劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1263件中、361~380件目を表示

5.0最高の一本!

2019年8月8日
iPhoneアプリから投稿

ザックとヒューの酒場でのやり取りめっちゃ好き!!
未だに聴いてるお気に入りです!

Blu-rayも買いました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ワルピン

5.0グレイテストなショー

2019年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

興奮

幸せ

突然踊り出したり、死にかけの人が歌ってたりするのに冷めてしまうので、ミュージカル映画は苦手でした。

これは見終わって、人に言われてから「あっ、そういえばミュージカル映画のカテゴリに入るのかな」と思いました。すばらしいショーを観た気分。サーカス・舞台とそこに生きる人を描いた映画なので、歌もダンスも自然に受け入れられました。

ラストを見終わって、大筋としてはグレイテストなショーだった!!と興奮できますが、差別や欲、細々としたいろんな人間の汚い部分がたくさん描かれています。綺麗で興奮!ハッピー!ってだけの映画ではありません。
そんな世界だからこそ、楽しくて頭空っぽで見れるイカしたショーをみんな求めていたのかもしれませんね。

冒頭数分だけでも、みる価値ありでした。Blu-rayも買いましたが、これはぜひ映画館で観たい作品。再上映してほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リッカ

4.0しばらくは頭から離れない

2019年8月2日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ミュージカル映画のアレルギーはだんだんなくなってきている。人間の偏見、差別に立ち向かう様子。楽しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
見聞

4.0ポジティブな気分になれる

2019年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ストーリーは実話を元に作っているという事ですが、とても
よかったです。音楽も良く、それに合わせて役者の方々も素晴
らしい歌唱力と演技を見せてもらいました。
少し詰め込んだ内容になっているので、もう少し間を開けて、
2時間30分ぐらいにしてもいいのかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハーブ

4.0勇気をくれる作品です

2019年7月18日
iPhoneアプリから投稿

作品を観る前はサーカスがメインの明るい話だと思っていましたが、観てみると人種問題や差別などに焦点が当てられていて、奥の深い作品だと思いました。
一歩進む勇気をくれるような作品だと思います。
歌も素敵で、もう一度観たくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あや

4.5ショーとしては最高の映画

2019年6月15日
iPhoneアプリから投稿

歌はもちろん最高!映像も美しい!テンポも良い!ほんと、あっという間にラストまで引っ張ってくれます。個人的には「This is me」という歌が好きで、それを見たさにこの映画をチョイスしたけど、不遇な方々のエピソードがかなり薄く、比例して心への響も薄かった。この孤独感のようなものをしっかりと書いて欲しかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
grue

4.0いいシーンでいい歌をのせてこられると

2019年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

うーむ、手堅い。いいシーンでいい歌をのせてこられると、なぜ人は、うるうるっときてしまうのだろう。

これは、たぶん、人の涙腺の仕組みとして、なんかあるな。。子供の頃アニメでやばくなったときと、なんらかわっとらん。泣いとる、と冷やかされるので我慢したもんだ。

この作品すばらしいと思います。で、ちょっと思い出すのが「バーレスク」「シカゴ」とか。(ララランドではなく)
その場合に(比べるもんでもないが)個人的にはあっちが上、かな。まあ「バーレスク」は歌本職のえぐい人たちなので。

それでも、本作ヒュージャックマンはよい。ほんとはずっとこういう役したかったんだろうな、と思ってしまう。(それだけウルヴァリンイメージ強かったという)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
okaoka0820

4.0音楽がいい!

2019年5月6日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

落ち込むところが短いから
安心して見られる映画かな?

音楽はいい!
音楽のところだけ繰り返し見たい

主人公ちょっと年取りすぎてる気がするけど、
この俳優さん好きやから🆗!!笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆきりす

5.0久々に良い作品です

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

夢があり愛が詰まってる作品です。
ザックエフロンの歌声、演技
最高です。また歌も良く、何度も観たい作品になりました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Naomi Macmillan

4.0応援上映

2019年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

見逃していた映画。
また上映するのを見つけたので鑑賞。
1回もちゃんと観ていないのに応援上映( ˊᵕˋ ;)

楽しかったけど、応援上映はやはり
ちゃんと普通に観てからが良いですねw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぴ

3.0道徳の教材

2019年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

にはもってこいですね。教え子がいいというので鑑賞。子供向けにはいい。中身がわかりやすくて楽しくて。成金ほどかつての恨みはねちっこく残ってるもの。もともと金持ちの方がよっぽど本当の価値を分かってる。皮肉なものだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いつこ

4.5圧巻。

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

とにかく歌唱シーンは圧巻でした。
学ぶことの多い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
虹丸梟

4.0キャッチーなナンバー

2019年3月31日
PCから投稿

ストーリーはこんな旦那はちょっとやだなぁ…と終始思いながら観てたが、何といっても楽曲が良い!!
凄くキャッチーで耳に残り、眠たくならないミュージカル映画。
ダンスも迫力があり美しいシーンがたくさん。
ゼンデイヤ、カッコ可愛いなあ…映画館の大スクリーンと音響で観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フラニー

2.0The Greatest MV

2019年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

世界最高峰のミュージックビデオ!
ちょっとミュージックビデオにしては長いなという印象も受けたが、それを覆すぐらいのクオリティー。まずシンガーとダンサーの多さ。ここまでの人数を揃えてミュージックビデオを作り上げるなんて、すごい度胸。さらに映画俳優のヒュー・ジャックマンとザック・エフロンまでキャスティングするなんて、このミュージックビデオに賭ける思いが違う。ミュージックのメッセージ性とリズム感をうまく利用した素晴らしい編集とVFX。シネマとグラフィーもステージ性と今流行りのティール&オレンジも使いまさに現代のMVでした。まるで、映画のようなクライマックスも見どころです!

