帝一の國のレビュー・感想・評価
全442件中、1~20件目を表示
名作には役者のブレイクのチャンスが眠っているんだな、と改めて感じる見どころ満載のコメディ作品!
本作はコメディ映画としては非常に良く出来ていて、滑っているシーンが無いと言っても過言ではない、珍しいクオリティーです。 これは「翔んで埼玉」にも共通しているのですが、バカバカしそうなことを如何に必死に役者が演じ切られるのかが大切なのです。監督の力量が最も問われますが、その難易度の高い要求にどれだけ俳優陣が応えることができるのかで作品の成否が決まります。 その意味で、「帝一の國」は、未知数な俳優が多かった分、その俳優の今後にも影響を及ぼす転換点となる作品だったわけです。 まず主演の菅田将暉は本作の前からそれなりに活躍しているイメージはありましたが、本作で「赤場帝一」を緩急合わせた見事な演技で演じ切り、演技派に加えて、コメディ俳優としてのポテンシャルも示すことができました。 同様に、 「ちはやふる」で知られる存在となった野村周平はコメディもできることを示すことができたり、竹内涼真、間宮祥太朗、志尊淳といった役者も、この映画を機にブレイクした感があります。 時代設定が「昭和」なので、「高校の生徒会長の選挙」という題材も、本物の大人の選挙さながらの様相で、どことなくリアリティーのあるものになっています。そして、この時代設定だからこそ良い意味での「シンプルさ」と合わせて、しっかりとした人間模様を描き出すことに成功しているのだと思います。 さらにはエンディング曲のクリープハイプの「イト」も非常に良く、クリープハイプの存在感は本作をきっかけに拡大したと思われます。実際に私も、本作で初めてクリープハイプを知り、それ以来関心を持っています。 エンディングでも(ヒロインの割に作風のため出番の少なかった)永野芽郁が扮する白鳥美美子による「みみこダンス(パフォーマンス)」が話題になったりと、細かな演出も最後までしっかりとしていました。 ブレイク前の役者が多かった分、どこまで浸透するのか公開当時は心配でしたが、興行収入19.3億円を記録できたので、是非とも続編を希望したいところですが、果たして“あの後”にどんな面白い展開があるかを制作陣が思いつくのかにかかっているので期待しておきたいと思います。
めちゃくちゃよくできている。
原作未読、且ついい歳をしたオッサンなので、この映画に関してはほぼ客層ターゲットに入っていないと思われる。が、ネット等での評判がすこぶるいい。もしや印象だけで傑作を見逃しているのではと慌てて映画館に行ってきた。 果たしてコレは期待以上の作品。マンガを実写化する時に、人間やビジュアルをどこまでマンガに近づけるか、近づけないかがセンスの見せ所だと思うのだが、本作はマンガ的だけども実体でもあるというバランス感覚が絶妙で、門外漢でも気恥ずかしさを覚えることがない。 それでいてくだらないところはとことんくだらなく、しかも熱量を持ってやっていて、何度も笑わせてもらった。菅田将暉と吉田剛太郎の親子のやりとりなんてもう素晴らしいコンビ芸である。 あと永野芽郁のダンスは不意打ち的なサービスで、イケメン祭りに萌えない側の人間としてはオアシスであり、盛り沢山で胸やけ寸前の人間に与えられた一服の清涼剤である。
リーダーになるには、
海帝高校、笑ってしまいました。
音声だけ聞けば、聞き間違えそう。
赤場帝一という主人公、只者ではなかった。
白鳥美美子が彼女で糸電話って、時代?
