逆行 : 関連ニュース
第78回カンヌ国際映画祭、プレス評価が高かったコンペティション作品振り返り
第78回カンヌ映画祭、コンペティション作品でプレスの評価が高かったのは、フランス、スペイン合作、アフリカを舞台にした「Sirât」、ブラジルのクレベール・メンドンサ・フィリオのジャンルをミックスしたサスペンス「The Secret A... 続きを読む
2025年5月25日ヒュー・グラント主演「異端者の家」、きぬた歯科と異端のタイアップ! パロディポスターを披露
ヒュー・グラント主演、A24製作のサイコスリラー「異端者の家」と、"異端の歯科医"きぬた歯科のタイアップが実現。院長のきぬた泰和氏がヒュー・グラントに扮するパロディポスターが披露された。 きぬた歯科は、院長自らが登場する巨大な看板を首... 続きを読む
2025年4月11日孤高で自由、自身の力で人生を切り開く女性を描く「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」監督インタビュー
ジョージアの新進女性作家の大ヒット小説を原作に、経済的に自立し結婚願望のなかった48歳の女性の初めての恋、孤独ながらも自由を謳歌し、自分自身の人生を正直に生きる日々を描き、カンヌ国際映画祭や大阪アジアン映画祭での上映が話題となった、「... 続きを読む
2025年1月3日【12月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画40選 ~編集部厳選~
※12月20日更新。最新のおすすめ配信作品を追記するなど、紹介作品を入れ替えました。 ここから選べば失敗ナシ(多分)! Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)で映画を観よう……そんなときのご参考用に、... 続きを読む
2024年12月20日「インターステラー」10周年を記念して11月22日からIMAX再上映! “ノーラン史上最高傑作”の呼び声高いSF超大作
クリストファー・ノーラン監督の代表作のひとつ「インターステラー」(14)が公開10周年を記念して、11月22日からIMAXで期間限定で再上映されることが決定した。 第二次世界大戦下、世界の運命を握った実在の天才科学者の栄光と没落の生涯... 続きを読む
2024年10月28日【アニメ好き500人が“本当に推す”今期アニメランキング】「ダンダダン」「らんま」「チ。」「夏目」が激戦 大逆転で1位になった作品は?
10月も後半に入り、放送中の秋アニメが本格的に盛り上がってきましたが、皆さんの"推し作品"は決まりましたか? アニメ・声優・イベント情報サイト「アニメハック」では、10月1~20日の期間中、今期アニメを対象に「【2024年秋アニメ】第... 続きを読む
2024年10月27日「サラリーマン金太郎」前後編2部作、公開決定 主演は鈴木伸之「力余すことなく挑戦」
本宮ひろ志氏の人気マンガ「サラリーマン金太郎」が、連載開始から30年の時を経て、新たに映画化されることが決定した。新たな金太郎の誕生を告げる「暁」編と、金太郎が日本を牛耳る巨大利権に立ち向かう「魁」編の前後編2部作で連続公開。鈴木伸之... 続きを読む
2024年9月27日「デッドプール&ウルヴァリン」吹替版予告完成 佐倉綾音が“ドS”ヴィラン、置鮎龍太郎が時間変異取締局の捜査官役で参戦
映画史上最も破天荒なヒーロー、デッドプールとウルヴァリンの活躍を描く「デッドプール&ウルヴァリン」(7月24日公開)の日本語吹替版予告編(https://youtu.be/dLFbVfuxvew)が公開された。あわせて新キャストも発表... 続きを読む
2024年7月19日ジェイソン・ステイサムに取材できなかったので、代わりに“ステイサムっぽくしゃべる人”を取材したら面白かった話
ジェイソン・ステイサム、「トランスポーター」「ワイルド・スピード」シリーズなどで知られる世界的人気俳優だ。ステイサムの主演最新作「オペレーション・フォーチュン」の10月13日公開を記念し、映画.comはインタビューを敢行。その人気の秘... 続きを読む
2023年10月14日【インタビュー】二宮和也&波瑠が語り合う「アナログ」であることの良さ 撮影ではビートたけし&北野武の違いをリスペクト
ビートたけしが初めて書き下ろした恋愛小説を、主演に二宮和也、ヒロインに波瑠を迎えて映画化した「アナログ」が、10月6日より全国公開となる。二宮が演じるのは、手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。彼は自分が内装を担当した... 続きを読む
2023年10月4日【「アステロイド・シティ」評論】ウェス・アンダーソンの映画はジオラマ的というよりむしろ舞台的?
