劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1275件中、221~240件目を表示

4.5圧倒的な楽曲の力。"Other side"の相克。ハッピーエンドな雨月物語。

2018年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

楽曲のエネルギーが素晴らしい。
歌詞は、韻を踏むのが上手くリズム感があり、詩的で強い表現が心を打つ。英語圏でない自分にも十分に伝わるものがある。歌詞の日本語字幕は残念だ。散文化しすぎた。できれば英語の歌詞を予習してから見に行くことをお勧めしたい。
曲はエネルギーにあふれている。全体的にR&B色が強い。カントリーもある。こういう楽曲構成のミュージカルは好きだ。オペラ風の楽曲を多用するミュージカルはあまり好きではないから。オペラ風の楽曲を使うならオペラを観ればよいと思うから。
踊りは、力強い、ストレートだ。やっぱりアメリカのミュージカルのダンスは力強さが似合う。

あっち側とこっち側の相克、双方の移転を描く
曲のタイトルにも歌詞にもある The other sideという言葉。これがこの映画の重要なテーマだろう。
あっち側とこっち側、上流と下流、本物と偽物、貴族と成り上がり、白人と黒人、ピーナッツの実を食べる人とピーナツの殻を掃除する人、オペラとサーカス、資本家と労働者。
バーナムの妻はこっち側の人間。それがバーナムといっしょになることであっち側に移転した。
カーライルもこっち側の人間。それがバーナムとそしてアンとの出会いであっち側に移転した。
リンドは元来あっち側なのにこっち側に来てしまい、戻りたいのに戻れない。
フリーク達に移転の選択肢はない。けどあっち側に居場所を見つけた。闇しかなかったけど、輝きを見つけた。
けど、子供たちは自由にどっちの世界も出入りできる。

rewrite the starsという歌詞。良い歌詞。日本語字幕では運命を変えるとあるが、ちょっと違和感。二人で輝く星を描きなおす、という感じなのかなと。二人で夜空を描きなおそうという感じかなと。これに限らず、歌詞の字幕翻訳は不満。もっと直截的に訳してほしかった。

バレエやミュージカルは好き。詩と曲と肉体だけで表現する世界は好きだ。説教じみてない世界だから。

劇場で楽しめない批評家が揶揄されていた。ラストに製作サイドのメッセージとして、芸術は人を幸せにするものだと。
世の中に五万とあふれる楽しめない批評家たち、いつまでも「こっち側」の世界に固執したり安住したり抜け出す勇気のない人たち、への揶揄でもあり、また鼓舞でもあるのだろう。
そういう意味で、ハリウッドへのちょっとしたアンチな姿勢も垣間見れてそういうところもちょっと興味深い。

終わってでてきた聴衆がみんな綺麗な笑顔だった。自分も含めて。

しばらくサントラを聞きまくる毎日になりそうである。

生の舞台のミュージカルを観る値段からすると、2000円に満たない金額でこんなミュージカルが味わえるというわけだから、お値打ちである。早く舞台化されたこの作品を観てみたい。

複数のテーマが込められているようだが、何か既視感があるなと思ってたが、溝口健二監督の雨月物語だ。1回目は楽曲に心奪われて気づかなかったが、2回目で思い出した。この映画、テーマが絡み合っていてストーリーが分かりづらいだけで、決して中身がない訳ではない。
舞台や文学の映画化ではない新作のミュージカルを造るという無茶をやった勇気も含めてグッジョブと言いたい。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
osan

5.0笑いもあるけど終始見てて泣ける今年高評価の映画です

2018年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
海賊王

5.0No.1ミュージカル映画!!

2018年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
はる

3.0合わなかった

2018年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私はレ・ミゼラブルが大好きだ。もう何回見たってぐらいリピートしている。

ヒュー・ジャックマン!ミュージカル映画!というだけで、レ・ミゼラブルのようなものを期待していったらだめだった。合わなかった。

時代背景と比べて音楽がポップ過ぎて、この時代にこんな歌歌わんやろ。というしっくりこなさが終始あった。

そのせいで、結果話に深みが出ずに、差別、偏見などいろいろ盛り込もうとしているのは見えるのに、心に残らない。

歌単体で見れば心に響くものもあったし、ヒュー・ジャックマンはじめ、俳優みなさんのパフォーマンスは見事だったので単純に“ショー”を楽しむ分にはいいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tymms

