劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1073件中、541~560件目を表示

4.0素晴らしい!

2018年3月17日
Androidアプリから投稿

まず冒頭のサーカスシーンで鳥肌が立ちました。お話自体は絵に書いたようなサクセスストーリー。1度高みまで上りそのあと見事なまでに転落し、そこから心機一転大切なものにも気づき(思い出し?)また1から頑張って行こう!というようなありふれているお話でした。

お話自体はありふれていましたが、演出や歌が素晴らしいです。私が一番好きなシーンはヒュージャックマンとザック・エフロンがバーでグラスを滑らせながら歌っているところです。かっこよすぎました!そのあとのヒゲ女の歌も素敵です。切ないのに、力強く見ていると力をもらえるような感覚になりました。ミュージカル映画とだっけあってずっと誰かしら歌っていますが、役者の歌い方(演技)も素晴らしく感情移入しやすい映画だと思います。

ショーマンのサーカスはどちらかというと見世物小屋に近いニュアンスが大きく、パフォーマンスももちろんありますが現代で想像するサーカスとは少々違う気がします。お話の都合上、差別的表現・演出がありますが(あくまで軽くです)そういったものに抵抗のある方ら嫌悪する方は微妙かもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nuts

2.0見応えはあるけど…

2018年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

『レ・ミゼラブル』がとにかく大好きなので、ヒュー・ジャックマン主演ミュージカルということで期待していましたが、ストーリーに感動できず、肩透かしな印象でした。ヒュー・ジャックマン始めパフォーマンスは素晴らしいだけに残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
若姉

2.5そうでもない。

2018年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

やけに評判が良いので観に行ったのですが、
そんなに大したことない映画です。
音楽は良かったですが、
ミュージカルのシーンがやけに多い。
P・T・バーナムはペテン師と叩かれる訳ですが、人を騙して金を取るような描写が全くない。彼のサーカスに反対する人がまるでマイノリティに排他的なイメージを持たせます。
マイノリティの問題をそこまで掘り下げず、
表面的で皆違って皆良いんだよ的な浅いメッセージ性です。
P・T・バーナムが家族を無下にして金儲けに突っ走る訳ですが、貧乏な頃から幸せそうで満足してそうなのに、なぜそのような行動に出るのかがイマイチ理解できません。
ストーリーには色々と思うことがありますが、
ミュージカル映画が好きなら楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
金のバロット

5.0何度観ても楽しい!

2018年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

5回観ましたがあと50回観てもずっと楽しいと思います。
"映画だからこそできるミュージカル"を確立した、アトラクションのような映画ですね。
これからの方にはぜひ音響のいいシアターで観られることを強くおすすめします。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ころね

4.5終始涙が止まらない

2018年3月16日
Androidアプリから投稿

歌が本格的なミュージカルということもあり、まじで涙が溢れてきた
映画館でもう一度見たい作品になりました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちゃん

4.0ザ・エンターテイメント

2018年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒュージャックマンが素晴らしい。
ダンスや歌、演技と、ピカイチだと思った。
特に際立って分かるのが、
ヒュージャックマンが後継者の若手に指揮を受け継ぐ場面で、同じダンスをしているのにキレが違っていて
ヒュージャックマンの凄さが際立って見えた。

セッション、ララランドはカメラワークに驚いたが、今回は役者のダンスや舞台での動きに感動した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みー

5.0ミュージカルは苦手だったのですが…

2018年3月16日
iPhoneアプリから投稿

私はミュージカルが苦手です。いつもミュージカル中眠くなってしまいます、でもこの映画は面白すぎて寝てる暇がありませんでした!!音楽もすべてが素晴らしく通勤や作業中にずっと聞いています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あやね