学園モノにありがちな皆で取っ組み合いなど
するのもなくて、
ただ、ストーリー展開に関係無いかのように
ラスト辺りで帝一&菊馬が戯れていて
いつものように美美子ちゃんが
決着つけてくれていたシーンはありましたが。
ちょっと他作品と違うのは、
帝一と因縁の腐れ縁の菊馬が
騙し騙し合い話が進んでいき決着ついたかと
思っていてもよくよく考えると、
結果を見越しての思惑がうごめいている
そんな頭を使うところもあり、気が抜けません。
やはり、本作忘れてならない印象的な言葉、
生徒会長になってはいけない人❣️
そう、生徒会長のところに首長名などを入れると
まさに今の日本の現状❣️
贈収賄やらパワハラやら汚い要素ばかり目立つ
現実に愕然とします。
こうも言っています。
力の使い道を間違えると大きな差別になる、と。
影響力が大きいので慎重に行動しないと。
そして、
当の本人がズバ抜けて優秀であることより、
周りの者の信頼を得ていかに協力させるか、
いかに上手く働かせるか、
その人望の有る無しや力量が
指導者に求められているということも。
帝一クン、最後ら辺りで、
弾に清き一票を譲り、ピアノさえ弾ければいい、
とか言ってジーンとさせられたのですが。
友達だろ、とも。 役者やな〜。
やはり、帝一クン只者ではない。
余談:
高校生で男尊女卑なんか、言うなよって。
モンゴメリ作戦、赤毛のアン懐かし〜。
太鼓の時皆細いですね。韓国だとマッチョが多いのに。
マイムマイム事変、男の子だけでダンス、なかなか絵になってました。
【鑑賞者を惑わす学園エンターテインメント】
まだ中学生の頃に一度鑑賞した事がありましたが、記憶に深く刻まれるような作品だったので、もう一度、今の感性で見直す為に、加入していないサブスクリプションに態々入り、鑑賞させて頂きました。 ここまで出来上がりが上品かつ、完璧な作品は他の邦画で見た事が無いです。素晴らしい出来栄えで、感動すら覚えます。 まずそもそものテーマが、誰もが経験した事のある学園での事。生徒会選挙です。それに命をかけていると言っても過言では無い程、熱が入っている主人公達。 一見、作品のテイストとしてはふざけている様にも感じ、コメディ色の強い作品ではあるものの、主人公達、ひいては役者様方の灼熱の演技が、鑑賞者をも真剣にさせます。 ですが、節々に感じられるコメディ、おふざけ。これが緊張を緩和している素晴らしいスパイスです。 ギャグ漫画、政治漫画、バトル漫画の枠を超越し、一切のカテゴライズも出来ないような物語の作り込み。 見ている側を飽きさせない怒涛の場面展開。なのに鑑賞者は置いてけぼりにされず、心地よいスピードに感じさせるように、鑑賞者をも世界観に引きずり込んでいます。 イケメンパラダイスのような役割分担にはなっていますが、彼らはイケメンの前に、実力のある素晴らしい役者さん達です。流行りの役者さん達まみれで敬遠されている方々がいるのであれば、騙されたと思って一口頬張ってみてください。気づいた時には腹が脹れています。
冒頭から終盤まで菅田将暉や吉田鋼太郎の高過ぎるテンションが続く。 永野芽郁や竹内涼真のシーンはちょっと力が抜けて ちょうどいい感じになる。
動画配信で映画「 帝一の國」を見た。 2017年製作/118分/G/日本 配給:東宝 劇場公開日:2017年4月29日 菅田将暉 野村周平 竹内涼真 間宮祥太朗 志尊淳 千葉雄大 永野芽郁 真飛聖 中村育二 吉田鋼太郎 マンガが原作。 超名門・海帝高校の新1年生・赤場帝一(菅田将暉)。 彼の夢は「総理大臣になって、自分の国を作る」こと。 なぜ自分の国を作りたいのか? 終盤で明かされるのだが、 その理由は拍子抜けするような内容だった。 冒頭から終盤まで菅田将暉や吉田鋼太郎の高過ぎるテンションが続く。 永野芽郁や竹内涼真のシーンはちょっと力が抜けて ちょうどいい感じになる。 ジャンルで分けるとナンセンス熱血学園コメディだろうか? ちょっと苦手な部類の映画だったが最後まで見た。 満足度は5点満点で3点☆☆☆です。
変人の國
生徒会長になるため、ゆくゆくは総理大臣になるため、謀略を尽くす青年の学園政権闘争映画 野望のため滑稽に思えるような物事にも全力で突っ込んでいく主人公がひたすら面白くとにかく笑わされました 一癖も二癖もある個性的なキャラクターたちも魅力的で、何人か性癖に刺さるなあとか思いながら見てました また、イケメン揃いでどことなくBLな雰囲気が漂っているところもよく、特に和太鼓のシーンはセクシーで楽しかったです そのほか、ダサいファッションとか誇張した演技とか、細かな笑いがそこらかしこに仕組まれていて最高でした そんで、なんだかんだ伏線を回収しつつ、おしゃれなエンドになっていて美しかったです まとめると、考えさせられるものは特にないけれど、エンタメ要素に振り切っていてずっと楽しくみてられるいい映画でした オススメ
