劇場公開日 2017年4月29日

  • 予告編を見る

帝一の國のレビュー・感想・評価

全444件中、401~420件目を表示

3.0おしい!!

2017年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を見る限り、自分には合わないタイプの映画と思いつつ、レビュー評価が高く、でもこれって好きな人が見に行ってる票ではと、正直、リスク覚悟で見ました。
前半は予想通り、自分の笑いの坪からは大きくかけ離れている中で、他の鑑賞者からは大声の笑い声が。。。余計に興醒めの前半でした。
しかし後半の感動のさせ方が、此方は坪パターン! ギャップで持っていってくれるかと思ったら変な間延びが。。。
最後の最後の終わり方も比較的好きなパターンだったのに、テンポと間をもう少しこだわりきるだけで、何十倍も良かったと思うんだけど。。。う~ん、役者の演技も悪くなかっただけに勿体ない。。。惜しい!
思いっきり個人的好みと主観の感想ですみません。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
求む!演出力向上!

5.0熱い!

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿

最高にくだらなくて、熱くて、漢くさーい映画です。でもなんか笑えて元気になれちゃう。
俳優陣がなんだかんだ、こゆーいキャラにピッタリはまっていて、特に菅田将暉はすごい!!!
顔芸だし、体張ってるし…

でも実は、千葉雄大を目当てに観に行きました。
彼はいつ歳を取るんだろう???
永遠の高校生なんじゃなかろうか…
それでも、歳とともに演技に深みや凄みが出てきて、これからが楽しみな役者さんですね。

鈴木勝大が出てたのも、ヒーロー好きには嬉しいポイントだったなwww

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えーみ

3.5面白い!

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

面白いと聞き観て来ました!

この映画くだらないけど面白い!

帝一の親子関係と同級生との関係がいい!

ラストで見栄っ張りなところが憎めない^ ^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heran

4.5濃い

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

みんなキャラが濃すぎる。絶妙。
考えてみたらストーリーは薄いのだが、、、それを感じさせない濃厚な展開。たまにはこういう下らない作品が見たくなる。

漢臭いストーリーの中で永野芽郁が究極に目の保養になるー!!最後のエンドロールは反則でしょ。永野芽郁が身近にいたら、彼女は完璧にサークルクラッシャーだろうなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あいわた

3.5あまり期待せず 見に行きました。 予想外に良かった‼︎ ワロタ‼︎

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり期待せず
見に行きました。

予想外に良かった‼︎

ワロタ‼︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
snowball

5.0激アツだったあああ

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿

想像以上に楽しかった。。

ラストシーンまで最高だし、エンディングもかわいくて楽しめた!

嫌なこと全部吹っ飛ぶ痛快作っ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りんご

3.0案の定客層が女子ばかりでめちゃ若い。 原作者の気持ち悪い世界観が滲...

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

案の定客層が女子ばかりでめちゃ若い。
原作者の気持ち悪い世界観が滲み出てて気持ち悪かった。野村くんは面白かったけど、この作品の思想がダメだ。分かっちゃいたけど。
何故観たんだと言われたら興味本位でしかない。クリープの主題歌は好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

4.5菅田将暉すご過ぎだろ

2017年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Scott

5.0最高‼

2017年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

原作を知っているファンです。確かに原作よりは物足りない感じはしますがそれでも130分という中にあれだけ完璧に凝縮されていたのは素晴らしいと思いました。
とにかく面白かった!!!!!
短い時間の中でキャラクターの人物像を伝えることは難しいことです。しかしそれを豪華な俳優陣が見事にやってのけました。強烈ともいわれる演技でそれがしっかり伝わってきました。

第一に、とても笑えます。原作の古屋先生は普通の漫画家さんとは違う素質を持っていらっしゃるので、映画でもそれが発揮されて多少見る人を選ぶのではないかとおもわれましたが、まったくそんなはなく、ただただ面白かった!!!
だいぶ大衆化されて非常に見やすく、それでも古屋節のきいた濃厚な作品でした。映画館内からもかなりの頻度でどかっとした笑い声が聞こえてきましたし…。映画館であんなに大きな笑い声が起きるのも珍しいのではないでしょうか。それを演出した俳優さんたちのコントに似た演技が素晴らしかったです。

第二に、とてもイケメン!俳優さんたちがとにかくイケメン!!もうこれだけで一見の価値あり‼笑

第三に、とても泣ける!物語が勢いをつけて進んでいくので、感動シーンは涙なしにはとても見れません。まさに笑いあり、涙あり、といったところでしょうか。十代の若者、学生たちが政権派閥を戦っていくという矛盾からくる感動、友情の大切さ、青春の貴重さ、あぁわたしもこんな青春を送りたかったなぁ…という意味での涙もこみ上げてきました…。

笑い、涙、イケメン、青春、ド派手!!!これは大声をあげて見に行ってくださいと言えます!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆうこ

5.0笑った!面白い!

