劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1275件中、341~360件目を表示

4.5素晴らしい演出

2018年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒュー・ジャックマンの演技力、歌唱力はもちろん、
全体のストーリー展開もテンポよく、ミュージカル部分も自然で感度的。ポジティブになれるいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
orin

4.0存外に政治っぽくなくて拍子抜けするほど。テーマそっちかぁ!?的な。...

2018年2月28日
iPhoneアプリから投稿

存外に政治っぽくなくて拍子抜けするほど。テーマそっちかぁ!?的な。のっけからのトップギア感はご健在だがちょっとツルッと行き過ぎちゃっている感じは否めない。でも総じてあたしゃララランドよりもこっちのほうが好きかな〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
メイ

4.5さいこーだった

2018年2月27日
iPhoneアプリから投稿

人と違うことやコンプレックスによる劣等を気にしなくていいんだって教えてくれる。
歌も元気をくれる、すごい良かった。Blu-rayぜったい買います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どろおとしやみまる

5.0人間とは、愚かな生き物です

2018年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚きです!Amazing!!
最高のミュージカルです!!!

私が、そもそも、ミュージカル・ファンだからかも知れませんが、
音楽・映像・ストーリーの3拍子揃ったいて、
感激で涙を拭きながら、体でリズムを取って踊ってしまう作品でした。

「多様性を受け入れる」とは、
「個性を尊重する」いう事だと思います。
しかしながら、
悲しいかな、人間には、
「上昇志向」があり、
一旦、成功してしまうと、
「差別意識」や「上流意識」が芽生え、
多様性を受け入れず、個性を否定する様になってしまいます。

本当に、
人間とは、愚かな生き物です。

でも、この様な作品を創れる米国は、
トランプがひどくても、健全な証拠ですね。

蛇足ではありますが、老婆心ながら今の若者に
是非とも観て頂きたいミュージカルは、次の4本です。
「シェルブールの雨傘」(1964)
「サウンド・オブ・ミュージック」(1965)
「メリー・ポピンズ」(1964)
「マンマ・ミーヤ!」(2008)

Michi
PS : 幼少期を演じた、「ローラ似」の女の子が
めちゃくちゃ、かわいかった。。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Michi-Japan

3.0音楽はすごく良かった!

2018年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
jjjjj

4.0THIS IS ME

2018年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

THIS IS ME に感動
それに尽きる

良い映画を観たなという
満足感が味わえるミュージカル
サーカスのグロテスクな部分も
あまり無いので
楽しかったです(=^ェ^=)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とらちゃ

4.0初imax

2018年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーが駆け足でもひとつひとつのシーンは超きれい
あとサントラめっちゃいい 買った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
echo

5.0伝記映画ではない

2018年2月26日
iPhoneアプリから投稿

これは主人公、P.Tバーナムの伝記映画ではありません。彼の成し遂げた事をエンターテインメント、ミュージカルとして作った作品。

なので過程などは超特急で進み、物足りないと感じる人もいると思いますが、この映画が一番伝えたい所はしっかりと描写しており私は大好きな映画の1つとなりました。

あとパンフレットの表紙が豪華で紙好きの私は即購入キメてしまいました。その上パンフレットでは当たり前ですが中身オールカラー。これが700円ちょいで買えるなんて。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
岩鳥

3.0音楽はよかった

2018年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

紋切り型のストーリーで、ミュージカルにしてももう少し盛り込みようがあるんじゃないかと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こいたち

2.5実話を元にしたストーリー

2018年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽が美しく、多様性を受け入れるメッセージが時代に合っているとは思いますが、少し話がまとまりが良すぎな気がしました。。私はもうすこしひねりが欲しかったかな。ララランドの方が好きかも。
ただ、美しく紡がれる歌とダンス・映像美や音の綺麗さ・鮮やかな衣装・俳優たちのアクロバティックな演技は賞賛ものです!製作側と俳優のレベルの高さが伺えました:) 私はアン役のZendayaに魅了されました😂💓

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Earl

5.0🎪意外にも傑作でした🎪

2018年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ラ・ラ・ランドの製作チームとの事で、少しだけ興味を持っての鑑賞。ラ・ラ・ランドは正直 好きにはなれなかった自分ですが、この映画はオープニングからエンディングまで、見事なシーンの連続、脚本も演出も素晴らしく、大満足の1本と成りました。自分が観たミュージカル映画の中では圧倒的No. 1です。ミュージカルシーンはどのシーンも印象的で中盤以降は心が震えるシーンが多く、自然と涙が溢れてしまいました。映画館の大画面と大音響で観るべき映画だと思います。もう一度観たいと素直に思える最高の一本です☺️!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
akiakinder

