亜人のレビュー・感想・評価
全406件中、261~280件目を表示
面白さと微妙さの絶妙バランス。
原作未読で、予告編にワクワクして観に行きました。
初っ端から人間の残酷さを描いてきて、漫画らしからぬ社会的な作品、メッセージ性の強い作品なのかと思いきや、その後の細かい設定にツッコミどころが多い点など、やはり漫画だった。
綾野剛が好きなのに、この作品ではずっと目を細めて声を変な風に抑えてと言うか、潰した感じで出してるのがどうにも好きになれなかった。格好良かったけどさ。
…で、結局、亜人って何ぞや?
集まった人たちの家族とかは?
ってかあの毒ガス?管理甘くない?
金庫は良いけど鍵付いてないとかあり得ないから。
説明的にならないようにあと15分延ばしてゆっくりとか無理だったの?ナドナド思う所は多かったですが、今までにない面白さでした。
254-46
タイトルなし(ネタバレ)
とりあえず楽しめた。亜人っていうよくわからない設定を採用した、タイマン映画、戦闘映画、殺戮映画、無双映画。
話は全く深みは無い。
単に鍛え上げた佐藤健と綾野剛のアクションを見る為だけの映画。
それがなかなか凄いので楽しめた。
でも話は結局終わらず。
意味は無い。
でも楽しめた。
これ観たいと言っている娘には、やめた方がよいと言うけど。
結局なんなんだ
今年観た邦画の中ではトップ
不純な動機で観たけど
時間切れ
原作がゆっくりゆっくり感情移入させていくだけに、2時間に収めるとそこまではいけない。圭の不気味さも、人間に加担する理由もイマイチわからないまま終わってくのはとても残念。
実写化の最高峰はまだ流浪に剣心揺るぎないかな。
実写化成功例!!ストレス発散映画!!
音楽に引き込まれた映画
面白い‼︎
面白かった〜
怒涛のバトルシーンに目が離せない!
身体能力の高さに脱帽!
原作は全く読んでません。
なので、映画の入りからすんなり亜人を理解し、グイグイ引き込まれていきました。
時間の経過があっという間で、1度も時計を見ることなくエンドロールを迎えたのは久々です。
あっという間でした!
切断の場面や、銃撃戦、リセットするシーン、飛行機が突っ込むシーンなどムズムズっとするような、少し嫌だなぁって思う時もあったけど、それ以上にアクションシーンの見応えが上回っていて凄い凄いと感心するばかり。CGも違和感無かったです。
ホントに息付く暇が無い。主役の佐藤健も流石なんだけど、綾野剛も素晴らしい!そしてなんとも言えない肉体美!負けてないのが川栄李奈。運動神経元々いいんだろうな~。違った彼女を見た気がします。
今が旬の俳優陣ばかり。千葉雄大、山田裕貴などしっかりさりげなく存在感があり、このような役もありなんだなぁって思いました。
また観たいと思える映画です。アクションシーンは退屈しません。凄くテンポよく進みます。
観た後はきっとスカッとします!映画館で是非観て欲しい映画です。
全406件中、261~280件目を表示