3.0フリークスの力強さと本当の美しさ

2018年2月17日
iPhoneアプリから投稿

105分間走りっぱなし。語り口には濃淡もタメもなく誤魔化せないダイジェスト感。P・T・バーナムの黒い部分を削ぎ落とすならもっと上手な映画の嘘で「楽しく騙し」てくれてもいいのでは?例えば『SING』みたいにちゃんとした三幕構成にしたらもっとアガる作品になったはず

とはいえヒュー・ジャックマンの歌唱力は流石の一言。それだけで映画館の整った音響で鑑賞する価値がある。他にもホドロフスキーやリンチの作品でしか観ないような「フリークス」が力強く歌い上げる"This Is Me"は鳥肌が立った。写真には映らない美しさがあった。リンダリンダー♪

ミシェル・ウィリアムズとゼンデイヤがいつも以上に綺麗に映っていた。ミシェル・ウィリアムズって不幸な役が多い気がするけん本作みたいにささやかな幸せを感じながら終わる感じが凄く良かった。ザック・エフロンもヒュー・ジャックマンとの掛け合い頑張ってたな。俳優はみんな良かったと思う

構成の歪さが惜しい。そもそも脚本に問題があったんだろうか?作品全体としてはアレやけど曲と俳優のパフォーマンスは一流。そういう結論でいいんじゃない?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒートこけし

3.0this is meだけかな

2025年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

アカデミー賞受賞作なのにこれまで見ていなかった本作を満を持して、ワクワクしながら鑑賞。しかし、ヒュー・ジャックマン演じるバーナムが、偏見のない真っ直ぐな人なのかと思ったら、なんのことはない、記者に書かれた通り、ペテン師で、フリーク・ショーと嘲る周囲の人間たちと同じ。我に返ったのも、仲間が大事と気づいたというより、家族が離れたから、誰かを必要としたとしか思えず、真に仲間を大事にする人に変わったわけではないと思った。彼の本質は、偏見と差別。逆に悩みながらもゼンデイヤと距離を縮め、彼女を助けるために火の中に飛び込んでいくザックは本物。
挿入歌の「this is me」は圧巻で素晴らしかったが、主人公に感情移入できず。
また、机の上に靴で上がるという行為に嫌悪感しかないので、仲間が戻ってきてバーで歌い踊るシーンが嫌でしかなく、どうにも乗り切れない映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまくま

4.5面白かったあ

2025年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ベターマンを観て面白いー。と、こちらの作品も鑑賞。
歌でグングンと進んであっというまに物語が展開される。人の心の高まりの持続があらわされる。
悲しみよりも喜びや讃歌が似合う監督なんだろうな。
終わったあとにバーナム本人のwikiを見たら、映画で思ってたような人間というよりはだいぶんスゴイお方って感じ。それをこのような映画に仕上げていくのもスゴイ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるのすけ

3.5観て楽しいエンターテインメント

2025年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぞの

3.0歌がいい。

2025年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たくわん

4.0演出に酔えれば最高

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

今夢を追いかけている人も、かつて夢を持っていた人も心躍るあの瞬間を体感することが出来る。
音楽や演出に魅せられ、視聴中はずっと彼の地上最高のショーに私は酔っていられた。しかし、この映画の内容は差別という複雑な問題が描かれていて、その部分への配慮は完璧とは言えない。それは私自身の解釈としては綺麗に描きすぎない良さだと感じているが、酔いきれない人はずっと置いていかれる。この映画は差別と戦う演者よりも夢を追うショーマン目線で見ることをおすすめする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
クマライス3号

4.5人生の荒波に立ち向かう力強い映画

2024年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

今まで観てきた映画の中でここまで力強く、逞しく、メッセージ性に富んだものは見たことがなかったと思うくらい非常に感動する作品でした。

音楽と物語のシンクロ具合が半端なくて、見終わった後も余韻が残ります。

人生の荒波に揉まれながらも自分が自分でいる事の大切さを感じさせてくれるそんな素晴らしい作品でした👏🏻

公開からだいぶ経って今更の初鑑賞でしたが、劇場で観ていなかったのが残念だなと思います😂
ミュージカル映画の良さを知るいい機会になったので、また別で気になる作品があれば次は劇場に足を運んで体感したいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もりりんぞー

2.5何じゃこりゃ…? ※重大なネタバレはなし

2024年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
alala

3.5見世物小屋

2024年2月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

幸せ

歌声がいちいちステキ!
ヒュー・ジャックマンって痛々しくて深刻な映画のイメージ(完全な偏見)でちょっと苦手だったのですが
バーナムが舞台に立ってるシーンは本当に格好良かった!赤い衣装とハットが本当に似合う
フリークス達の立ち位置が完全に見世物小屋で
ピエロの様な、物悲しさと
見て喜んでいいものだろうかと少し後ろめたさを感じながらサーカスを後半まで観ていたけれど
フリークス達は多分それでもいいんだよね。
大事なのは仕事の内容じゃなくて
居場所があって、this is me!って声を大にして言えるってとこだよねきっと。
と理解してからのサーカスのシーンは本当に良かった!
ゼンデイヤ出てるの知らないで観たので得した気分〜好き〜!ピンク可愛い〜!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エメット

