真夜中のパリでヒャッハー!

劇場公開日:2017年1月21日

真夜中のパリでヒャッハー!

解説・あらすじ

フランスで大ヒットを記録したアドベンチャーコメディで、日本では先に劇場公開された「世界の果てまでヒャッハー!」の前日譚にあたる。出版社に勤める冴えない男性フランクは、自分の誕生日パーティが開かれる予定の夜に、社長から息子レミの子守を頼まれてしまう。仕方なくパーティをキャンセルして社長の豪邸を訪れるフランクだったが、甘やかされてわがままに育ったレミはフランクに無理難題ばかり突きつけてくる。そこへ、フランクの悪友たちが押しかけてきてバカ騒ぎを開始。翌朝、社長が警察に呼び出されて帰宅すると、豪邸は激しく荒らされており、フランクもレミも行方不明になっていた。主演のフィリップ・ラショーと、本作が長編第2作となるニコラ・ブナムが共同でメガホンをとった。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。

2014年製作/84分/フランス
原題または英題:Babysitting
配給:「真夜中のパリでヒャッハー!」上映委員会
劇場公開日:2017年1月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)Rudy Waks-Axel Films-Madame Films-Cinefrance 1888-Good Lap Production

映画レビュー

3.5笑えるけど疲れる

2025年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

なかなか日本人には思い付くのが難しそうなヒャッハーなネタが満載で面白かったです。
ただ大きな流れそのものは読めちゃうのでまあこんなものかな、といった感想。
ちょっとした時間潰しに観るのはいいと思いますが次から次へとヒャッハーしてくるので短い映画ですが見終わった後に疲れを感じました...。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
グレーてる

4.5立て続けに起こるハプニングが面白い

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

コメディだとかなり好きなわかりやすい笑いが好き
ただ行きすぎた行動が怖く感じる
それでも、流石に・・・の後に笑えている自分がいます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
am

4.0期待にはわずかに届かなかった

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

癒される

カワイイ

「爆笑できる」という感想を見たので、笑える映画でスカッとしたいなぁと思ってたんですが、
なんか全体的に勢いが足りないというか、もう一段階盛り上げられると思う。
意外と大人しい映画です。爆笑というよりは、ニマニマとほっこりする感じ。

ユーモアセンスがものすごくヨーロピアン。
ブラックジョークや皮肉、痛烈な返し、下品な下ネタや性的な話題など。
日本のお笑いに慣れてる人にはあまりウケないんじゃないかな。

気になったのは音量バランスの悪さ...。
淡々と話すシーンでは結構ボソボソ喋っているのに、クラブシーンで突然爆音になるなど、調整が大変だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Omi

4.0マリオカートで上がった

2025年8月20日
iPhoneアプリから投稿

バナナやカメのぬいぐるみがここで活きてくるとは…!と感動しました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎

「真夜中のパリでヒャッハー!」シリーズ関連作品