3.0成田IMAX で

2018年2月25日
iPhoneアプリから投稿

IMAX版の上映ながら2Dで上下が切れるワイド画面での上映。画像の鮮明さと音響が素晴らしいので、作品を鑑賞するには日本でも最高の環境だったことは確か。

サーカスを始めたバーナムの半生を描いた映画。1980年には、同じバーナムを題材にしたミュージカルも上演されていて、現在ロンドンでリバイバル上演されているらしい。

いかさまも辞さない手法でサーカスや見世物、動物園などを融合させた派手な公演で成功。固定の劇場ではなく、移動式の巨大なテントでの公演を始めるまで。

音楽も振付も現代風にアレンジされているが、魅力的な人物や今風な問題や恋愛模様も扱っているのに薄っぺらい物語。歌やダンスも綺麗なだけで、伝わってくるものは少ない。スカラ座の舞台にも立った歌姫が、あの歌なの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
劇場の天使2

4.5観た後の余韻がおさまらない!!

2018年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ずっと前から楽しみにしていて期待値も相当高かったけど、見事に応えてくれました。
オープニングから迫力のある映像と音楽で一気に入り込めた。
かと思えば数分後には綺麗な画と美しい歌声で、劇場内には涙をすする音も。
終始ワクワクさせられたり感動させられたり笑わされたりとなんかちょっと不思議な感覚(笑)
夢を追うことの素晴らしさ、ありのままの自分に自信を持って1歩踏み出す勇気、そして大切な人たちへの愛。色んなことを感じる作品でした。
そして何より楽曲すべてが素晴らしすぎる。迷わずサントラ買いました!!

カップルでも友達でも家族でもひとりでも楽しめる映画やと思います!!気になる方はぜひ見てください!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あすてっぷまん

5.0完璧なショー!

2018年2月25日
Androidアプリから投稿

オープニングから引き込まれる音楽と映像!
思わず一緒に足をならしり、ほんとに拍手したくなる、素敵な一本でした‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
気ままなおさる

3.5SING

2018年2月24日
Androidアプリから投稿

最初の始まりがかっこいい♪
内容はほぼほぼSING だったけど、歌がよかった☆
比較できるLaLaランド見てないからわからないけどそこそこ楽しめた☆
同じヒュージャックマンだったらレミゼラブルの方が歌と内容に感動する。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
HIRO

5.0この映画自体が作られたショーなのである

2018年2月23日
PCから投稿

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ダコタ

5.0観てよかった

2018年2月23日
iPhoneアプリから投稿

久々に見てよかったと思ったし
お金払って
劇場で見るべきとも思った

また絶対行きたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちえぽん

4.0生き生きしている姿が、かっこいい

2018年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーとしては興行師の成り上がりと、栄光と、挫折と。
わかりやすいです。
そして。「一番自分に大切なものはなんぞや?」を教えてくれてます。

オープニングから飽きさせない音楽たち。
話題になっていた「This is me」もとっても迫力満点だったし。
酒場のシーンではグラスを置く音をアクセントにしてたり。
なので劇場ならではの臨場感もたっぷりでした。

今年初の劇場観賞作品。いいスタートになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆき@おうちの中の人

4.0ザ・エンターティナー!

2018年2月23日
iPhoneアプリから投稿

100分の作品だけど、飽きがこない!
最初からエンディングなのか??っていう盛り上がりから始まって、その先も色々盛りだくさん!
ヒュージャックマンってこんなに歌が上手かったのかということと、
ザックエフロンが大人になって爽やか歌うま少年から脱皮して色気が出てきたことを
知れて良かった!

やはり人を元気付けたり、前を向かせる力がある作品は純粋に力になると思います。
この作品を見て感じたことを人生に生かせるかと言ったらそうではないのかもしれないけど、確実に今の閉塞感を感じている自分にとってプラスの力を与えてくれました。
仕事やもろもろに疲れてる現実を払拭したくてこの映画を自然に選んだことは間違っていなかったです。
ララランドが人に結論を託すミュージカルなら(この映画も好き)、グレイテストショーマンは間違いなく誰もが思い描き、期待するミュージカル映画。
斜に構えないで、純粋に楽しめる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よしか

3.5最高の躍動感

2018年2月22日
Androidアプリから投稿

ド派手・ド迫力の冒頭から心持っていかれました!!
字幕を読む隙を与えないほどです!!
圧巻!!
ミュージカル系はやはり大きなスクリーンでなくちゃ☆と思わせてくれる映画でした。
ストーリー性は薄くて少々物足りない感じは否めず…心情や背景の掘り下げ皆無です。
ネタバレするほどのネタは特にありません。

今回上映された部屋が大きく、音響が若干遠い感じがしたので、心臓にドカドカ響く小さめの部屋で観たかったなぁ…
音響大事ですね♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リカ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。