オリエント急行殺人事件のレビュー・感想・評価
全363件中、201~220件目を表示
悪くない
ジョニデが出てるじゃないか!
2017年で最もがっかり
忘年会だらけの週に飲まなくていい日ができたのて、遅くまで仕事をしたあとで深夜の映画館。40本目。
シェイクスピアの人、というイメージの #ケネスブラナー による『オリエント急行殺人事件』は、残念ながら今年見た中では指折りのがっかり作品。
かなりの豪華な俳優たちが競演しているのに、どこも心を動かされなかったのは、時代がかった大げさな台詞回しのせいなのか、CGばっかりのところに気を取られてかわからないけど、とにかく仕上がりは仕上がり。
予告篇の合間に流れた「Miss Dior」の広告に出ているナタリー・ポートマンの美しさ(作品外)と、御年83になる『007』M役のジュディ・デンチの迫力(かろうじて作品内)というのが今晩の感想です。
2017年 通算40本目
それでも殺人は狂気
味わい深い
久しぶりに!
古典的名作なので
映画ド素人の「オリエント急行殺人事件」感想
こういう人にオススメ!
・紳士な気分を味わいたい
・旅行したい!(特に列車で)
・アクション、CGはうんざり…
・俳優の純粋な演技を楽しみたいんだ!
・ミステリーは苦手…
大丈夫です!
この作品なら全て叶います!
紳士淑女の名優達が列車の中で抜群の演技力をもって難解なミステリーを演じ、優しく手解きをしてくれる上品な映画です。
冒頭では、映画の世界観と探偵ポアロが重視している価値観、推理観を丁寧に説明してくれます。(重要)
おかけで、鑑賞しているこちら側が比較的、容易にポアロに感情移入が出来ます。
そして、特筆すべきは最高の『雰囲気』を味わえるという事。
俳優の仕草1つ1つが、紳士淑女でカッコイイ!
車窓から見える風景もこれでもかってぐらいに美しいです。
もちろん、列車の中も隅々まで綺麗ですよ。
雰囲気を楽しみたい。
自分も名探偵と一緒に休暇件、事件の謎解きをしたい!
そんな方々にぴったりの、奥ゆかしい
上品な映画です。
アメコミ映画はちょっと満腹...
ここいらでちょっとだけ、ケネス・ブラナーが贈るオリエント急行列車で休憩してみませんか?
全363件中、201~220件目を表示