グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1263件中、401~420件目を表示
大騒ぎするほどではなかった。
ダンスシーンに尺を使う分、人物描写が足りず、
ストーリーがどうしても薄っぺらくなってしまう。
『レ・ミゼラブル』なんかは長尺でそれをなんとか
カバーしてたけれど今作は90分弱と短いからね...
「ミュージカル」としては劇中音楽もダンスも素晴らしく、観ていて単純に楽しめるのだけれど、脚本や登場人物の心情描写にはかなり物足りなさがあり、総合的な「映画」としては正直イマイチでした。
劇場で観たい
まさかの実話。興行師P.T.バーナムの話。
劇中のミュージカルが、ミュージカル映画の中でも特にすごい。でもなんといってもリンドの歌が半端ない。まさに本物を見せてもらった気分。
でもテーマが「夢」なのか「家族」なのか、混ざっててちょっとハッキリしない。結局バーナムは、家族のために成功したかったのか、自分の夢を成功させたかったのか、五分五分なんだろうけど、映画ならそこ絞ってもいいかな、って感じた。それこそ、ララランドはお互い夢を取ったわけで、割り切ったほろ苦さが余韻に残るのが良い。
あと、見た目の違いを「個性」と位置づけて、それを「見せ物」として人前に出す、という手法、うーーーん、なんとも言えん笑 生まれもった見た目の違いを奇抜と位置づけて、それでお金儲けというのは。。。うーーん。本人たちがどう生きたいかによると思うけど、自分が同じような立場だったらどうだろう。もう普通として生きることはできないのかな。人を喜ばせるってのはものすごい幸せなことだけど、それこそ、笑われてるのか笑わせてるのかの世界で、悶々としてしまいそうだ笑 そう思うと、サーカス団員は強い人たちだな〜。
素敵な映画であるのは確かだけど、なんかモヤっとが残った。
心が浄化されてすっきりした!
ミュージカル映画は得意ではないのですが、すっかりハマッてしまいました。
最初は、障害のある方々を売り物にして!と思いましたが、後半にはそんな気持ちはありませんでした。
主人公の「お金」に目がくらんでしまって、人生が下落していく様子も、良かった。
どんな動き・音も音楽の『リズム・メロディ』となり、映画を観終わった後は音楽が離れませんでした。
できれば、劇場でもう一度観たかったー!
軽い
最初に言っておくと、ミュージカルはあまり好みではない。
この映画も、ここまで歌が多いとは思わなかったので、
その分感想は辛口になっているかもしれない。
ストーリーは極めた単調で、ありがちだ。
あっと言う間のサクセスストーリー。
当然調子に乗りすぎて、挫折する。
本当に大事なものを見失ってしまうわけだ。
どん底で主人公を救ってくれるのは一旦は離れた仲間、そして家族。
そして、またまたあっと言う間のV字回復で、ハッピーエンド。
めでたしめでたしパチパチってわけだ。
エンターテイメントとしての演出は圧巻。
映画館でぜひ見たかったと思わせられる。
そうすれば、☆1つくらいは増えたことだろう。
でも、やっぱり私には歌が多すぎた。
大好き!
圧巻、特に
オープニングの演出。
Blu-rayで鑑賞。
いろんな映画見てきましたが、
こんなにオープニングからワクワクさせられるのは初めてかもしれないです。
身構えもせず、いざ再生。
→どんとThe Greatest Showmanが流れる!
結論、圧巻な演出と名曲ばかり。
終わるやいなやSoundtrack即購入。
主人公が一番嫌い
歌と踊りに持っていかれる
これからが凄く楽しみな女優
タイトルなし(ネタバレ)
JAL機内。テンポも早くかなり内容としては面白かった。ミュージカル映画の理想の形と感じた。曲もいいし。
主人公はサーカスの創始者のような描かれ方をしているけど、実在の人物?
自分がこんなに楽しく仕事できてるかな?大事なものを見失ってないかな?成功している時こそ、自分が大事なものと世の中の違和感に対してちゃんと持ち続けないと。
曲と配役がいい
話の内容は、夢を追いかける男が成功して、周り見えなくなって、挫折して、仲間に助けられるってなんか読める流れ。だけど曲が良くて頭に残る。配役もぴったりハマってる。特にザックとゼンデイヤの組み合わせが素敵だった。ヒューとレベッカも哀愁漂ってたな〜。個人的にはThe Other Sideの時のバーテンさんが気になる気になる!笑
見たことあるような映画
映画館で観たかった
ヒュー・ジャックマン素晴らしかった!
けれど、ザック好きな私にはやっぱりザック・エフロンが最高!!
久しぶりに歌って踊る姿を観て感激しました(๑´>᎑<)~♡
レティ役、キアラ・セトル…特典映像のプレゼンでの歌が魂の叫びで感極まる感じ…歌詞に込められた思いが伝わってきてこちらも感極まりました。
合わせの時からみんなのテンションの上がり具合が素晴らしく観ているこっちを完全に惹き付ける言うことなしの素敵な作品!
音楽家二人と監督の作り出した音楽が素晴らしいです!
描かれたテーマも、それぞれがそれぞれに悩みを背負って人生に失望し、いろいろなことを諦めてしまった・・でもそこから希望を持ち、光を見出だしていく…壁に当たっても絶望しない強い心を手に入れた人達の姿を見て思いっきりグワッと心を鷲掴みされました。
スタンディング・オベーションしたくなる至福のひとときでした。
全1263件中、401~420件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。