「派手さはないけど、起こりうる日常」見栄を張る chikuhouさんの映画レビュー(感想・評価)
派手さはないけど、起こりうる日常
思うようにならない日常 誰かのせいに転嫁しつつも、自分の限界を意識している日々 映画はアラサーの女性が、封建的な血縁の濃い田舎に姉の事故死で戻ってから直面する数日を描く こんな時代をとっくに超えた定年前の私にとっても、赤面する思いでした ロケ地の和歌山での公開はさすがにたくさんの高齢者が劇場に来ていました アラサーのこの監督もかつて女優のオーディションで苦渋をなめた経験があるそうで、若手に追い越されていく冒頭のオーディションの場面は見ていて少々辛かったです 主演の久保陽香さん、オーディションでは苦戦するという演技でしたが、なかなかです(ジストシネマ和歌山にて)
コメントする
R41さんのコメント
2025年1月24日
おはようございます。
コメントありがとうございます。
なるほど~ 近所でロケですか~
それは感慨深いものになりますね。
この作品は非常に文学的です。
腹を決めて見るという認識がなければ理解できないように思います。
しかし視点も表現方法もよくできています。
テーマも素晴らしいと思います。
これを下敷きに、アクションやホラーと絡め合わせれば奥行きが出るのでしょう。
監督の想いはビシビシ伝わってきました。