劇場公開日 2017年6月9日

  • 予告編を見る

「マーク」パトリオット・デイ pigeyesさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0マーク

2017年11月12日
iPhoneアプリから投稿

妻の尋問に夫の遺体の写真を見せたりする、テロリストに人権はないというのが、パトリオティズムだから。こいつは殉教者じゃない、卑怯者だとフリントストーンが言う。犯人には可愛らしい金髪の女の子がいて、だけれど爆弾はベビーカーの近くに仕掛けられて。犯人はろくな奴ではもちろんないのだけれど、ウォールバーグが監視カメラに映る犯人を指して、こいつらか、クズどもめ、と呟いた時、全ての問題は先送りにされる。
ベンツを奪われた中国人、MITの韓国人、被害者の中国人、ボストンは大学の町で世界中の人がやってくる。犯人もイスラム系で、MITに通ってて、なにかしらの疎外感を感じてたから、エキストリームな行動に走ったんだろうけど、全く、背景は描かれない。犯人が捕まると、市民が歓声を上げ、なぜかJFKの肖像画が映り、レッドソックスの選手が、街を讃える。犯人は死刑で、犯人の学校のルームメイトの中国人は、捜査妨害で捕まって、妻に対しての捜査はいまもつづいてると語られる。あたりまえだ、と言わんばかりに。何かを讃え、何かに捧げ、何かを振りかざす、だからアメリカは素晴らしい。
またどこかで銃乱射事件が起こる。あたりまえに。
テロリストとパトリオティズムの回路は、どちらも直列だから、まっすぐ前にしか進まない、両者は振り返ること、それを倫理と言い変えても良いのだけど、振り返ることは選ばないし、倫理は正義でまるめこむ。ゾッとする短絡的な仕上がりに、しびれる。
繰り返すが、だからアメリカは素晴らしい。
マイケルマンは、もう少し違う描き方してたけど。

pigeyes