ユリゴコロのレビュー・感想・評価
全252件中、221~240件目を表示
役者の演技は素晴らしい
原作を見ずに行きました。まず、吉高さん(美紗子)、松坂さん(亮介)を含め、迫真の演技で素晴らしいと思いました。 しかし、説明不足な場面や突発的な場面が多いため、途中でストーリーがあやふやになり、入り込めない感じを受けました。
少しですが例に出すと、娼婦になった美紗子が一年間勤めた店のコックとたまたま出会い、声をかけるシーンも、久しぶりに会ったのに、すぐにヤろうな状況になる場面がありました。
すぐにヤるために、働いていた時の関係は?狙っていたのか?娼婦になった心配はしないのか?などのシーンが描かれておらず、なぜすぐにヤレる状況になったのかの疑問が浮かんでしまうのです。普通なら一年間一緒に働いてた子が娼婦になったことを心配したりしないのかと疑問に思ってしまいます。
また、亮介が日記を読み、自分の母親が殺人者であったのを知ったことで、すぐに怒ってしまうことも疑問です。誰が書いたのかもわからなかった日記を読み、自分の母親が殺人者ですと書いてあることだけを鵜呑みにし怒りを覚えてしまうのでしょうか? 本当に母親が書いたものなのか?幼い時にいなくなった母親はやさしくなかったか?とか考えたりしないのでしょうか? 小学生ならともかく、社会人のいい大人です。そんなに単純なことではないと思います。
もちろん、恨むようなシーンなどがあれば別ですが。
他にも、ひ弱そうな母親がヤクザ事務所に行き、どのように複数人を殺したのかとか、母親が亮介のとこにはすんなり行けたのに、父親のとこには遠くで見るだけで会わずに帰ってしまったのかとか疑問だらけです。
最後に、木村多江さんは若すぎて、父親と年齢違いすぎるだろと突っ込みを入れたくなってしまいます。
性格的に細かいとこや感情のことを考えてしまうので辛口にしています。
映像だけ
原作など知らないけどえらくまったりした進み具合。撮影と照明と美術と衣装が素晴らしく、、と思って観ていると、一向に盛り上がらない。グロテスクな題材をファンタスティックに、というビジュアルはともかく、ことごとく説明芝居で、かつ、映像のセンスとは別に、大袈裟な熱演と音楽が続いて最後の方はとびきりの説明カットの連続で笑ってしまった。 吉高由里子はミスキャスト、というか、これはもっとマイナスオーラを持った女優がやるべきで、吉高由里子がかわいそう。
ユリゴコロ
原作未読です。 予告を見てからすごく期待していて、楽しみにしていました。 結論から言いますと、期待以上でした。 序盤はすごくグロく酷いです。 しかし、話が進むにつれどんどんのめり込んでいきます。 そして、中間から話が加速し目が離せなくな ります。 後半は容赦なく心にきます。 とてもオススメの映画です。 ちなみに、私は映画を見終わってから原作の小説を買って帰りました(笑)
松山ケンイチ イイねっ‼︎ 吉高由里子も 良かった‼︎ なんか 蛇...
松山ケンイチ イイねっ‼︎ 吉高由里子も 良かった‼︎ なんか 蛇にピアスの頃を 思い出しました。 自分の ユリゴコロって 何だろう...
良く出来ている☆
原作を読んでからなので、ネタばれ感があり 正直あまり期待せずに行ったのですが・・ いやぁ・・良く出来ています。 原作を読まずに行ったら、もっと感動したかもしれない。 こんな風に思った映画は、今年初めてかも。 主役の三人の演技も良いし、木村多江は相変わらず不幸感いっぱい。 評価が高い佐津川愛美も素晴らしいです。 本を読んだことがある人もない人も見る価値ありの映画です。
凄い作品観てしまいました❗
ストーリー・展開・キャスティング、すべて大満足でした。 吉高由里子ちゃん、やっぱりサイコーです。絶妙な演技に引き込まれます。 この興奮を是非映画館で❗ まだ原作未読なので読んでからもう1回観てみようかと思います❗
観賞後の良いずっしり感
まず、同じ劇場に中学生位の女の子たちが来ていて 劇中このシーンあの子達は大丈夫か、、気になってしまった。 言葉のボキャブラリーが乏しくうまく言えないが 映画中に泣いたのは初めてですごく入り込めた。 見て良かった作品。 吉高由里子さんが演じているのがこの良いずっしり感の大きな要因
ミステリー? いや、ラブストーリー。
見て時間が経ってから、ウワッとくるものがある。 ミステリー作品と書いてあったけど、ラブストーリーのように思った。 ただ、甘ったるさがなく、どこまでもビター&ヘビー。 胸キュンは出来ないかもしれないが……私はキュンとして、切なくなって、涙が出た。 ただ、そんな偶然が何度もある? ってのは、確かに。 確かに。
今年1番面白い
殺人でしか喜びを感じられない異端性や狂気に逆に人間らしさを感じてしまい、それが異物感となっていびつに進んでいく話を、返り血を浴びながら観ているような感覚。ヒューマンドラマかつミステリーとしてエンターテイメント化もしている。鑑賞後に言葉にならない感情で全身の体力が持っていかれる、胸が痛くなる傑作。
時のズレと配役をどう謎解くが鍵
題名から気になりますよね。
主人公・美紗子を演じる(子役・中学生・成人・・・)各女優さんの演技には脱帽@@!