最終局面
漫画のテンションをそのまま映画にした様な、漫画と舞台をハイブリッドさせた様な。序盤(と予告)でキャラを上手く立たせてるから後はひとりでに物語が動いてる感じでテンポが最高でした。テストの採点シーンはここ10年で3本の指に入るくらい笑って腹筋が痛くなった。
邦画を忌避していたが、他の邦画作品を見るキッカケとなった作品。
今まで邦画に関しては、演技力やストーリー性、動画のクオリティなど、邦画と比べるとどうしても見劣りする部分が多く見るのを避けていました。
特段、日本のキャストは演技力やセリフの棒読み具合などから、どうしても緊張感に欠けたりするものが多い印象があり、学生の演劇を見ている気持ちになり途中で見るのを止めてしまうことが多く、洋画ばかりを見ていました。
しかし、主人公が菅田将暉ということで何気なく見たこの作品で邦画に持った印象は全て吹き飛び、最後まで見てしまうほどハマって見てしまいました。
主人公は赤場帝一(菅田将暉)で、2017年と少し古い作品になり菅田将暉としてはデビュー歴はそこまで長くないが、しっかりと演者になりきっており、違和感なく赤場帝一として見ることができました。その他、孔明(志尊敦)、大鷹弾(竹内涼真)など著名な方も出演していますが、他の人と比べるとどうしても見劣りする部分はてでくるものの、脚本で持ち直しているなと思いました。
特に印象深いのが最後の選挙会長を決める場面で、赤場帝一が大鷹弾に触発され会心したかのようにみえたが、実は策略があっての行動であり、最後まで赤場帝一らしいと感じたシーンです。
美尻の大盤振る舞い笑
こ・・・濃い コテコテに濃い そして恐ろしいほどの。 ハイテンションの連続 胸やけそそうなほどの濃い面々の中に 場違いな爽やか君がひとり。 竹内涼真君ずるくね? 楽しく観てて~ まさかの~ うるうる えっ!!こんなに感動する作品だったんだ~ からの!! (^^; オイ!!さっきのうるうる涙返せ~w
ストーリー性、展開のおもしろさ、お笑い、キャストの演技。すべてにおいて最高峰の作品でした。
(原作未読、ネタバレなしレビュー) 永野芽郁さん、菅田将暉さん、竹内涼真さん出演とのことで鑑賞しました。 ストーリー性、展開のおもしろさ、お笑い、キャストの演技。すべてにおいて最高峰の作品でした。 想像の一歩先を行くストーリー展開。このおもしろさは原作ではどう表現されているのか気になりました。テンポもよく、おもしろくて変な裏設定などがなくわかりやすいのに予想もつかない展開。まさに老若男女に好まれる映画だと思います。なにより最後の起こるあの展開。感動と合わさり続編が気になるシーン。最高でした。 たまに出るラフなシーンはたまりません。キャストの腕前が出る重要な緊張が走るシーンに入るラフさは素晴らしいものです。真剣さを失うことがなく、おもしろさがあり笑ってしまいました。 そして何よりキャストの皆さん。キャストの演技力が素晴らしく映えています。特に吉田さん演じる父と大鷹の入試の点数勝負をする帝一のシーン。ここは素晴らしものでした。ここの二人の演技は真剣さもありつつ少し笑えるシーンで二人の演技力の素晴らしさが前面に出ていました。まさに名シーンでした。 そして対面した際に怒りを表す帝一のシーン。ここは菅田将暉さんの怒りの表現力が本当に素晴らしかったです。 あと唯一のヒロイン。長野芽衣さん演じる白鳥美美子役。本当にかわいく気持ちが張ってしまうような作品を見やすく明るくしてくれました。目立たない役ですが永野芽郁さんでないといけない重要な役だったと思います。そしてなによりエンディングのダンス。可愛すぎます。最高のラストでした。 ぜひ皆さんにも見ていただきたい作品です。
シンプルに楽しめる
原作知らず、配信で鑑賞。
シンプルに面白かったです。
コメディだけじゃなくて、策略や友情などが入り混じった人間模様。あと、この手の話にありがちな鼻につく裏切り者もおらず、分かりやすい相関図で、シンプルに楽しめました。
どの俳優さんもそれぞれのキャラクターに合ってて良い。
あと、男性ばかりの中、時折でてくる永野芽郁がすごくたくましくてかわいかった。
全442件中、1~20件目を表示