劇場公開日 2018年3月30日

  • 予告編を見る

ヴァレリアン 千の惑星の救世主のレビュー・感想・評価

全139件中、101~120件目を表示

3.0楽しいSF!

2018年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

未来の宇宙を題材にしたSFアクションでヴァレリアンとローレリアンの愛の物語かと思いきや、戦闘シーンも充実した面白い作品だった。
スターウォーズのような印象的なアクションというよりも、千の星が知識やテクノロジーを共有した衛星群が1つの星のような纏まりになっているところが新しい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なおや

3.5ものすごい映画を見てしまった。

2018年4月2日
PCから投稿

まるで、遊園地のアトラクションに乗っているような一体感と浮遊感まさにジェットコースタームービー!
アクション超大作であり壮大なスペースオペラであり、ハイテンポなラブコメディ映画であり、いろんなことがぎゅっと詰まった内容で見応え十分!
しかし、ちょっと長すぎたような印象、もう少しまとめることができたでは?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハワイアン映画道の弟子

5.0少年心をくすぐられる

2018年4月2日
iPhoneアプリから投稿

久しぶりに映画を観終わって満足感を得られた
他のレビュー者の通り単純なストーリー展開だけど、逆に言うと分かりやすい。

映像も綺麗で4DXで観ても楽しめると思う(宇宙船のシーンとかは酔いそうだけど、)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuto

5.0魅力満載な映像。

2018年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ストーリーは若干小粒感だけど映像が素晴らしく魅力あります。巨大な宇宙ステーション‘アルファ’のなんと魅力的な世界。無数なキャラクターからさまざまな惑星、スターシップ、この世界観にどっぷりつかれた。
CGはすごい進化してるんだなー、と痛感。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.0監督っぽい

2018年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

可もなく不可もなく。
上手くもなく下手でもなく。
まとまっているようでまとまってない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どれびん

2.0長い……

2018年4月2日
スマートフォンから投稿

長くて何度も寝た。
久しぶりに尻も痛くなった。
漫才的会話もシンドイ……

好き嫌いが分かれる映画!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
水元清文

4.0ゼルダのゾーラ族

2018年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ローレリーヌ
美人ですね〜
土屋アンナに似てる〜

中弛みも無く
最後まで楽しく見れました。

早くDVD欲しい‼︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
snowball

3.0やりたい事は分かるのだが・・・・

2018年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

本作品、リュック・ベッソンが何をしたいのかよ~く分かるのだが、ある意味、お金をかけ過ぎてしまったのと、もう少し短く作るべきだったかな・・・
B級の異次元SFコメディを目指して、ある意味真剣に作ってしまった上で、失敗作品になってしまったと言うか・・・・
昔この手の印象の映画って有ったよね。
そんな雰囲気を取り戻したい的に作ったのですが・・・・
旬の頃のジョンカーペンターが撮ったもっと面白かっただろうな・・・
ま、決してつまらないと言うレベルではありませんが、もう少し砕けて、時間も短く作れたらもっと良かったかな・・・
CGの部分なんて良く出来ているし、ある意味出来過ぎているんだよね・・・
リュック・ベッソンもそうしたB級感を目指したんだろうが、リュック・ベッソン自体が、B級映画の帝王ではなくなったんだろうな・・・・
もう少し笑いごろげられる作品かと思ったけど・・・
ま、中途半端と言う言葉合うかな・・・
しかし、何度言うようですが、決してつまらなくはありません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sally

2.5もっとツンデレを!

2018年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作マンガなんだよね。なんかマンガっぽいなあと思ったもん。

イケメンと堅物の美女のコンビが活躍するって設定で、その設定以上のものはないのね。美女の方はツンデレなのかと思ったけど、かなり早い段階でイケメンに「ポッ(ハート)」ってなってるから、そうでもないの。

それで頑張って色々あってめでたしめでたし。

映像はきれいで《スター・ウォーズ》と《アバター》観てるみたいで良かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

3.0確かに映像は、美しい!

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幻想的な映像は、感心しましたが
内容は、チャラいな!
下手したら寝んねしてまう。
カーラーデルビィーニュがセクシーなのが
救い
ファンになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大阪ぶたまん

4.0勢いで解決するご機嫌なSF映画だけど、テーマは深い感動作☆宇宙人と...

