トゥームレイダー ファースト・ミッションのレビュー・感想・評価
全164件中、101~120件目を表示
素直に楽しめた
可もなく不可もなく
見終わった後の気付き
ツッコミどころは数あれど・・・。痛快な謎解きとアクションの新章スタート!!
【賛否両論チェック】
賛:父の面影を探すヒロインが、幾多の困難を乗り越えていくうちに、次第にたくましく成長していく様子が痛快。謎解きも大いに楽しめる。
否:日本文化に対するツッコミどころは非常に多いほか、主人公達がギリギリのところで上手く助かっていく辺りは、お約束のご都合主義感がかなりある。グロシーン等もあり。
まずは何といっても日本人から観た時に、一連の卑弥呼のくだりだったり、船の名前だったり(笑)、ツッコミどころを挙げればキリがない訳ですが、それを語るのは野暮というものですね。
行方不明となっていた父の本当の目的を知り、冒険へと繰り出したヒロイン。そんな彼女が迫り来る様々な仕掛けや強敵に苦しみながらも、抜群の身体能力でそれを凌駕し、成長していく姿は、清々しいまでに痛快です。トレジャーハンティング特有の謎解きも、童心に帰ったようで、観ていてワクワクドキドキさせられます。
ストーリーはメチャクチャ強引で、展開もかなりのご都合主義ですが、そういった細かいことは抜きにして楽しめる、そんなアドベンチャーです。
アンジー版のララになる前の話・・・
トゥームレイダーは、元々人気ゲームの実写化でしたが、内容よりアンジー人気で、ヒットした作品!
スタイル抜群なオネーちゃんのアクション映画の先駆け〜あの眉毛と唇に魅了された人は多いはず〜w
今回の映画は、あの二丁拳銃を使いこなすララになる前の前日譚的ビギンズでリプートされています。
アカデミー賞助演女優賞受賞のアリシア・ヴィキャンデルの鍛えられたスリム細マッチョって部分に色気は感じないものの、アンジーの影を消してみると冒頭のチャリアクションから全編スピーディーで、評価以上に楽しめますよ〜☆3
**補足として・・・
私的に分かりやすく日本の女優さんに例えると・・・
アンフェアの篠原涼子→武井咲
ドクターXの米倉涼子→広瀬アリス
が、新たに演じるって感じ!?
コレも見てなきゃ分からんか(笑)
アンジェリーナジョリーって凄かったんだなー。
昔のは観ていません
新生ララ最高ー!
エキサイティング!
アンジー主演版よりも面白い。どうしてもセクシーさが前面に出てしまうアンジーに対して、本作主演のアリシア・ビカンダーは中性的な感じ。細身ながら鍛え抜かれた肉体は力強くて美しく、アクション・シーンもリアルで見応えあり。俊敏なアリシアの動きは実にカッコいいと思う。
ストーリーは「まあこんなもんかな」という感じで、可もなく不可もなくといったところ。散々の思いをしてたどり着いた孤島で、死んだはずの父親と7年ぶりに再会したあたりは「そんなわけないだろ」と突っ込みたくなったが、アクション映画なので細かな点には眼をつぶろう。
冒頭でララが総合格闘技のジムで実戦練習をしているシーンがあったが、実はこれは結構重要なポイント。のちにララが対人格闘において無類の強さを発揮する根拠になっているので、「こいつは何故こんなに強いんだ」と疑問を抱くこともない。それにしてもアリシアの割れた腹筋がすごい。
早くも続編が見たくてたまらない。
女性版インディージョーンズ 初々しいしいアクションシーンと、音楽の...
初々しい
ラストにかけて徐々に盛り上がっていく
アリシア・ヴィキャンデルはかわいいけど、ララ・クロフトはアンジェリ...
前作は観たがあまりにも前なので覚えてないけど
全164件中、101~120件目を表示