グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1275件中、981~1000件目を表示
ヒュー・ジャックマンがかっこよすぎた💟
今までミュージカル映画に違和感があったけど、ヒュー・ジャックマン見たさに鑑賞😊
とても良かった!
内容は難しくないので、考えこまずに純粋に楽しめて感動できる映画🙆🙆
今までの話題のミュージカル映画も見たくなったな~
周りを気にせず涙しました(^_^;)
既に4回目
まるで本物のショーを見ているかのよう
ララランドの制作スタッフと同じ作品ということで、ミュージカル作品が好きな私はすぐさま見に行きました。
冒頭から早速ミュージカルが始まるという部分はララランドと同じで圧巻されました。最初にミュージカルを導入してそこから物語が始まる、という構成は個人的に物凄く好きです。
劇中のセリフでもありましたが、様々な人種や性別を平等に同じように演者として扱い、ショーを繰り広げる様子はとても感動しました。それぞれが違う役目を果たし、"サーカス"という一つの作品を作り上げる過程や結果は思わず見ている側も涙腺が緩みました。ヒュージャックマン演じるバーテムが無駄な動きがなく本当にかっこよかった!
結果に囚われ、どんどん上を求めてしまうあまり、初心を忘れ周りが見えなくなってしまう、というのは演者のみならず誰にでもあると思います。そんな時、一度立ち止まって周りの存在を改めて確認し、初心にかえることはいかに大切か、この作品で改めて実感することができました。
ララランドは夢に向かって頑張る恋人が焦点でしたが、今回は打って変わり、様々な人種と元々酷い扱いを受けてきた一人の男性とその家族でした。サーカスの演者達と主人公は昔良くない扱いを受けてきた同士だからこそ分かり合える部分があったと思います。今作品は登場人物一人一人がいるからこそ成り立つ作品でした。まるで登場人物全員で作り上げた本物のショーを見ているかのようで視覚聴覚で魅せられました。本当にお勧めの作品です。
初ミュージカル映画
自分史上最高映画。
最高の躍動感
ステキすぎました
意外とミュージカル系面白い
傑作
音楽はいいけど、物語が消化不良で主人公も好かん。
冒頭のシーンとか、子供バーナムと子供チャリティが歌うシーンとか、ミュージカルシーンは結構好きです。あと若夫婦時代のバーナムとチャリティが屋上でシーツの間を踊り回るシーンとか大好きです。
でもオペラはオペラ歌って欲しかったし、ザックとゼンデイヤの紐でくるくるシーンの歌詞はダセーって思った。
this is meはちょっと泣きそうになったけど、「フリーク」と呼ばれる彼らの物語が踏み込まれなくて残念。
ミュージカル映画は大概長いのに105分と短めなので、物語が浅いのよねー。それに尽きるわー。その割にテーマがいろいろあるからどれも消化不良って感じ。
あとは、バーナムが嫌な奴で、好きになれなかった。
あいつをあの程度の謝罪?落ち込み?で許すって、団員も家族も甘いわ。
ヒューが歌って踊れるのは知ってたけど、ミシェルウイリアムズも歌えるって知らんかった。か細げな声が良かった。屋上ダンスは多分早送りでしょうけど、それでも見応えあった。
オペラ歌手役の人、すっごく綺麗で声も美しいかった。触りだけでもオペラ歌うとか、つかあの曲をオペラ調に作ってほしいかったなー。あれじゃ21世紀のバラードやん。
this is meのメインボーカルやった方の声すごく素敵でした。
王道ミュージカルショー。実写版「SING」
オープニングからいきなり予告のシーンで始まるとは思わなかった。
This Is Me は感動で涙
The Other Side のバーカウンターでショットグラスが飛び交うシーンが良かった。
何気にNever Enoughも感動
ミシェルウィリアムスが歌って踊れるとは意外
ゼンデイヤの顔が小さくてキュート、身長180cmと知って納得。
ヒュージャックマンよりザックエフロンの方が光ってたのでは。
役得。
至って普通のミュージカル。
フリークスたちの特殊メイクの出来がイマイチなのが気になる。
全1275件中、981~1000件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。








