君のまなざし
劇場公開日 2017年5月20日
全88件中、61~80件目を表示
なぜか涙が出て仕方がなかった。最初から最後までずっと泣きっぱなし。あとで「なんでそんなに泣いてたの?」って聞かれたけど、自分でもわからなかった。どこが感動したか思い出してもわからない。生きる勇気が出た。人生は終わっても終わりじゃない!何度でもやり直せる!脚本が良くできている。予想外ことが何度も起きて、ビックリした。面白いです。でも、幽霊のところがメッチャ怖かった。
泣ける
怖い
難しい
なんか、とにかく不思議な映画でした。ただリアル感がすごいあるのかなと思います。鬼が怖かった^^;主人公や、親友の生い立ちなどの描写もあって思わず、感情移入してしまいました。
楽しい
知的
まさかの展開の展開だった!ミステリーの中に幸福の科学の理論(霊界観、時間論)が込められていてわかりやすかった。新人の演技が良くなってきているのが感じれたので、これからが楽しみ!
悲しい
鬼とか妙にリアルで怖かった…笑いろんなセリフに考えさせられた。一回観ただけだと全部は分からない…人生観について問われるような映画でした。
幸せ
シーンの展開が、細やか。内容には深みがある。全部見たら、やっと納得できるくらいに、味わい深いストーリー。
興奮
すごいストーリー展開で、何度もだまされた~!面白かった!
話の展開、面白い。やばい。俳優もなかなかでした。
思ってた以上に面白い。展開もいいし、最後は「え~」って感じで、も一回見ないと。
最初むっちゃ怖くって笑でもたくさんどんでん返しがあって、おもしろい。
登場人物達の生い立ちや境遇に涙。神様や守護霊の存在と愛に泣けた。友情や縁の深さに泣けた。想像と違う展開に衝撃を受けた。脚本がよくできてる!もう一回見たい。
シャマラン監督風なテイストと思っていたが、その手の映画は何故そうなのかの説明をただ神秘で窺い知れないことと逃げている。しかしこの映画にはしっかりとした思想的バックボーンかあり、展開するドラマにも共感出来てとても面白かった。
親子の絆とか、死後の世界とか、どうして人生には苦難があるのに人間は生きていくのかということについて、深く伝わるものがあり、感動した
試写会に行った人から勧められて、見に行ってきました。主演の男性が格好良かったです。最後にどんでん返しがあると聞いていたので、何も考えずに見てきましたが、疑問が残る終わり方になっていて、見終わった後に誰かと喋りたくな理ました。これから見に行かれる方は複数人での鑑賞をお勧めします。
価値観が揺さぶられた感じがした
ところどころ『?』と思うところもありましたが、最後に話が綺麗にまとめられていたのがすごいなと思いました。それに、良い意味でとっても考えさせられる映画でした。アクションにもう少しスピードが欲しいところでしたが、感情移入できる映画で、見てよかったと思っています。
主役の男性が良かった。脚本もすごく良かった。終わりが予想外で驚いたけど、最高にハッピーエンドで良かった。もう一度観たい。
あの、鬼役!!ちょっと怖すぎ、、、噂によると、鬼役の人はリアル霊媒師らしい。ただの演技ではないのは、素人でもわかる・・・
何回も観たい❗音楽も良かった❗
赤羽監督の作品だというので観てみた。不思議な感覚を覚えた。。何だろう。。これは。。??鬼と化した男の迫力にビックリした!醸し出す物凄い気迫!負のエネルギーに向かう許し?のエネルギーが対峙する。死後の世界はあるのだろうか。。感じた事のない、何かがあった。もう一度観てみようかな。。
複雑な人生を送ってきた立場では救いになる感じがした。うちの妹も好きなんじゃないかなと思ったのですすめようと思う。というか、映画観ながら北朝鮮の金正恩のことが頭をよぎった。幸福の科学が金正恩のことをどう考えているかが、なんとなく伝わってきた。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
メイキング映像
本編映像2
本編映像
予告編