劇場公開日 2017年4月8日

堕ちる : 関連ニュース

野本梢監督特集「Rest Rooms3」が名古屋シネマスコーレで1月開催決定!

「愛のくだらない」で第14回田辺・弁慶映画祭の弁慶グランプリと映画.com賞を受賞した野本梢監督の特集上映「Rest Rooms3」が、2025年1月13日から15日までの3日間、名古屋シネマスコーレで開催される。 野本監督は、「次は... 続きを読む

2024年12月5日

第16回京都映画企画市優秀映画企画決定!“市中引き回しのアイデアが良かった”と犬童一心監督

第16回京都映画企画市の企画コンテストが10月5日にハートピア京都で開催され、審査の結果、栗本慎介監督、島村隆脚本の企画「引かれ者の小唄」が優秀映画企画に決定した。 一次書類審査を通過したファイナリストである安藤恵哉監督が「落武者敗走... 続きを読む

2024年10月8日

第16回京都映画企画市ファイナリスト5企画決定! 10月5日に公開プレゼン

第16回「京都映画企画市 Kyoto Film Pitching」の映画企画コンテストが10月5日にハートピア京都(大会議室)で開催される。その企画コンテストの公開プレゼンテーションへと進むファイナリスト5企画が決定した。 「京都映画... 続きを読む

2024年9月4日

【「アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家」評論】アンゼルムがあぶり出すのは、人類の寒々しく辛い歴史のはらわたである

あくまでも日本で公開されたタイミングが、という話だが、昨年の夏から数えれば、ナチスの蛮行を"アート"の形を取ることで問いただそうという映画はこれで三つ目ではないか。一つ目は南米チリでドイツ人教祖(ナチスの信奉者だった)が開いたカルト教... 続きを読む

2024年6月23日

【5月5日は子どもの日】アニメで楽しみたい「スター・ウォーズ」10選

歴史に名を刻む映画をはじめ、現在では数多くのドラマも展開中の「スター・ウォーズ」シリーズ。映画にドラマ、小説、コミック、ゲームと、さまざまなメディアで拡大を続ける同シリーズにおいて、忘れてはいけないのが、アニメーション作品の存在です。... 続きを読む

2024年5月5日

【劇場公開25周年】いまこそ再鑑賞したい「スター・ウォーズ ファントム・メナス」あらすじ・キャスト・トリビア

「スター・ウォーズ ファントム・メナス」(エピソード1/1999)の劇場公開25周年を記念して、「スター・ウォーズの日」の前日にあたる5月3日から4日間限定で、全国25の劇場にて初の4K(字幕スーパー版)で特別上映される。 本作は、後... 続きを読む

2024年5月2日

【今、ディズニープラスで“復讐モノ”が激アツ!】「SHOGUN将軍」「ワンダフルワールド」「予期せぬ相続者」などをご紹介

真田広之が主演・プロデューサーを務め、ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」(ディズニープラスの「スター」で独占配信中)が、国内外で反響を呼んでいる。関ヶ原の戦い前夜の日本を舞台に、天下獲りに向け... 続きを読む

2024年4月9日

「スターウォーズ」エピソード1、初の4K特別上映決定【4日間限定】 入場者特典は25周年記念オリジナル版ポスター

「スター・ウォーズ ファントム・メナス(エピソード1)」(99)が劇場公開25周年を記念して、「スター・ウォーズの日」の前日にあたる5月3から4日間限定で、全国25の劇場にて初の4K(字幕スーパー版)で特別上映されることが決定した。あ... 続きを読む

2024年3月26日

【「落下の解剖学」評論】一度は愛し合った夫婦の「転落」が、スリル以上に痛みを観る者に共有させる

昨年カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝き、フランス国内で154万人を動員、さらにアカデミー賞でも5部門にノミネートされた本作は、「サスペンススリラー」というジャンルに括ってしまうのは勿体ないほど、人間の深層心理に迫った作品だ。現在フラ... 続きを読む

2024年2月25日

恐怖を描くなら“最悪”にしないと完璧じゃない 双子YouTuber監督が生み出した“ブッ飛べる”ホラー映画

「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」などを超え、北米で"A24ホラー史上最高の興行収入"を記録した「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」が、遂に日本上陸を果たす(12月22日公開)。題材となっているのは、"最高にブッ飛べる"... 続きを読む