ウェス・アンダーソンの映画は、いつも決められたフォーマットと馴染みの俳優たちと似たようなテーマを提示してくるが、それでも毎回浮き浮きしてしまうのはなぜだろう。恐らく、細部に小さな再発見があるからだ。 最新作「アステロイド・シティ」はど... 続きを読む
2023年9月2日エドワード・ヤン作品の魅力とは? 「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版公開、濱口竜介と岨手由貴子が語る
エドワード・ヤン監督が、1994年に発表した「エドワード・ヤンの恋愛時代」4Kレストア版の公開(8月18日)を記念し、同作のプレミア先行上映とともに、ヤン監督の代表作「クー嶺街少年殺人事件」を同時一挙上映するイベントが8月11日、TO... 続きを読む
2023年8月12日【「テリファー 終わらない惨劇」評論】鑑賞注意 ホラー映画史上最大級の陰惨さを誇るアート・ザ・クラウン登場
特殊メイクアップ・アーティスト出身のダミアン・レオーネ監督が、自身が生み出したホラー・キャラ「アート・ザ・クラウン」を主人公にした長編「テリファー」シリーズ第2弾。クラファンのIndiegogoで製作費を募り、コロナ下の撮影中断を乗り... 続きを読む
2023年6月4日「悪ラス」著者の最新作「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」TVアニメ化企画が進行中
2022年にテレビアニメ化された「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」(略称「悪ラス」)で知られる永瀬さらさ氏の最新作「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」のテレビアニメ化企画が進行中であることが分かった。 同作は「角川ビーンズ文庫」... 続きを読む
2023年5月4日ジョン・ラセターがひっそりと復活 アニメ界の巨人の成功と負の側面、そして“今”の姿【ハリウッドコラムvol.322】
ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 ***********************... 続きを読む
2022年9月1日【祝来日】やっぱりブラピに夢中! おすすめの出演映画10選
主演作「ブレット・トレイン」(9月1日公開)のプロモーションのため、ブラッド・ピットが約3年ぶりに来日しました。現在58歳のブラピの"前厄"を払う祈祷への参加や、京都でのジャパンプレミアなど、日本の文化に触れて楽しんでいる様子はSNS... 続きを読む
2022年8月24日モテたくて芸能界入り 醍醐虎汰朗が語る俳優としての“現在地”「ようやくスタートラインに立てた」
醍醐虎汰朗、2000年生まれの21歳。10代半ばで一般公募のオーディションにて舞台「弱虫ペダル」の主人公・小野田坂道役に大抜擢され、さらに新海誠監督の「天気の子」でも2000人もの中からオーディションで主人公の少年・森嶋帆高役を勝ちと... 続きを読む
2022年8月7日熊切和嘉監督&「ライアーゲーム」脚本家がオリジナルシチュエーションスリラー「#マンホール」を製作
「ライアーゲーム」シリーズ、「マスカレード・ホテル」シリーズの脚本家である岡田道尚氏のオリジナル脚本を基に、「海炭市叙景」「私の男」の熊切和嘉監督が、日本発のオリジナルシチュエーションスリラー作品「#マンホール」(読み:ハッシュタグ・... 続きを読む
2022年5月12日「リメンバー・ミー」金曜ロードショー放送記念 ディズニー&ピクサー映画を彩る名曲たち【映画.comシネマStyle】
毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 陽気でカラフルな「死者たちの世界」を舞台に、ギター少年ミゲルの冒険と、家族との強い絆を描いたピクサー・アニメーション「リメンバー・ミー」が、本日3月4日に「... 続きを読む
2022年3月4日中村ゆりか、民放連続ドラマ初主演! 「部長と社畜の恋はもどかしい」で社畜OL役に挑戦
中村ゆりかが、テレビ東京の「ドラマParavi」枠で放送される「部長と社畜の恋はもどかしい」に主演することが決定。民放連続ドラマ初主演となり、三度の飯よりも仕事が大好きな"社畜OL"を演じることになった。 原作は、コミックサイト「マン... 続きを読む
2021年12月4日全65件中、1~20件目を表示