劇場公開日 2017年9月23日

  • 予告編を見る

ユリゴコロのレビュー・感想・評価

全261件中、181~200件目を表示

4.5いい映画でした。

2017年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宣伝、予告などをみて、少し迷っていましたが、観てよかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kosper

3.5しんどい映画。それだけに、切なさも際立つ。

2017年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
栗太郎

4.0意外にも

2017年9月30日
iPhoneアプリから投稿

すごく泣けた。怖くて、気持ち悪くて、嫌な気持ちになる部分もあるが、悲しくて、切なくて、心を打つ。そんな映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あみ

2.5殺意は誰でも持つもの

2017年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
KinA

4.0けっこう切ない話。

2017年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は知らないから映画のチラシ程度の知識で、相当グロいのかなと覚悟して観ました。グロいよりも切ない部分の方が印象的。吉高の目力すごい。はまり役なんじゃないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okuy

5.0とても感動した。

2017年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予備知識無しで観ました。exの名前がゆりだった事もあったり、CMを見た瞬間、観たいと思ったり、観る前までこの映画を観ないと、という漠然とした思いをずっと持っていたり、強烈に惹かれていました。

僕が1番印象に残ったのは、ヒロイン2人が心から愛した人に殺意の目で睨まれていたこと。僕はexをとても傷つけて、別れた後も無神経に傷つけ続けました。度合いは違えど、僕は彼らのあの目を、大好きだった人に、無自覚だったにせよ、向けてしまっていたんだなと思いました。

俳優方の迫真の演技に、監督やスタッフ、原作の方々などに、とても感謝しています。

重要だった点は、女優側、男優側どちらにも強く共感できたこと。男優側は、どうしても許せない事がある事、愛せなくても、殺せない事。女優側は変えられない過去、憎まれたって、殺されると分かったって、それでも変わらず愛している事。僕もこれに別れてから気付いたので、両者ともにすごく感情移入しました。

映画が終わった後に1人で泣きました。妙な鼓動が止まりません。多分夢に吉高由里子のあの悲しい顔が出て来ると思います。

観るだけで面白い映画は沢山ありますが、観る側の背景でこんなに感情が出てしまう事があるんだなと気付きました。多分この点に注目していて、この気持ちになっているのは僕だけだと思うからです。

僕にとって、とても重要で価値のある映画でした。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
shoehorn

3.0グロテスクなシーンは目を背けました。

2017年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
びわ湖のこーちゃん

4.5なんとなく

2017年9月29日
iPhoneアプリから投稿

なんとなくみに行ったけど釘付けだった!
しんどいところもあったけど、後半泣いてしまった!
1人映画に向いてる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ち

3.0何のための作品なんだろう…

2017年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

先端恐怖症の私には耐え難いシーンが数々。
グロがダメとかではなく、刃物の先端を大スクリーンで観るのは、私には拷問のごとき辛さ…

それはさておき、人に残酷な一面があることも、死に対する不謹慎なほどの興味を抱く場合があることも何となくは理解出来るが、何のために?誰に何を伝えたくてこの作品を生み出したのか全く私には響いてこなかった。

吉高ちゃんは可愛いし、木村多江はスゴかったけど、何でこんなもの観てしまったんだろうと、観てる間ずっと思っていた。面白かったんだけどね…

最近、何だか安直に刺激的な作品が連発されてる気がしてならないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ke_yo

5.0まほかるファンです。

2017年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひとが生きている音を感じました。
それぞれの息づかいが苦しかった。
素晴らしかったです。
再読しよう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぺち

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2017年9月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
れもんすらいす

4.0耐えられるグロさ

2017年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kan-san

4.0よかったけど残念😥

2017年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
オリエ

5.0血のつながり

2017年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少年がかぶっていた日ハムの帽子を見て思わず、デーゲームの後楽園を思い出しました。
親子の血は争えないのか!血のつながりより濃いものがあるのか!考えさせられる作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
taka

0.5イマイチ

2017年9月28日
スマートフォンから投稿

悲しい

ともかくよくあるつまらない話で残念です。残酷なレイプシーンは日本人がケダモノだと、世界に、アピールしているみたいで必要ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラメッシュ

4.0なんか、ぐっときました

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
なた

4.0演技派が競い合う、衝撃的な秀作。

2017年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

噂どおりの、衝撃的な作品だった。原作を映画尺に収める苦しさはあったけど、それを超越した俳優陣の名演バトルに息をのむ。快楽殺人者から母になっていく、喪失感に支配された吉高由里子さんの明暗のコントラストは、途轍もない力量。脇を固める松山ケンイチさんや松坂桃李さんの、絶望と狂気もさすがの安定感。他の演者も、監督に追い込まれたんだろうけど皆うまかった。伏線が血でつながっている脚色にも唸った。そして前半の嫌な世界観から、最後は意外に涙が。映像トーンや照明などの絵作りも、クオリティが高い。もっと拡大上映すべき、邦画の秀作!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

4.0はじめは恐怖と嫌悪感

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿

題名見て、ユリちゃんが二人のイケメンに心揺さぶられる、どなたかが言うとおりの恋愛モノかなと思ってて、恐怖とグロさ満載だろうエイリアンと比べてどっちにしよーかって、結果、本日は安楽なユリゴコロを選択。
しかーし、オープニングから全然違ってて、つか、むしろエイリアンより怖いしグロいし暗いし、残虐で狂気で理解不能でした。前半途中で声だけ聞いてました。選択ミスだなーって。
で、後半になって緩めになって、漸く誰の心にも潜む狂気とそれを超えうる愛が交錯するという意味深い作品だと気づいて没頭できました。
ただ、偶然が重なりすぎてリアリティが薄れるところがチョット残念。
迫真の演技は素晴らしかった。ココロがユリユリでした。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
totechinsyan

4.5久しぶりにみいった。、

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりにみいった。、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tsukky
PR U-NEXTで本編を観る