劇場公開日 2017年8月18日

  • 予告編を見る

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?のレビュー・感想・評価

全643件中、361~380件目を表示

5.0とりあえず一回見て欲しい!!

2017年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

好みは人それぞれだと思うけど、私はすごくよかっだと思います。映像がすごく綺麗だったし
二人の独特な距離感がよかった♪♪
主題歌や劇中の曲にも引き込まれました‼︎
終わり方がよく分からないと言っている人が多いですが、あれはあれで自分で終わりを色々想像できたのですごく魅力だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
りーこ

0.5うーん、この🤔🤔🤔

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿

まず、映画内容が酷過ぎる😨過去にタイムスリップ⁇未来にタイムシフト⁇パラレルワールド⁇馬鹿にしてんのか😡
声優もまじまんじー🤑広末涼子❓ふざけんな❗️❗️
もう二度見たくない🤕
まぁ、まだ見てないからわからんねんけど…
今日の夜観に行きます。楽しみです🤗
--
追記 見ました。ゴミでした。拾えません🤢

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴミ拾います

2.5考察できるかどうかで評価が別れる作品

2017年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

公開日当日に見に行きました、見終わった後の最初の感想は「映像や曲はいいけど意味不明な作品だった」というものでした。特にラストシーンがよく分からず、結局二人はどうなったんだろうとモヤモヤしていました。酷評を書かれている方も多く、私も視聴当初は同じような気持ちだったので叩くのは分かります。ただこの作品を意味不明でつまらない、駄作等と言って切り捨てるのではなく、意味を知ろうとすることでこの作品に対する評価は変わってくると思います。実際私もそれでこの作品に対する感想が変わりました。

この作品には色々と謎な部分が見られますが、レビューを書かれている方の中には、自分なりに考察して解釈されている方も見られ、「ああ、そういう考え方もあるんだな」と感心させられます。そしてこういった考察をすることがこの作品の楽しみ方なのではないでしょうか。
宣伝やPVを見て興味本位で見に行ったり、君の名はのような作品をイメージして見に行く人には合わないと思います、人を選ぶ作品であることは確かですから。これだけの酷評が生まれるのは、全体的に制作側が視聴者側に謎に対する答えをあえて分かりにくくし、各々の判断に任せてしまっているからだと思います。ラストシーンは最たる例でしょう。単純に面白い作品が見たかったと言う人達にとっては期待はずれに感じてしまったかもしれません。それに関しては制作側の宣伝やアピールの仕方が失敗していたかもしれませんね。でも決して駄作ではないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cube

0.5蛇足の極致

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿

よくもまぁ、
こんなにもみっともない、
代物に仕立てたもんだ。

ずいぶんと、
感情を、
抑えて書きました。

もっと汚い言葉で、
この映画を、

罵りたい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
十ロ九

1.0期待外れ

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿

最後まで何を伝えたいのかが分からなかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cars

4.0大人になろう

2017年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
akoii

4.5酷評は妥当かもしれない。でも…

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 6件)
見る目のない凡人

0.5ダメ

2017年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

考えながら見ろとか言うけどたるくて眠くなる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽい

4.5つまらなかったと思った方へ

2017年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 12件)
考えてる人

1.0

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿

含蓄もよく分からず謎としか.....

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆーすけ

4.0傑作ではないけど秀作

2017年8月22日
Androidアプリから投稿

罵詈雑言に近い悪評ばかりですが、けっして悪くないと思います。
ひたすら星一つ爆弾を投下してる人を除くと、気に入った人は☆4、合わなかった人で☆2てところでしょうか。
ヒロインのなずなをひたすら可愛く描く映画なのでキャラクターデザインが好みじゃなければダメかもしれません。
広瀬すずの声は、ませてて色気の出始めてるヒロインにぴったり。声優慣れしてるアニメファンだと駄目なのかなあ?
レビューの悪さを反映してか映画館は空いてました。早々に打ち切られそうなので、興味がある人は急いだほうがいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ささ

