「ファミリー」怪盗グルーのミニオン大脱走 ガブさんの映画レビュー(感想・評価)
ファミリー
タイトルがミニオン大脱走だったので、『ミニオンズ』の様にミニオンズメインの話かと思っていたのですがグルーシリーズ第三弾という事でどちらかといえばグルーメインのお話でした。
今回の敵役はフーセンガムを使ってましたけど音楽に合わせて華麗にダイヤを盗んで行く姿はなかなか楽しかったです。
船が浮き上がるシーンなんかも『カールじいさんの空飛ぶ家』を思い出しながら観てました。
相変わらずグルーに登場するテクノロジーは子供心をくすぐりワクワクさせてくれます。
今までと少し変化したなと思ったのはグルーとルーシーが結婚したので家族感が増した事かな。
子育てに悩んでるルーシーが新米お母さんという感じで初々しいものがありました。
頑張れ!ルーシー!と応援したくなります。
今回のメインは何と言ってもグルーに双子の兄弟がいたという事でしょう。
吹き替えで観たんですが双子なので両方とも鶴瓶さんが声当ててるのかと思いきやドルーは生瀬さんでしたね。
同じ声だったら、どっちが話してるのかわかりにくそうなシーンもあったのであえて別の人にしたのかな?
字幕版は一人は二役みたいですね。
ドルーはグルーと比べると少し頼りない感じだけど、悪の血が騒ぐのか今後ミニオン達を引き連れて「グルーVSドルー正義と悪の対決」みたいになりそうで期待したい(笑)