君のまなざし
劇場公開日:2017年5月20日
解説
宗教家の大川隆法が製作総指揮と原案を手がけ、不思議な現象を体験した主人公がその真相を探っていくドラマ。大学生の健太は、友人の朝飛に誘われ、夏休みのアルバイトとして長野のペンション「たちばな」で住み込みで働くことになった。そして、かつて健太が神社で出会った巫女のあかりも、偶然の再会から一緒にペンションで働くことに。ある夜、不思議な現象に見舞われた健太は、ペンションに重大な秘密が隠されていた事実を知り、あかりとともに真相を探っていくが……。梅崎快人、水月ゆうこら、若手俳優陣が主役を務め、手塚理美、黒沢年雄、黒田アーサーらベテラン俳優勢が脇を固める。
2017年製作/114分/G/日本
配給:日活
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2018年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
幸福の科学についてはよく知らないので触れない。
タイトルに恋愛とドラマが入った映画。日本古来のそういうことが好きな人でもこの映画は好き嫌い分かれると思う。
この映画の良いところはお金がかかっているところ。昔のシーンは必見ちゃあ必見。
悪いところは感情移入しにくい程度の演技力とセットの不自然さ。ここはニュースター・プロダクションがまだ経験が足りないと信じて目を瞑ろう。
成長の見込みを感じたはいいものの肝心の大川隆法の長男がアレだから4点
2017年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ストーリーはとても良くできていてすごい面白かったですが、宗教感がものすごいので、宗教とか苦手だなーって人には向かないかも。「神」とか「人は何度でも生まれ変わる」とか。
でも、そこさえ目を瞑ればあとは良かった。俳優さんの熱い演技にも注目。
2017年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ニュースタープロダクションの次回作が楽しみです。
とても面白い映画でした。
観て良かった🍀
新人ばかりの映画なのに 演技は迫真ものでした。
みんなに見て欲しい。