そして序盤目を覆いたくなる場面は、みつ子を演じた佐津川愛美の怪演ありきです。
物語は、順風満帆にカフェを経営する松坂桃李演じる”亮介”の日常の変化から始まって行く・・・
末期の癌に侵された”亮介”の父は、生瀬さん!?と思いきや違う・・・
突然出てくる木村多江演じる細谷って女性・・・・
何か怪しい。。。って、疑心が徐々にもしや?に変わって行きやっぱり!!
ハイ、、、この作品はそのもしや!?が全てが、ツッコミどころ満載に繋がって行きます^^;;
役者さん達の迫真の演技に引き込まれます。
決してハッピーエンドではないけどバットエンドでもない殺人鬼の一生に共感する部分はありませんが、切ない作品でした〜☆3.8
*地上波で無理なグロさもあるので、それ系がダメな方はご注意下さい。
銀行CMでは欲求不満。久々の主演にざわつく"ユリコ"ファンの"ユリゴコロ"
"イヤミス"(読んでイヤな気分になるミステリー)という言葉が使われはじめたのは、そもそも本作あたりからである。2012年に第14回大藪春彦賞を受賞し、本屋大賞にもノミネートされた、沼田まほかるの代表作であり、"イヤミスの原点"的な作品だ。
主演は吉高由里子。決して"ユリゴコロ"だからではない(笑)。吉高ファンとしては、待望の映画主演で「横道世之介」(2013)以来、実に4年ぶり。"三井住友銀行"のCMがヘビーローテーションだったので、そんな印象はないかもしれないが、ホントに久しぶり。その間、NHK朝の連ドラ「花子とアン」があっただけで、ほぼ3年間、女優としては休業している。
作品のカラーもキャラクターも「蛇にピアス」(2008)以来のダークな作品となっていて、吉高ファンの見どころである。共演は松坂桃李と、松山ケンイチ。
"ユリゴコロ"とは、こころの"よりどころ"を意味する造語で、人を殺すことでしか、"よりどころ"を得られないサイコパス的な人物が登場する。殺人鬼による残酷な行為の描写が徹底的に連続する面では、ホラー映画に限りなく近いが、殺人鬼の真相を解き明かしていくミステリーとなっている。
中盤でその正体は見えてきて、答え合わせ的な展開になるので、もし原作を読んでいなら、まっさらで観た方が楽しめる。意外なのは、陰惨なサイコパスの話なのに、"赦し"を感じさせるエンディングに導かれてしまうのが不思議だ。
文章では分からない"事情"も、映像では出オチになってしまうということで、原作の設定にかなり手を入れている。木村多江の、"整形エピソード"を使うところとか…。原作既読の方はそのへんを確かめると面白い。
監督は熊澤尚人。小松菜奈の「近キョリ恋愛」(2014)、多部未華子の「君に届け」(2010)など、少女コミック系ラブストーリー作品が多いが、オリジナル脚本も書き下ろす。
今年7月の実写版「心が叫びたがってるんだ」(2017)は、アニメ版で映像的に完成されていた作品だけに演出の余地は少ないものの、アニメ版にはない学生ミュージカルのリアリティを見せていた。
本作では映像フィルターを多用している。そもそも「ユリゴコロ」はナンセンス設定で、ヘタに細かいリアリティを追求すると破綻してしまう。なので、"殺人イベント"で色調が変わるくらいの強調演出は、ツッコミどころを逸らす効果もある。いい意味でバランス感覚に秀でている。
(2017/9/23 /TOHOシネマズ日本橋/シネスコ)
こころを締め付けられました。
確かに、前半は目を塞ぎたくなるようなシーンが多く共感できるところは、ありませんでした! 後半、物語が進むにつれてだんだんと初めとは違う気持ちで見ている自分がいました。 知らない間に、最後まで引き込まれる内容の映画でした。 私も、あんな風に愛されて終わりたい…
泣きました
皆様おっしゃるように、前半はグロ注意。