え?これ映画なの?
ミュージックビデオじゃなくて、映画なの?そんなわけないじゃん。もしそうだとしたら、ただ、ミュージカルという最近の流れにのって、見せかけの多様性というテーマを横にちょん、と添えただけの薄っぺらい映画じゃん。まさに作品中でも出て来た「フェイク」でしょ。見せかけのストーリーとキャラクター。歌って踊れる俳優さんたちに変な衣装着させて、かっこよく撮ってるだけでしょ?
え?正解?どういうこと?え?皮肉的に自分たちの映画の薄っぺらさを使って、現代の映画業界に警笛を鳴らしているということ?ヒュー・ジャックマンという引退したヒーリーをザックエフロンというハイスクールミュージカルで若者を賑わせたミュージカル俳優をあえて使って?全く中身の見えないキャラクターたちとストーリーはまるで、アベンジャーズみたいだって?そのメッセージ気付かなかったわ。
さらにクリストファー・ノーランの名作”プレステージ”(2006)とキャラをかぶせて、溺死する映画たちを表現しているのか。すごい作品だ。

え、考えすぎ?そんなこと考えて作られてないって?じゃあなんで皆、この映画最高だって言ってるわけ?
「アベンジャーズ最高って言ってるのと一緒だよ。」
あー、納得。映画業界このままじゃやべえな。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
vary1484

4.0キレのあるダンスと、歌が最高‼️

2019年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ミュージカル映画って、どうしても眠くなっちゃう、、、って方多いと思います😵
私自身もその1人でしたが、こちらの映画は、最初から最後まで目が離せなかった‼️

ダンスがとにかくカッコいい✨✨
そして、歌唱力に圧倒されました😆❤️❤️

個性あるキャストメンバーたちの、
実話とは思えない感動ストーリーにとても心動かされました😃

特に、「This is me」という曲は、どんな見た目に生まれようと、私は私である事は変えられないし、誇りを持って行きていこうというメッセージが、とても感動したし、芯の強さを持って生きる事の格好良さを感じました✨✨

即、サントラ購入しましたー🥰

夢を追いかける事の素晴らしさと、
仲間の大切さを感じられるストーリーでした❣️
何度見ても飽きないです👍

コメントする (0件)
共感した! 2件)
渕上真希

4.0夢と幸福

2019年3月12日
iPhoneアプリから投稿

ヒュー・ジャックマンの歌と演技、物語のメッセージ性など見るべきところは多くあるが、僕はバーナムとチャリティの求める幸福の違いに着目したい。
バーナムは最初にチャリティに約束したような、普通ではない成功を求める。そして物質的な成功を得たら今度は尊敬と名誉を求めて行動を起こす。他人から求められたわけではないのに。それに対して、チャリティは結婚直後の貧しい生活の中に幸せを感じることができるし、それ以上のものがあったとしても今の幸せが壊されるのを恐れる。チャリティが「普通」であること、不幸ではないことに幸福を感じるのと反対に、バーナムは困難な目標を設定してそれをクリアして普通ではない成功を手に入れることに幸福を見出す。
このように、そもそも「幸福」とは言ってもその内容は全く違うのであり、相入れることはない。
これはバーナムとチャリティの姿を借りて男性と女性の価値観を象徴しているのではないか。
また、この2人以外にもそれぞれの形の幸福を求める人物が登場する。そのため、観る人はこの映画の中で1人または複数の人物になりきって没入することができる。
この視点でこの映画を観ることで、登場人物を立体的に見ることができた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sadahiro Kitagawa

4.5ミュージカル嫌いでも無問題

2019年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元々ミュージカル映画はあまり得意ではなく、昨年公開の『ラ・ラ・ランド』も評判が良かったのはわかっていても、どうにも観る気になれなかったのだが、これは観て正解、いや大正解だった、

もう、開始早々引き込まれた。

見世物小屋で一儲けしようとする、なんとも微妙な設定には共感できないものの、そんなのどうでも良いくらショーや歌のシーンが素晴らしかった。

特にレベッカ・ファーガソン演じる、スウェーデンのオペラ歌手ジェニー・リンドが唄う「Never enough」に心を鷲掴みにされ、さらに圧巻はキアラ・セトルの「This Is Me」。

圧倒的な歌唱力に、冗談抜きで鳥肌が立った、

あまり映画のサントラ版を買うことはないが、これは買わずにいられない。

一方で、話の展開は先を急ぐあまりに、随所で端折り気味で、あっさりとした感じが否めなかった。

もう少し時間を取って、丁寧に進めた方が良かった。
やはり全体で2時間は必要だ。

『レ・ミゼラブル』以来のミュージカル映画だったが、ホント良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
META坊

5.0引き込まれるしかない

2019年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

音楽とのマッチングやばい
思わず身体が動く感じ。

「中身のない映画」って人に言われたけど、
自分を信じて見てよかった~

映画館で見れなくて、あきらめてたけど
目黒シネマが有能で、見れた!!!

観た後も、余韻がすごくて、ずっと曲聞いてる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふぁむふぁむ

4.0サウンドトラックを買いに行こう

2019年2月18日
iPhoneアプリから投稿

音楽が素晴らしい。ショーのシーンは圧巻。

ヒュー・ジャックマンはセリフなのか歌っているのか聞き取れない事が何度かあってちょっと残念だったけど、きっとまた見る。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おこげ

5.0「ユニークな人間」

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

最高に面白かった。「ユニークな人間」を、私も目指そうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピケ男
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。