劇場公開日 2018年1月19日

  • 予告編を見る

パディントン2 : 関連ニュース

松坂桃李「斎藤工さんがどこかにいます」 7年ぶり声優務める「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の見どころアピール

「パディントン 消えた黄金郷の秘密」のジャパンプレミアが4月9日、都内で行われ、日本語吹き替え版の声優を務める松坂桃李、吉田羊、三戸なつめ、大平あひるが出席した。大ヒット映画「パディントン」シリーズの最新作。紳士的なクマのパディントン... 続きを読む

2025年4月9日

斎藤工、ヒュー・グラント演じる人気キャラ役で続投! 「パディントン 消えた黄金郷の秘密」日本語吹替版に参加

大ヒット映画シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の日本語吹き替え版に、斎藤工が参加することが決定。前作「パディントン2」に登場する、ヒュー・グラント演じる落ち目の俳優、フェニックス・ブキャナンの声優を続投する。あわせて、... 続きを読む

2025年4月7日

世界が恋する“モフモフ紳士クマ”! 「パディントン」シリーズの3つの魅力をご紹介

大ヒット映画シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」が、5月9日に公開。この記事では、長年世界中で愛され続ける「パディントン」シリーズの3つの魅力をご紹介する。 ■【1】そもそもパディントンってどんな子? 愛さずにはいられな... 続きを読む

2025年3月29日

松坂桃李、7年ぶりのパディントン役に「緊張しましたね!」 日本語吹替版予告&インタビュー映像

大ヒット映画シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」から、松坂桃李、吉田羊ら豪華声優陣による日本語吹き替え版予告編(https://youtu.be/fTmfm-j6W4E)がお披露目。さらに、松坂が約7年ぶりに声を務めるパ... 続きを読む

2025年3月19日

松坂桃李、再びパディントン役! 日本語吹替版に古田新太&三戸なつめが続投、吉田羊が参戦

大ヒット映画「パディントン」シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の日本語吹き替え版で、松坂桃李、古田新太、三戸なつめが続投し、新たに吉田羊が参加することがわかった。あわせて、パディントンの大冒険を予感させるポスターもお披... 続きを読む

2025年3月6日

「パディントン 消えた黄金郷の秘密」25年5月9日公開! “紳士すぎるクマ”パディントンが故郷ペルーで大冒険

映画「パディントン」シリーズの最新作「PADDINGTON IN PERU(原題)」が、「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の邦題で、2025年5月9日に日本公開されることが、クリスマスにしてパディントンの誕生日でもある本日発表となっ... 続きを読む

2024年12月25日

一度入ったら二度と出られない家… ヒュー・グラント主演、A24“脱出サイコスリラー”「HERETIC」4月25日公開

A24製作、ヒュー・グラント主演のサイコスリラー「HERETIC」(原題)が、2025年4月25日公開される。 「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「LAMB ラム」「TALK TO MEトーク・トゥー・ミー」といった数々のスリラ... 続きを読む

2024年12月5日

映画「パディントン」主人公に英政府が正式パスポート発行

映画シリーズ「パディントン」の主人公である「くまのパディントン」が、英政府から正式なパスポートを発行されたことが明らかになった。 「パディントン」(14)は、1958年に発表されたマイケル・ボンドの絵本「くまのパディントン」が原作。ペ... 続きを読む

2024年10月29日

クリス・ヘムズワース、プリンス・チャーミングを題材にした新作映画に主演

米ウォルト・ディズニーが製作するプリンス・チャーミングを題材にした新作映画に、クリス・ヘムズワース(「マッドマックス フュリオサ」「アベンジャーズ エンドゲーム」)が主演交渉中と米Deadlineが報じた。 新作「プリンス・チャーミン... 続きを読む

2024年10月26日

ディズニー“白馬に乗った王子さま”描く映画に「パディントン」監督

米ウォルト・ディズニーが、プリンス・チャーミングを題材にした新作映画を製作することがわかった。大ヒット映画「パディントン」シリーズや「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」で知られるポール・キングが監督を務める。 本作はプリンス・チャ... 続きを読む