けど、なぜか目が離せない。
食い入るように観た128分でした。
松山ケンイチと吉高由里子の演技に泣かされました。
特に後半のダム?のシーン。
殺せないと泣く松山ケンイチに号泣、観終わってもひきずってます。
あとはラストのワンシーンも良かったです。
ハッピーエンドとはいきませんが、それまでの重々しさを晴らすようなシーンでした。
安いメロドラマと差別化できてない
こちらでのレビューが高評価だったので期待していたのですが、自分には全く合わなかったです。原作は未読ですが、映画で見る限り、お話は今や懐かしき大映ドラマのノリ。後半の展開は殆どギャグで、軽く笑ってしまったほど(近くで見ていたご夫婦が「これ、原作は面白いのか?」と旦那さんが奥様に聞いていたのが印象的でした)。 基本的にこの手のドラマはお話の骨格だけを抜き出せばご都合主義だったり、荒唐無稽になってしまいがちではあると思います。それを演出や演者の芝居でうまくブラッシュアップして、「大映ドラマ(ソープオペラ)臭さ」を消し、本来作り手が伝えたいテーマへと観客を誘導するのが良い映画だと思うのですが、個人的に本作は上手くいってないように感じました。 演者(特に男性陣)の芝居が全体に大仰ですし、カットの繋ぎに貯めや間がなく直情的、異常なシーンは全体に色調を変えて「はい、ここ異常ですよ!」と教えてくれる・・「分かりやすさ重視」「説明過多」な演出が目白押しです。気にならない人はいいのでしょうが、私は邦画にありがちなこの手の演出や芝居が苦手なので、お話に入り込む前に白けてしまった、という感じでしょうか。
血
父親の家で見つけた小説の様な手記の様なノートに書かれた女性とそれにハマり読みふける青年の話。 どことなく暗くどことなく影があり危険な香りを帯びた主人公と、突然失踪する婚約者。 そんな中で見つけたノートに書かれた女性の不気味さと陰と寂しさに主人公ならぬ自分もどんどん引き込まれていった。 ただ、ラスト10分で曖昧にしていれば良かった内容を事細かに説明され、そこまでの偶然なんかある訳ないだろうという残念な感じに。 とはいえ、なかなかどっぷり嫌な空気に浸れる作品だった。
それでも、愛してる
沼田まほかるの小説が原作。 亮介(松坂桃李)の父は癌で余命幾ばくも無い。亮介の婚約者千絵(清野菜名)は突然失踪してしまう。 ある時実家でノートを見つけるが、そこには殺人の記録的が綴られていた。 小さい頃から人を殺めることが心の拠り所になっている美紗子(吉高由里子) ひとつの過失で少年を死に至らしめたことを深く後悔し、苦悩する洋介(松山ケンイチ) 2人が出会い愛情が生まれるが、美紗子の過去を追ってくる者が現れ、その幸せな生活は破綻する。 人の命との向き合い方が両極端の2人が 惹かれ合い別れるまでを、台詞は多くないが魅せる演技と演出が素晴らしい。 犯罪のシーンは凄惨で、美紗子の歪んだ心を映している。 罪を犯した美紗子を裁くことが出来ないほど、洋介は愛していた。 原作とは設定などが違っているが、映像になった美紗子の心の闇に心を揺さぶられる。 吉高由里子の『蛇にピアス』以来の体当たりの演技は圧巻。憂いを帯びた松山ケンイチも良い。
鑑賞には覚悟が
前半のリストカットや殺人、血の海。 気分が悪くなってしまうほどものでした。 私には見ていられませんでした。 後半は家族愛の物語となっていきます。 吉高さんの演技には鬼気迫るものがあります。
吉高さん◎
原作未読で鑑賞しましたが想像以上の面白さで引き込まれた。吉高さんの演技も素晴らしかった。後半は驚きの展開が続きゾクゾクしたしラストカットは胸が熱くなった。最近よく観る過去と現在が交差する展開も上手かった。果たして自分の心のよりどころは…? 2017-118
全252件中、221~240件目を表示