痛ましき謎への子守唄
解説・あらすじ
2016年・第29回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品。同年の第66回ベルリン国際映画祭でアルフレッド・バウアー賞(銀熊賞)受賞。
2016年製作/489分/フィリピン
原題または英題:Hele sa hiwagang hapis
スタッフ・キャスト
- 監督
- ラブ・ディアス
- 脚本
- ラブ・ディアス
- 編集
- ラブ・ディアス
- 製作
- ビアンカ・バルブエナ
- パウル・ソナリオ
- 撮影
- ラリー・マンダ
- 美術
- ポポ・ディアス
- 音楽
- エリー・ブエンディア
- ダニー・フェベリャ
-

ジョン・リョイド・クルス
-

ピオロ・パスカル
-

ヘイゼル・オレンシオ
-

アレッサンドラ・デ・ロッシ
-

ジョエル・サラチョ
-

スサン・アフリカ
全てのスタッフ・キャストを見る
受賞歴
第66回 ベルリン国際映画祭(2016年)
受賞
| アルフレッド・バウアー賞(銀熊賞) | ラブ・ディアス |
|---|
詳細情報を表示
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
すずめの戸締まり
インターステラー
シン・ゴジラ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド






