「2357は一桁の素数を並べた最大の素数って知ってました。意味ないけどね。」僕と世界の方程式 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
2357は一桁の素数を並べた最大の素数って知ってました。意味ないけどね。
クリックして本文を読む
英国の中国に対する黄禍論だ。
しかし、こんな事やっていては、数学の発展が鈍るじゃないかなぁ?そもそも、難解な定理を解いて、フィリーズ賞を取ったとか騒いでいるが、こう言った教育の場を経験したものはいないはずだ。もっとも、数学オリンピックの日本代表に落ちた主人公が地球を救うって話はあったが。
さて、学問は権威主義ではないと思う。また、学問は人と競い合うことでもないと思う。もっとも、少なくとも日本の大学は、この権威主義は今でも通じる。中国も含めた世界が日本よりも良いとは言えないかもしれないが、他の国は、こんな事で子供達に学問を教え込もうとしていないはずだ。だから、この映画も黄禍論を持ちながらも、日章旗のはちまきを巻いた日本代表をディスっているのだ。
コメントする