真夜中のパリでヒャッハー!

劇場公開日:2017年1月21日

真夜中のパリでヒャッハー!

解説・あらすじ

フランスで大ヒットを記録したアドベンチャーコメディで、日本では先に劇場公開された「世界の果てまでヒャッハー!」の前日譚にあたる。出版社に勤める冴えない男性フランクは、自分の誕生日パーティが開かれる予定の夜に、社長から息子レミの子守を頼まれてしまう。仕方なくパーティをキャンセルして社長の豪邸を訪れるフランクだったが、甘やかされてわがままに育ったレミはフランクに無理難題ばかり突きつけてくる。そこへ、フランクの悪友たちが押しかけてきてバカ騒ぎを開始。翌朝、社長が警察に呼び出されて帰宅すると、豪邸は激しく荒らされており、フランクもレミも行方不明になっていた。主演のフィリップ・ラショーと、本作が長編第2作となるニコラ・ブナムが共同でメガホンをとった。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。

2014年製作/84分/フランス
原題または英題:Babysitting
配給:「真夜中のパリでヒャッハー!」上映委員会
劇場公開日:2017年1月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)Rudy Waks-Axel Films-Madame Films-Cinefrance 1888-Good Lap Production

映画レビュー

2.0 日本人にこのノリは難しいんじゃないか。

2025年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

驚く

笑いたくてどれどれと、見たのですが、ごくごく普通の日本人ならドン引きすると思う。
笑えねえ。それはやりすぎだ。自分の誕生日にこんなことになったら次の日から友達でいられる自信ない。
アメリカンジョークじゃなかった、ヨーロピアンジョークですかね、ちょっとジョークという範囲に収まらないですね…。
警察から逃げる描写も洋画あるあるなんだけど警察の仕事増やすな。逃げるなって。
長い期間の留学経験があったり、海外特有のノリを理解できる人なら笑えるんじゃないかな。
誕生日ははっちゃけようぜ!!!!朝までお前んちで騒ぐからな!!!!!!
みたいなノリが理解できる人なら勧めたい。
終始ドン引き。終わり方は好きだけど、終わりよければすべて良しにはならないです。
あ~、あと、鳥さん飼ってる人は、怒りがこみ上げるんで見ない方がいいです。
日本人が見ても許容範囲内のコメディが見たいな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にん

3.0 もっとぶっ飛んでてほしい

2025年9月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
未夕

4.5 めちゃくちゃ笑った いやーー楽しい映画だった たまにはこういう脳を...

2025年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

めちゃくちゃ笑った
いやーー楽しい映画だった
たまにはこういう脳を空っぽにして観れる映画もいいね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k elow2

4.0 タイトルなし(ネタバレ)

2025年9月3日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mui

「真夜中のパリでヒャッハー!」シリーズ関連作品