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

勢いで解決するご機嫌なSF映画だけど、テーマは深い感動作☆宇宙人と宇宙生活の描写が凄く作り込まれて文句の付けようが無い!ヒロインのカーラ・デルビーニュがキュート♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
片腕コージー

3.0私としては

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

フィフス・エレメントの続編が観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
テクノライジング・ファロン

4.0新感覚なカップル?

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ローレリーヌの強くて一途な姿が清々しい。
確かにSWに影響を与えたとされる世界観は圧巻で、展開も速くアクション・ロマンスのバランスも良い安定感のあるスペースファンタジーに仕上げている。
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 5件)
タイガー力石

3.0既視感が・・・

2018年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

28世紀の宇宙を舞台に、銀河の平和を守るエージェントの男女が巨大な陰謀に立ち向かう姿を、壮大なスケールかつイマジネーション豊かに描き出す。西暦2740年。銀河をパトロールする連邦捜査官のバレリアンとローレリーヌは、あらゆる種族が共存する「千の惑星の都市」として銀河にその名を知られるアルファ宇宙ステーションを訪れる。しかしその深部には宇宙を揺るがす邪悪な陰謀や、歴史から抹殺されようとしていたある秘密が隠されていた。残念ながら原作公開からの映像化が遅すぎるため最近のこの手の映画で見たことのあるようなシーン満載でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Takashi

2.5映像美は最高、脚本は残念

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

とにかく映像が美しいので映画館で観る分には楽しめますが中身は空っぽです。
でもリアーナもヒロインも可愛くて良かった。
これで脚本が良ければ最高だったのに…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
承太郎

4.5最近のSFより新鮮

2018年3月31日
iPhoneアプリから投稿

最近のSFに慣れてしまっていたのか、すごくレトロ感がありつつ、映像も綺麗で想像していた以上に楽しめました。こういうレトロっぽさのあるSFの方が好きかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミネ

4.0MX4D3D

2018年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

小学生の子供と観に行きました。TOHOシネマズのMX4D3Dでした。ストーリーの内容も面白く、映像も素晴らしかったです。

4Dは2回目で以前、進撃の巨人を4DX2Dで観ましたが、こちらの方が揺れて楽しかったです。
内容で揺れが違うのか、MX4Dと4DXの違いなのか…
3Dは初体験でしたが、子供が目が痛いと言っていました。

2回目 2020年11月7日
Netflixで観ました
オープニングの
デビットボーイが最高です

コメントする 1件)
共感した! 2件)
seiyo

1.0リュック・ベッソンの映画はもう二度と観ない。

2018年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」2D字幕版で鑑賞。

※「トレイン・ミッション」見た後に鑑賞。

*概要*
28世紀の宇宙を舞台に、銀河の平和を守るエージェントの男女が巨大な陰謀に立ち向かう姿を描く作品。

*主演*
デイン・デハーン
カーラ・デルビーニュ

*感想*
個人的にリュック・ベッソン監督の作品はどれもあまり好きじゃないんですが、時間が丁度空いてたので鑑賞。
んーーやっっぱりつまらなかった!!良かった所は映像だけ。その他はマジでつまらない。

パール人がバイきんぐの小峠にしか見えないし、めちゃめちゃな展開だし、イカれた宇宙人ばかり、意味不明の連続。過去に見た「ルーシー」も駄作でしたが、最新作のコレもダメでしたね…冒頭シーンでイヤな予感がしたんだよな~(^^;

それにしても長かったな~…もうリュック・ベッソンの映画はこれを最後に観るのをやめます。新作が出ても恐らく見ないでしょう。

さよなら!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろっぴ

3.5アバターと

2018年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スタートレックとエトセトラ
迫力はある

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

3.0この世界観は一見の価値あり。

2018年3月31日
iPhoneアプリから投稿

単純

ある惑星の消滅と2人の主人公が絡み合うSFアドベンチャー。

この映像美は一見の価値はあります。

しかし、肝心なストーリー&設定ですが分かりづらく、後半にならないとこの物語の真相が分からない為、この長時間映画をつまらなく感じる人も多いでしょう。

また、主人公達を助けるキャラ達が活かしきれてないのが残念です。
バブルなんて後半まで活躍出来るキャラ。何故にそんな簡単なカミングアウトなのかも謎。

色々な異星人や環境が、同じ監督の作品「フィフスエレメント」に似ている(特に異星人がデザイン似ている)ので、左記作品を楽しめた方なら楽しめる映画。

賛否両論あると思いますが、私的に一度観ればいいかなレベルです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
巫女雷男