オーシャンズ8のレビュー・感想・評価
全413件中、141~160件目を表示
メットガラが出てくるとは!
女子会オーシャンズ♬
ひと月半ほど忙殺レベルのお仕事で大好きな映画に行けずストレス溜まる…。そのうえ、頚椎ヘルニアやらかしてしまい、おかげで2時間前後おとなしく椅子に座ってることが儘ならない状況になってしまい、余計に映画から遠ざかる生活を送っていた…が、お友達から有効期限付きの映画鑑賞券をもらって久々の映画観賞 (๑>◡<๑)
半年も前から楽しみにしていた本作品。これを観るためにシリーズ全作品を見返そうと夏休みを利用してオーシャンズの"11"〜"13"を観賞。感想の詳細はそれぞれの作品ページに記載するものの残念ながら見終えた後の率直な感想は「"オーシャンズ8"は観に行かなくてもいいかな😅」だった。
たまたま友達とランチした時に彼女が先にオーシャンズ8を観たというので感想を聞いてみたら『女子が好きそうな感じ』という。
ならば、自分の女子力(?)を試してみようではないかと観賞か〜ら〜の〜『なるほどね。』
メンズシリーズの時とは違ったキャストの豪華さ。衣装の艶やかさ。宝飾の煌びやかさ。たしかにこれは女子ウケする要素が満載。
一方でメンズシリーズの時(特に一作目)は盗みの計画部分の緻密さや逆に大胆な発想なんかが斬新で面白かったけど、こちらはターゲットを女性にしているからなのか"ちっちゃいこと〜は気にすんな、それ、ワカチコワカシコ〜"とでも言うかのようにかなり雑。
頭を一切使う事なく楽しめるし、目に鮮やかな作品という意味ではあれでいいのかな(*´ω`*)
メンズシリーズのメンバーがちらほらカメオ出演してるところを見ると、これはきっとオーシャンズ9、オーシャンズ10と続いていく中で『ダニー復活!』なんてのもあるかと(*´艸`)それだったらいいな💛
女子向けなオーシャンズ
アン・ハサウェイがハマり役!
急な豪雨の日に外がそんなになっていると気付かず、レイトショーで鑑賞。
女性版オーシャンズ!裏切らず本当に面白かった。
アン・ハサウェイのしたたかさもハマり役すぎて、だよね!というオチ。
いくらダイヤの価値が高いとはいえ、ダイヤのネックレスはダイヤの値段+デザイン料で分解してしまっては…と細かいところは突っ込みどころあるけれど、そういうのは置いておいて、エンターテイメントとしてすごく楽しめた。
チャーリーズエンジェル然り、カッコイイ女集団を見るの好きだなぁ(*´꒳`*)
物足りない
女性陣は皆素敵だけど、、
今までのシリーズと比べるとかなり話は面白くないし、冒頭のまんびき?シーンでキャラを下げてしまっているように見えた。かっこよくて、頭のきれる姉様キャラなのに、、残念。ただの小賢しい泥棒wwwwひどかったあのシーン。それ以外の話はちょっと出来過ぎな感じしたけど女の子たちみんな素敵だったから許せるw
タイトルなし(ネタバレ)
面白かった…。
すごくカッコいいのにデビーがルーにフォークを差し出す所とかダフネが最後仲間になる所とか所々女の子っぽい可愛さがあるのが堪らない。男らしさに寄せてきてる訳じゃなくて綺麗で可愛い女の人がカッコいいのがほんと最高にカッコよかった。
1つ文句をいうならルーのドレス姿を今か今かとめっちゃ待ち望んでいたのに…見れず仕舞いだったのは残念だけど、あれはあれでカッコよかった。
目が幸せだからいいんです!!
視覚的に楽しむ映画
登場人物がみんな女になって舞台はメットガラとあって、女性なら皆ワクワクするようなドレスや宝石やらなんやら。
.
でもストーリー的には前シリーズよりかはって印象。話の流れはほとんど最初のオーシャンズと同じ感じ。
その割にハラハラシーンは少なくなったし、最後のどんでん返しも前よりやられた!!感は少ない。
.
でも元カレを取り戻すんじゃなくてやり返すっていう設定は良かった。
.
たぶんキャストも入れ替わってるし、今までオーシャンズ見たことの無い新規の女性向けの映画だね。レディースデイだったから余計女の人ばっかだったよ😅.
.
個人的には、あの前シリーズに出てた中国人のがね、、あの人好きだったから嬉しかったよ(笑).
.
あとケイト・ブランシェットめちゃくちゃかっこいいな。そこら辺の若手俳優よりかっこいいぞ。
カッコいい!!
Cartierの装飾品
テンポよく楽しかった。
まぁ可もなく不可もなく。
海外の方はあーやって万引きするのね!ってお国文化?が知れたし、どんなホテルでもあんなセキュリティ甘いなら…っていい意味で勉強にもなったかな。笑
豪華キャストはそれぞれいい味出してて、見ていて楽しかったし、おぉー!って思うシーンもあったから、娯楽として楽しめる作品。
粗探ししたらキリがなさそうだけど、
どうしてもここだけは気になったので…
走ってて落としたって通用するのか?あの磁石。
自ら拾い上げた時、ちゃんとくっついてなかった??磁石のとこ。
そもそも磁石ってわかった時点で作り替えたのかな??
じゃなきゃ、パーティー終わって外す時に刷り変わってること気がついてたよね??
ってな面白さがありましたかね。
時間あるときに、何も考えずに見たくなるかな。
個人的にケイトがすごくかっこよかった。
ピークはポスター
あのネックレスを狙った理由も薄弱だし、集まった人達もお金理由で集まって、義理も人情も無いし。
泥棒がホントに泥棒するためだけの映画。
それがたまたま豪華な場所で綺麗なダイヤで華のある女優陣が行ったというだけ。
そこに私怨もまとわりついて。
人に語って聞かすほどのものじゃ無いな。
ケイトブランシェットをずっと見てたくなる!!!
初オーシャンズ
初めてのオーシャンズなんですが、これは続きものなのかな?
何の事前情報もなく、映画の間を埋めるために見ました。
が・・・なんだこれは!面白いぞ!!
計画がどんどん明確になっていく感じがすごく興奮した。
使えなそうって思ったデザイナーも、大丈夫なの?と心配になったハッカーも、地味って思った主婦も、皆、蓋を開けたら魅力全開。
ドレスのシーンなんて美しすぎて、女性の魅力も最大限。
すごい作品を知らずに間に埋め込んでしまったために、次の作品を見ているときも脳内はオーシャンズで、あまり楽しめなかった笑
なんとなく背筋も伸びて歩いてしまった笑
私の感受性が豊かなのか、作品がすごいのか。
おそらく後者であろう!
サーチして前の作品があれば見ようと思う!
全413件中、141~160件目を表示