氷菓のレビュー・感想・評価
全98件中、21~40件目を表示
ポスター見て面白そうと思ったが
山崎賢人!広瀬アリス!あーこれは面白そうと思って観に行きましたが、、物語に入り込めませんでした。(笑)終始寝そうになった。
「バラ色」の山﨑賢人!!
アニメをコピるだけの安直な作業ですが、山﨑賢人の音読が下手過ぎて頭に入らず、相当キツいです。ストーリーも特に面白い訳ではないのに、アニメにもなり、この原作は何故こんなに持て囃されているのでしょうか。山﨑の映画を20本観ても、面白い映画1本の満足度より遥かに劣るので、後世の映画ファンが山﨑は人気俳優だったんだなと錯誤し、一瞬無駄な時間を取られるのが気の毒で堪りません。
内容が弱いなぁ なぜ千反田がおじとの会話をそこまでして思い出したい...
内容が弱いなぁ
なぜ千反田がおじとの会話をそこまでして思い出したいのか、なぜみんなが千反田のために関谷にこだわるのか、理由もイマイチ。
そして、推理もたいしたことなく、関谷の伝説も弱い。
氷菓にこめられた意味もイマイチ。
すべてが、しょーもない。
謎解きものにしては爽快感がたらないかな
山﨑賢人くん達は、何十年前かの高校生?古典部の活動自体がなんだかよくわからなかった。氷菓というタイトルに込められた謎が分かった時はなるほど、そうきたか!とは思うがそんなに謎解きに爽快感はなかった。
原作に忠実なのかわからないが、広瀬アリスが人の腕を引っ張る癖がどうにも気になってしまいました(^◇^;)
回想のシーンに本郷奏多くんが出てきたら重厚感が増すなあと思いました。
そこそこ楽しかった。でも、タイトルが…
原作やアニメファンには不評のようだけど、どちらも観ていない私にはそこそこ楽しめる作品だった。
謎解きのヒントの調査、点と点を結んで線になるまでの過程、仮説を並べて検証し矛盾を修正していく様は、まるで研究のようであり、色々と繋がった時にはスッキリとした心地よさがある。
ただ、腑に落ちないのは氷菓について。氷菓って、脂肪分が少ない氷菓子の分類だから、アイスクリームと一緒にしちゃいけないんじゃないのかな??
これもキラキラ映画?
高校の学園ミステリーだが、映画にするにはスケールがとても小さい。
姉から言われて古典部に入った主人公(山崎賢人)、同じ新入部員の女子(広瀬アリス)に頼まれて、子供のころの謎に挑む。
ドラマの中枢は何だったのかな。
キャスティングはダメだが、意外と悪くない
キャスティングには違和感がある。
古典部メンバーは中学を卒業したばかりの高校生。演技はともかくとして、ビジュアル的には流石に無理があった。
演出はかなりよかった。
原作者の米澤穂信さんの作品に通底する薄暗い雰囲気がしっかり表現されている。
エンターテイメントとして面白いのは断然アニメ版だが、並べて見ると原作をしっかり汲み取っているのは映画版ではないか。
とはいえ、映画として成功していないのは認めざるを得ない。
アニメの劣化コピーであろうという予断を与える予告編、前述のキャスティングの問題、そもそも映画化に不適な原作と、低評価には納得の理由がある。
米澤穂信さんで実写映画が成功しそうな作品はあるかしらと考えてみたが、残念ながらないなぁ…
ひっどいなぁ
原作に忠実だったアニメは二次元だし、ルックスが原作とのイメージ通りだったからって、三次元で同じ顔にしろとはいわない
でも表情の作り方とか、醸し出す雰囲気は似せられるはずだし、原作がある以上似せないとおかしいよね?
広瀬アリス なんか意地悪っぽい笑みで、おっとりしてる える とは真逆だし
山崎賢人は 方太郎より言葉遣いが汚くて、顔もやる気なそうに演じてる
古典部の他の2人については、「誰⁉︎」レベルで
さいっあくでした
千反田えるが抱えている気持ちを観ている人に共感させられていない。な...
千反田えるが抱えている気持ちを観ている人に共感させられていない。なので33年前何があったのか、気になりません。その答は灯台下暗しほぼ糸魚川先生。解けても解けなくてもいいパーソナル謎解き。
全98件中、21~40件目を表示