0.5☆0でいい。

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主題歌が素晴らしかった。あとは最悪でした。
ストーリーがスカスカで一瞬足りともグッとくる瞬間がありませんでした。こんな映画も珍しいのではないでしょうか(笑)
全く深くないです。難しくもないです。ひたすら浅いです。
あと…菅田将暉は声優業しないほうがいいですね。
こんな映画に米津さんとDAOKOさんの素晴らしい歌を使ってほしくなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mari

1.5おもしろくない

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

外国人です。新房昭之と神前暁はとっても有名な人なので、映画を見に行きました。しかし、期待に外れてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ducalion9527

1.0眠し…。

2017年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

眠かった。ひたすら。
絵面からはみずみずしい青春話を想像したけど母の再婚に反対するありふれた女の子だし、番宣でリアリティのある風景画とファンタジックなのアニメをたっぷり見比べてほしい、と言ってたのでそれも楽しみに行ったがたいしたことなく…。全体的にレベルが低い仕上がりでつまらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

1.0原作

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿

原作見た方がいいです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じもみ

2.0無機的

2017年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだか随分と酷評されてるようなので、逆に気になって見に行った
結論として、これはシャフトがやるべきじゃなかったと思った

シャフトの演出の特徴は、よく言われる「生活感のない謎空間」に代表されるように無機的な部分にある
それ故、世界観がえげつない、登場人物が人というより怪物じみてる作品であれば極めて上手く作る
そう言った作品であれば、特有の無機的な演出によって、容赦のない過酷さが際立つからだ

ところがこの作品、主人公とヒロインを中学生に変えてしまったため、
原作と比べて思春期少年少女の青春恋愛物語というテイストが強くなってしまっている
これがシャフトの無機的な演出と極めて食い合わせが悪い

良かった点としてよく挙げられるのは「ヒロインが可愛い」というものだが、これが間違いを如実に示している
ヒロインを思春期少女、主人公を思春期男子としたいのであれば、求められる演出は無機的ではなく有機的なものだ
ところが無機的であるが故に、彼らの息遣いが聞こえない、体温が感じられない、何を考え、何を想って、何を感じているのかがイマイチ伝わってこない
だから「可愛い」以上の魅力を覚えないのだ
また、背景美術は美しい(人物作画は危うい)が、やはりどこか無機的だ
むせ返るような草木の青臭さが感じられない、画面の中は夏なのに、その暑さが届いて来ず、むしろ寒々しい

シャフトにやらせるのであれば、ヒロインは「可愛い」ではなく「美しい」(手前に「人形のように」が付けばなお良い)であるべきだった
そして青春劇テイストは控え、SF的要素にもっと重きを置くべきだっただろう
この辺り、やはりプロデュース側が、去年の「君の名は」での成功に引き摺られた感が否めない
かの作品はSF要素、ディザスタームービー要素を含みつつも、青春恋愛劇に重点を置き、主人公とヒロインの心の動きを有機的かつ丁寧に表現していた
その夢よ再びとばかりに、無機的な演出を得意とするシャフトに、無理に有機的な演出が必要な作品を作らせてしまった、と言ったところか

シャフトが批判されているのを見ると、些か気の毒にさえ思える

コメントする (0件)
共感した! 7件)
lak510

2.5まぁまぁ

2017年8月22日
iPhoneアプリから投稿

レビューを見てから映画館で観たが、ストーリーは言うほど酷いとは思わなかった。
凄く考えさせられるとか心に響くとかそういう期待を抱いて見るものではない。
一言で言うと深夜アニメを見ている気分だった。

しかし、菅田将暉が最悪だった。広瀬すずは、そこそこ上手ではあったが、菅田将暉の棒読みのせいで萎えた。棒読みのせいで、気分は最悪になった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あいちゃん

4.0かなり酷い・・・だが・・・

2017年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
モアイ

4.0文学作品としては良かった。

2017年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
玉葱
PR U-NEXTで本編を観る