3.5フェンダーとストラディヴァリウス

2018年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

圧倒的な演出。息つく暇なく魅せ切る展開。その中で、ありのままの存在を認めよう!というテーマが流れる。
あれ?あの映画と共通のテーマではないか…「シェイプ オブ ウォーター」
しかし、創り方が全く違う。
勝手な例えだか、こちら(グレイテスト ショーマン)はフェンダーであちら(シェイプ オブ ウォーター)はストラディヴァリウスのようだ。
方や資本を集中させて質量ともに文句なしの作品、方や熟練職人による唯一無二の作品。
「崇高な芸術とは、人を幸福にさせるもののことだ」というエンドロールの言葉。
フェンダーもストラディヴァリウスもしかるべき演者によって人を感動させ幸福をもたらすものだと思うが、結局それもその時の受け手の好みによって変わってくる。
つまり、万の受け手のために万の映画があって良い。
それが芸術の本質である共感性を担保することだと思う。
感動、楽しさ、幸せ、この映画は、それらをぎゅっと凝縮した「ぶれない」エンターテイメント映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
森のエテコウ

4.0ストーリーはさておき、歌に踊りに映像に、あの時間で詰め込めば多少の...

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはさておき、歌に踊りに映像に、あの時間で詰め込めば多少の無理はご愛嬌。
素晴らしかった。
見終わった後に、鼻歌を歌い出したくなるような、でも途中涙が出そうになるところも、なんかストーリーがいまいちだなと思ったりすることも、全部ひっくるめて良かったと思う。
this is me.は前評判から、いい場面なんだろうとは思っていたけど、想像以上。
主演のヒュージャックマンはもとより、ザックエフロンがみんな好きになると思う。
ストーリーは浅さもあるかもしれないけど、全体がきちんと(無理矢理?)まとめていて、終わりよければ全て良しみたいなところがある。
字幕見て歌を聴いて踊りを見て役者の表情やら演技見て…とかなり忙しい、、
でも、DVDではなくて映画館でもう一度、いろんなものに忙しくなりながら見たいと思える映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鯨

4.5君は僕のために生まれてきた

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんてあんなイケメンに言われる人生でありたかったもんです。
ザック・エフロン、大人になってて驚きました。いいね、声も素敵だしかっこいい。

私はバーでの2人の取引のシーンがとてつもなく好きです。
映画でしかできない、音楽と踊りと雰囲気だけで酔えますね。

ミュージカル観た後に、展開がどうだとか、話がどうだとか、伏線が〜とかナンセンス過ぎやしません?
ミュージカルは、音楽や踊りがあるおかげで理性より感情が先に動くようになってるようで。良い意味で、何も考えなくていいと思うんですね、文学やってるわけでもないんだから。歌う前と後で言ってること180度違っててもいいじゃん。言葉にできない感情を音楽と身体表現で伝える、なんて、ずっと前から人間はそうなんだから。

にしても、今回は題材が当たり!って感じで、話が浅いとは思わなかったけどな。実在したモデルが居るからでしょうか。ちょっと破天荒だけどね。
人間関係だけ、もう少し丁寧にシーンを作っても良かった、かな、とは思いますが、あのダンスの映像観たら充分映画館で観た価値があったと思います。
エンタメがある人生素晴らしや。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
奏枝

5.0文句なしの星5 毎日のように映画見るけど、星5あげた作品は4本。 ...

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿

文句なしの星5
毎日のように映画見るけど、星5あげた作品は4本。
これは5本目。
今映画館で見れるうちに何回でも観ておかないともったいない!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆっぽまま

4.5学生が観た感想

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

映画というよりは、ショーを見せられている感覚でした。
華やかで魅了されてしまいました。
でも、終始華やかなだけでなく時には、試練だったり苦難だったりがあり見応えがありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ライジング

2.5音楽とダンスが素晴らしい。

2018年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

音楽とダンスが圧巻。
キャストの素晴らしい歌声に感動。

ストーリーはもやもやっとした。
展開が早すぎて、浅いという印象。
この映画で得たものがなかった。

ミュージックビデオとして音楽のシーンのみを見てたほうが満足。映画でなくていい。

厳しい評価になってしまったが期待しすぎたんだと思う。
予告のほうがぐっときた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
るな

5.0タイトルの通り‼️

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

この映画自体がグレイテスト・ショーってことか。まず、このサントラは(口パクだったとしても)間違いなく買い!。ミュージカルとしてのクオリティはララランドより確実に上。(因みにIMAXで良かったと初めて思った。)
作品自体は、流石はランドのスタッフ陣だ。音楽/脚本/カメラ全てに手間暇を掛けており、ミュージカルなのだが、きちんとした心理描写が丁寧に表現されている。歌姫との大人の関係性のみ、伏線の回収の仕方が変であったが、細かい事はミュージカルなので。。。
ヒュー・ジャクマンを筆頭に出演者の奮闘は賞賛に値。メイキング映像は山の様にあるんだろうな、、、。
このチームにしか出来ないミュージカルムービー📽を今後も期待する。
あっぱれ!の🌟❺進呈。2度見したのは人生2度目。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
どんすけ

2.0ミュージカルじゃなかったら 引っ叩いてたわ 音楽は最高!

