SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシーのレビュー・感想・評価
全3件を表示
オノヨーコのようになっていった
プライムでもうすぐ終了ということで久々に観ました。
シドの生き様は実にロックで、それぐらいドラマティックだった事がわかる。
ドキュメンタリーなので数々のインタビューで綴られているのだが、一番印象的だったのはナンシーのイメージとして「オノヨーコのようになっていった」で色々と合点がいった。
「バンドというよりサーカス」というのも面白い。
ただドキュメンタリーとして新しい物もなく、ちょっと浅い印象が残ってしまったのも正直な気持ちですか。
「シド・アンド・ナンシー」の方が面白かった気がしますが、それでもピストルズ好きな方は観て損はないと思います。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
ダメ!ゼッタイ!人間辞めますか?
セックス・ピストルズのシドことジョン・サイモン・リッチーが第二級殺人罪の容疑で起訴された。保釈金で釈放されたが、彼を信じる仲間からは「刑務所内の方がヤク中の毒抜きをできるから安全」だと言わしめるほど、シド・ビシャスはヤクに溺れていた。そのヤクを調達して一緒に楽しんでいたのもナンシー。死んでしまったら彼女の人生も何が目標だったのかわからないけど、その心中(double suicide)マニアみたいな発言を繰り返すほど中毒患者だったんだな。
ミュージシャンと麻薬中毒は切り離せないのか?ほどほどにしとけよ!と、特に将来有望のミュージシャンが死んでいくのはとても惜しい。殺人事件の真相はうやむやにされてしまったが、今後もこうした事件が起きることのないよう、ヤク抜けしてもらいたい・・・
ナンシーの人間性
全3件を表示