5.0マイノリティに臆せず輝きを誇る素晴らしさの教本

2024年2月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

自分を卑下するあまり良いところを探すこともせず縮こまるよりも、堂々と自信を持てる部分を探して誇っていれば誰かが見つけてくれる。讃えてくれる。そういった人たちにしっかり向き合えば、マイノリティを否定して侮蔑するその他の"マジョリティ"な人たちなんて気にしなくていい。

………なんてことを言葉でいくら説いたって説教くさいし響かないだろうが、そんなことが言いたくなったらこの映画流しときゃ解決するわ。
これで世界平和だわ。
この映画が絶賛されている世界線で何故まだ差別や偏見や戦争が起こるのか理解できん。3日に1回これ見て何かを思い出すの義務化しよう。

とにかく歌が良いし上手いし
とにかくパフォーマンスがすげえし
とにかく唐突なバーテンダーが有能すぎるし
とにかく言うことなしだよ。
最後はとにかく明るく華やかでハッピーな締め括りだけど、上流階級の多くの人からもサーカスが認められた、みたいな夢見がちな最後じゃないところもいいよ。
無理に認め合わなくても批判し合わない距離感で共存できれば良いじゃんだよね。賛成です。

ここからは余談ですが、以前Freeksって発禁になったかで話題の白黒映画を見たんです。
そちらは"フリークス"の皆さんと"健常者"の皆さんが憎しみ合う苦しい話で、それでも果たして見世物小屋で働かせるのは本当に悪なのか?ということも考えさせられる、現実の難しさと生きづらさを叩き付けられる怪作でしたが、同じような題材でこんなにも明るく楽しく華やかに魅せられるのは素晴らしいです。
私がわざわざ言うまでもなく、映画史に残る名作でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せった

5.0ミュージカル苦手な私でも楽しめました

2024年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

幸せ

愛とは?友情とは?仲間とは?そして家族とは?
映像も美しいし、なにより曲が素晴らしい
歌詞がグサグサと刺さります
平民だろうが貴族だろうが黒人だろうがフリークスだろうが関係ない
遠回りしても最後は信じた場所に回帰する素敵な素敵な物語です
テンポもサクサクで、ミュージカル物にありがちな違和感も全く感じません
忘れていた気持ちを思い出して心が洗われた気分です

ティッシュ泥棒度:★★★★★

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まんぞう

5.0This is me!

2023年10月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽん

2.5すべてが中途半端に感じてしまった

2023年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

生で聴かせる歌や、演者自らが踊る迫力がミュージカルの良さだと思うのですが、ミュージカル映画は歌が別撮りなので、口パク映画のように感じてしまいます。
これまでもいろんなミュージカル映画がありましたが、そういった理由でリアルに感じれず好きになれないものが多かったですし、かつ、グレイテストショーマンは要所要所CGまで使われているし、記憶に残るようなダンスもなく…。
主人公の人柄に共感できなかったのと、登場人物同士の絆を描き切れておらず感動シーンでの盛り上がりがいまいち。サーカス団の人達も、空中ブランコのアン以外はなんか存在薄かったです。

ミュージカル性、ドラマ性、音楽やダンス…全体的に中途半端だと感じて終わりました。
個人的にミュージカル映画は「シカゴ」がいいと痛感。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きい

5.0グレイテスト!

2023年6月12日
スマートフォンから投稿

なんの欠点も見当たらないサイコーに楽しい映画。これ当時IMAXで観れた人が羨ましい。
ミュージカルの熱量がサイコーに熱く、これ以上の傑作映画&サントラはなかなか出てこないのではと思うほど。
差別がなんちゃらはよくわかりませんが、ポジティブ加減はアメリカならでは。暗く陰湿な日本人でも観たらみんな明るくなります!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
農民一揆

5.0映画館で見たかった作品

2023年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ミュージカル系でどハマりするやつって映画館で見ないと後悔するよね。
本作はそんな映画。
歌、演出、脚本、俳優、全てが一級品
もし映画館で再上映されたら見に行くと決めている

コメントする (0件)
共感した! 2件)
肉
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。