2017年5月1日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

知的

原作は全く知らないけど
殆どが主役クラスの若手のイケメン達。
野村周平大好きだし、菅田将暉めっちゃ
魅力的だし、CMで絶対観ようって決め
てました。ドタバタの学園コメディかと思いきや、なかなかシリアスな政治要素もあったり。映画館であんなに声を出して笑ったの
久しぶりかも。新入生の帝一から、生徒会長戦本番を迎えるまでの帝一の成長ぶりに目を見張るものがあります。
大笑いしながらも、見終わったら後に清々しい感動がありました。不思議な映画です!

もう一度観たいです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Miyoko

5.0いい意味で裏切られた

2017年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

予告編見た限りではふざけた内容かと思っていましたが、全然違くてびっくり!!!
いい意味で裏切られました。
配役もピッタリで最後まで楽しんで見ることが出来ました!特に野村くんいろんな意味で最高ですわ~笑
最後の菅田くんのセリフにもやられました!!
もう1度見たい作品です!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はる

5.0劇場前予告でも面白そうと思ったが本当に面白い!

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

正直この手の映画には最高評価を付けたくなかったのですが素直に面白いです!

配役も素晴らしいですしその役者さん達の演技もどれを取っても素晴らしい
役、そのものになり切ってます

シーンごとの演出やカメラワークも素晴らしく監督さんも良かった

割と長めの映画なのにだれること無くテンポよく作品に引き込まれました

学生さんや若い方は勿論の事、大人な女性にもオススメしたい
随所に笑いもあり最後はスカッとして終わる
まさに娯楽映画になってます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kanade.sou

4.0泣いた

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿

思いっきり笑って終わるつもりがまさか最後に涙を流すなんてw
想定外の映画でめちゃくちゃ楽しめました。
一緒懸命のドが過ぎた演出の笑いが、後半には涙に転化されるのは観ていて気持ちがよく上手いなぁと感動しました。まさに政治家の世界をミニマムな学校という舞台に置き変えた傑作です。
エンドロールの永野芽郁ちゃんのキュートさに完全にやられましたw
このGWの中では一番観て損のない映画です!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nao

5.0マイムマイム事変

2017年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

作中、のちにマイムマイム事変と語り継がれる事件が起こる。一見共学でぬくぬく育った人には訳のわからないこの事件は男子校出身の私目線からみてどこか懐かしく感じられた。

原作(読んでないが…)でもおなじみ海帝祭の太鼓シーンは圧巻である。全員腹筋が割れてないところが逆にリアリティがあり面白い。

最後、スタッフロールでの永野芽郁(ながのめい)は最高。MVシュガーソングとビターステップを彷彿させる。正直この作品を見るまで彼女のことは知らなかったがどうやらいま赤丸急上昇中の女優さん。ウィキペディアによれば小学校3年のとき吉祥寺でスカウトされたらしい。どれだけ可愛かったんだよ。とにかく作中、男いや、漢しか出てこない分このスタッフロールは強烈。

総じてスタッフロールのための映画と言っても良い意味で過言ではない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
パラノイド

5.0面白い!!

2017年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

主演の菅田将暉を筆頭にとにかく配役がドンピシャでみんな芸達者。
原作に漂う独特な美しい世界観と勢いそのままを見事に再現しており、この役者たちの熱い演技を観るだけでもこの作品を観る価値あり!

菅田将暉の顔芸はもう神の域(笑)
ピアノまでひけちゃうその引き出しの多さ、各方面から引っ張りだこの理由がわかる。

特筆すべきは吉田鋼太郎との父子入試問題答え合わせのシーン。
とにかく必死すぎて笑える!

単なるイケメン俳優集まってワーキャー言われるだけの作品じゃないのがよく分かる個々の演技のうまさと熱量を堪能できる贅沢な作品。
オープニングから音楽の使い方も好きすぎた!

欲を言えば前後編で、アクの強い新1年生とのあれこれも見たかったなぁ・・・と。
でも配役さらに難航するだろうし収拾つかなくなったかもしれないので、これはこれでスッキリなのかな(笑)と、納得。

最後も唸らせる締め方はうまいとしか言えない。
素晴らしいエンタメ作品っぷりに拍手!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レオンハルト

5.0とにかく飽きずに楽しめる映画

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿

これは絶対に見るべき!!
とにかく面白い!!それに友情やストーリー性もかなりハマってて鳥肌モノ!!
これは見ないと損!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トントン

5.0菅田さん最高!

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めっちゃ面白かった!
野村周平さんが演じていた東郷菊馬役のキャラは、本当にヤバかったです。笑

引き続きはどうなるのかなって気になります。 続き、やるのかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
山猫

3.5座長 菅田将暉(拍手!)

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
労働4号

5.0原作とは異なるが

2017年4月30日
Androidアプリから投稿

一言で言えば面白かった。
始終笑いぱなしであった。

原作とは確かに異なる部分は多々あるが、映画は映画、原作は原材料と ある程度割り切る方がよいと思う。
原作忠実度コンテストでもあるまいし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bakyokun
PR U-NEXTで本編を観る