2024年10月23日

アンドリュー・ガーフィールド&クレア・フォイ、名作児童書の映画化で共演

アンドリュー・ガーフィールド(「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ)とクレア・フォイ(「ザ・クラウン」)が、英作家イーニッド・ブライトンの名作児童書を原作としたファミリー・アドベンチャー映画「The Magic Faraway T... 続きを読む

2024年5月15日

アレクサンダー・ペイン監督作品に盗作疑惑 「あの夏のルカ」脚本家が訴える

本年度アカデミー賞で助演女優賞を受賞した「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」に盗作疑惑が浮上した。 同作は、「ファミリー・ツリー」「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」の名匠アレクサンダー・ペイン監督が、「サイドウェイ」でタッ... 続きを読む

2024年3月15日

「マッドマックス」「エイリアン」など、オリジナルを超えた続編映画20本

「続編はオリジナルに劣る」というのは、映画ファンのあいだでは定説となっている。だが、「DUNE デューン 砂の惑星」の続編「デューン 砂の惑星 PART2」が前作を超える高評価を獲得していることから、米批評サイトのロッテントマトは、オ... 続きを読む

2024年3月6日

ヒュー・グラント、ロマコメ引退宣言 理由は……

かつて「ロマコメの帝王」と呼ばれた英俳優ヒュー・グラントが、同ジャンルからの引退を宣言した。 グラントといえば、「フォー・ウェディング」でブレイクし、「ノッティングヒルの恋人」や「ラブ・アクチュアリー」「アバウト・ア・ボーイ」「ブリジ... 続きを読む

2023年12月19日

「くまのパディントン」がミュージカル舞台に

マイケル・ボンドの児童文学「くまのパディントン」がミュージカル舞台化されることがわかった。 「くまのパディントン」は1958年に第1作が出版されて以来、今なお世界中で愛され続ける児童文学シリーズ。米Deadlineによれば、舞台プロデ... 続きを読む

2023年12月14日

ティモシー・シャラメは“新たな希望”? 主演作「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」で念願の確変は起こるのか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む

2023年12月8日

【来日インタビュー】ティモシー・シャラメ×ヒュー・グラント 複雑なプロセスをたどった“共演”を語り合う

映画「チャーリーとチョコレート工場」で知られる工場長ウィリー・ウォンカの"はじまりの物語"を紡ぐ「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」に、若き日のウォンカ役で主演するティモシー・シャラメと、オレンジ色の小さな紳士ウンパルンパを演じる... 続きを読む

2023年12月5日

【インタビュー】ティモシー・シャラメは作品に“魔法”をかけた「非凡な存在」 「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」監督が語る魅力と才能

イギリス出身の小説家ロアルド・ダールによる児童文学のベストセラー「チョコレート工場の秘密」を題材に、工場長ウィリー・ウォンカの若き頃の物語と、チョコレート工場の誕生秘話を描く新作映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」が、12月8... 続きを読む

2023年10月30日

「パディントン」シリーズ第3弾にアントニオ・バンデラス、オリビア・コールマン

大ヒット映画「パディントン」シリーズの第3弾「パディントン・イン・ペルー(原題)」に、アントニオ・バンデラス(「ペイン・アンド・グローリー」)、オスカー女優オリビア・コールマン(「女王陛下のお気に入り」)、レイチェル・ゼグラー(「ウエ... 続きを読む

2023年6月28日

子どもに見てほしい映画10選 小学校・低学年編 夏休みは家族で映画を見よう!

子どもたちにとって、待ちに待った夏休み。まもなくお盆期間に突入し、家族で過ごす時間が増えるという家庭も、多いのではないでしょうか。 そこで映画.comは、「夏休みの推薦図書」ならぬ「夏休みの推薦映画」を選定! 編集部メンバーが、小学校... 続きを読む

2022年8月10日
「パディントン2」の作品トップへ