2023年12月22日

【バスケW杯記念】おすすめの“面白いバスケ映画”10選 ~編集部厳選~

8月25日から開幕した「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」。沖縄(日本)、フィリピン(マニラ)、インドネシア(ジャカルタ)の3カ国で開催され、32チームが参加。9月10日までの16日間で計92試合が行われる予定です。 映... 続きを読む

2023年8月25日

ロマン・ポランスキーが歴史的冤罪事件を映画化 「オフィサー・アンド・スパイ」松平定知ナレーションの本予告完成

ロマン・ポランスキーが監督を務め、第76回ベネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞した「オフィサー・アンド・スパイ」の本予告が披露された。 反ユダヤ感情が高まる19世紀末のフランスで起きた歴史的冤罪事件"ドレフュス事件"を基にした歴史サスペン... 続きを読む

2022年4月27日

この治療は呪いだ――天才医師が悪へと堕ちる「モービウス」最新予告 バルチャーの意味深なセリフも

オスカー俳優ジャレッド・レトが主演し、マーベルの新たなるヴィランを描く「モービウス」の最新予告映像(https://youtu.be/UqQLsZEwyic)と場面写真が披露された。 天才的頭脳を持つ医師マイケル・モービウス(レト)は... 続きを読む

2022年3月1日

特集上映「私たちの好きなロマンポルノ」開催 監督・俳優ら54人の選出作&激レア!日活スウェーデン・ポルノを48年ぶり上映

日活が、今年50周年を迎えるロマンポルノ作品の多様性・エンタテインメント性・芸術性を訴求するため、クラシック作品の活性化とともに70年代&80年代の時代性や文化を伝えるなど現在の視点から考え新しい魅力を発信する、「ロマンポルノ50周年... 続きを読む

2021年9月17日

長澤まさみ、社会の闇に堕ちる母親役で新境地 「MOTHER マザー」場面写真公開

長澤まさみが主演を務める「MOTHER マザー」の場面写真が披露された。その場しのぎの生活を送るシングルマザー・秋子に扮した長澤らの姿を切り取っている。 「日日是好日」「タロウのバカ」の大森立嗣監督がメガホンをとり、「新聞記者」「宮本... 続きを読む

2020年5月13日

もっと堕ちろよ…藤原竜也が小栗旬に密着&ささやき! 「人間失格」濃厚本編映像

俳優の小栗旬が天才作家・太宰治を演じ、蜷川実花監督がメガホンをとった映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」の本編映像が公開された。藤原竜也演じる無頼派の作家・坂口安吾が、太宰に密着しながらささやくという濃厚なシーンが展開されている。 ... 続きを読む

2019年9月9日

ジェラルド・バトラー主演「エンド・オブ・ステイツ」11月公開 特報&ポスター完成

ジェラルド・バトラーが最強のシークレットサービスを演じるアクションシリーズ最新作「Angel Has Fallen」が、「エンド・オブ・ステイツ」の邦題で、11月15日に日本で公開されることがわかった。あわせて予告編とポスタービジュア... 続きを読む

2019年9月8日

鬼才ギャスパー・ノエ、最新作で“絶頂”に達する! 狂乱の一夜を描く「CLIMAX」11月公開

実験的な試みと過激描写で世界中を挑発し続けてきた鬼才ギャスパー・ノエ監督の最新作「CLIMAX クライマックス」が、11月1日から日本公開されることが決定。あわせて、第1弾ポスタービジュアルもお披露目された。 「カノン(1998)」「... 続きを読む

2019年6月14日

“南米のディカプリオ”が美しき連続殺人犯に! P・アルモドバルのプロデュース作で来日決定

"南米のディカプリオ"と評される新星ロレンソ・フェロがアルゼンチンの美しき連続殺人犯を演じた映画「ジ・エンジェル(英題)」が、「永遠に僕のもの」の邦題で8月16日に公開されることがわかった。「私が、生きる肌」「ジュリエッタ」で知られる... 続きを読む

2019年6月7日

香取慎吾、自らの狂気&闇を封じ込めた「凪待ち」の撮影は「気持ちが良かった」

香取慎吾と白石和彌監督が初タッグを組んだ映画「凪待ち」の完成報告会見が4月23日、都内で行われ、香取と白石監督のほか、キャストの恒松祐里、吉澤健、リリー・フランキー、プロデューサーの赤城聡氏が出席した。 本作で描かれるのは「喪失と再生... 続きを読む

2019年4月23日
「堕ちる」の作品トップへ