2018年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルじゃなかったら
引っ叩いてたわ

音楽は最高!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ayr

3.0期待したほどではなかった

2018年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

そんなにいいかな。
もう一回みたいとは思わないし、誰かにすすめたいとも思わない。

ストーリーは、普通。ミュージカルにしなければ、映画にはならない内容かなと思った。
ララランドも、あまり、感動しなかったので
自分にはむいていないタイプの映画なのかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふゆる

3.5力強い。

2018年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

ダンスも歌も生き方も
力強い!
気分があがります。
このままの勢いでなんでも楽しくノリノリでできそう!
掃除も仕事もスポーツも!

シルク・ドゥ・ソレイユを観た時と同じ感覚。鳥肌ゾワッ。
キレッキレダンスに気持ちの良い歌声。
けど
ダンスがザックになった途端、
キレがなくなって残念...
イケメンなのにね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kyaroline

4.5芸術とは幸せにすること

2018年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭のシーンにクライマックスをもってくることによって観客をひきこみ、放すことなく過去の回想シーンへと移行する。その短なミュージカルの間にも過去から現在への流れゆきをテンポよく説明し、劇中では常に困難がつきまとうことになる。しかしミュージカルのシーンでは一転してその困難を打開して風向きが変わる方向性があり、ここで毎度カタルシスが与えられる。(これはダンサーインザダークも似たような形態をとっているが、今作は現実と非現実の対比構造にはなっておらず連続性がある)
ヒュージャックマンが実物のないまやかしのショーマンであるならばまさにこの映画も同じ役割を果たしている。映画の成り行きがいくら必然的であったとしてもそこにはいくつもの偶然性があり、それが一つのショー(この作品だけでなく全ての映画)を支えている。ヤラセ?人を楽しませるエンターテインメントとしてドキュメンタリーが必要条件であるはずがない。たとえそれが詐欺だと言われようとも確実に感動と衝撃を与えているのは紛れもない事実。娯楽としてこれ以上何を求めるのか。登場人物たちが背負う様々な悩みや不満がミュージカルを通して浄化されていく。それが私たちの心にも響いてくる。
「レ・ミゼラブル」のときもヒュージャックマンの歌唱力が輝いていたが今回もまた素晴らしいミュージカルを魅せてくれる。

「ララランド」以来ミュージカル映画への偏見がなくなったおかげで今作も楽しめることができました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
@Ryota_yade27

4.0歌と踊りが素晴しすぎる!劇場で味わうべき作品

2018年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

冒頭、「20th Century Fox」と映し出されるお馴染みの映像へ力強いビートがかぶさり、「あぁ始まった」と思う間もなく引き込まれていく。
圧倒的な印象の「ラ・ラ・ランド」の滑り出しと互角。

その後は見せ場の連続で、105分ずっと「これぞミュージカル」な世界が展開される。
「どのシーンがお気に入り?」と聞かれると選べなくて困りますが、とにかく「This is me」の迫力は絶対的。

歌と踊りを堪能し、楽しい気持ちで見終えられるよう、ストーリーは「敢えてシンプル」にしたのかな・・・と思いました。
映画評論家の方々はご不満みたいですけど、個人的には捻らずストレートな流れで正解です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めいべいびー

4.5楽しめる

2018年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭から楽しめる映画です。
ミュージカル映画ですが、飽きさせない工夫が随所にあり
こういう世界があったかと目から鱗でした。
まだ、冒頭のサーカス小屋を成功させるまでの楽しさに比べて
中盤から終盤にかけてはその魅力もテンポ感もちょっとだけ
落ちたように感じられたのが残念でした。
評価の高い映画なので自分では選ばないだろうなぁと思った映画ですが
見てみることにしましたが実際に楽しくていい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るか19
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。