「笑いとは何なのか?」火花 Kさんの映画レビュー(感想・評価)
笑いとは何なのか?
結果としては、最後の終わりかたがしっくりこなく、呆気なく感じたのだが、物語的には笑えるところが多かった。原作を読んでから観たので、感動系の作品なのかと思ったが、「笑い」や「幸せ」といった、日常の中の娯楽、芸人としてのあり方が描かれていたのだと思った。
日常の中の笑いや、人それぞれの思う笑いが合わさり、芸人として生きていく、神谷と徳永の人生が素晴らしいと思った。自分を貫く姿が素晴らしい!
映像も、雰囲気が少し昔の感じがあるのに、街並みや服装が現代系で、ギャップがよかった。
12/31(日) TOHOシネマズ渋谷にて
20時40分~22時55分の回
2017年ラスト映画
コメントする