劇場公開日 2017年3月4日

  • 予告編を見る

アシュラのレビュー・感想・評価

全64件中、41~60件目を表示

5.0すごい。殺し合い。

2017年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

圧巻の暴力映画。目上、目下とのやり取りの細やかさは、さすが韓国。アメリカじゃなかなか表現できない部分で面白かった。
市長もいいけど、検事もいい。あのなぶり方と屈服感は最高。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom

4.0おもしろい、すごい、おもしろい

2017年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

北関東の某ミニシアターで封切り初日に鑑賞。
映画マニアのグンマーが集う劇場である。

昨年11月に見た、ソン・ガンホ主演の「弁護人」がまったくの期待はずれで、キム・ギドクの「囚われの男」もイマイチだったため、韓国映画にまったく期待していなかった。
が、この作品、事前の情報まったくなしに見たのだが、アタリ!であった。
1人の人間が追い込まれていくとどうなるか、というのを実によく描いていた。
映像の厚み、役者のこまごまとした芝居もうまいし、随所に光る演技があった。
レベル高い、と思う。

この監督の作品「MUSA」も見てはいるが、ほとんど記憶していなかった。
それほど大物の監督とも思えないが、たいした作品だと思う。

日本映画のだめぶりがあぶり出されたような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
町谷東光

3.0すごい!けど長い!

2017年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

笑える

悲しい

ようやくおらが街にも話題の三大韓国映画一本目。
ショッキングなバイオレンスでスタート!
憎悪と権力。途中だれるがラストは一気!
満足!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とけとけ

3.5韓国映画はすごい。

2017年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

韓国映画はまったく緩んでいない。そんなことを感じさせる1本であった。
それでも、先日観た「哭声 コクソン」には及ばない。

韓国のある市の市長は利権を一人占めしているような状態で、汚れたことでもなんでもする独裁的な男であった。
その男に検察は挑んでいくのだが、ひとりの刑事を利用しようとする。

市長に扮したファン・ジョンミンが素晴らしい。完全な悪者で同情を差し挟む余地がない。悪役が光ってこそのアクション映画である。
利用される刑事のチョン・ウソンは少しわりを食った感じである。

キム・ソンス監督の演出がもう少しテンポのあるものだったら言うことなしだった。それが少し惜しまれる。

ファン・ジョンミンと検事をやっていたクァク・ドウォンは「哭声 コクソン」にも出演していたが、まったく違う役柄で、ふたりの力量を目のあたりにした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mg599

3.0相変わらずのパワー

2017年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あの国の 怨 のパワーを感じる怪作。ホント嫌な社会だけど、感情移入させてしまう役者の演技も凄い。ラストは賛否あるようだけど、韓国映画の幕の引き方はあれしかないと思う。
雰囲気もよかった。日本映画も早く追いついてほしいものだ。お嬢さん、コクソンと立て続けに見たがこれがなんだか1番好きになった。主人公の気持ちがわかるからかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マクラビン

4.5今年ベスト級!

2017年3月30日
Androidアプリから投稿

子悪人と中悪人と大悪人との間で行われるアクションとバイオレンス。
またこの手の韓国映画か、と思う事勿れ。
この作品は我々のおおよその期待や予測なぞ遥かに上回る瞬間が有り余る。
中盤のカーチェイスシーンはカメラワークの素晴らしさは勿論、アイデア満載であるし、各シーンでの人間の心情が痛々しい程に伝わる。
尚且つ笑えるシーンも満載であるのが恐ろしい。
次にどんな展開になるのだろうかと、こんなにワクワクしたのはいつ以来だろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
p13

4.0カーチェイスシーン

2017年3月26日
iPhoneアプリから投稿

最高でした。光とカメラワーク、主人公の表情まとめて最高でした。
あのシーンだけで見る価値あるなと
ただラストはあまり好きになれませんね。ここで好き嫌いが分かれるんじゃないですかね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
puleco

2.0新宿武蔵野館にて観賞

2017年3月25日
Androidアプリから投稿

三つ巴の絡まりが中盤まではグイグイ引っ張るものの、クライマックスでぶち壊しに。
こうも工夫も共感も新しさもなくヴァイオレンスとサディズムだけで押されても食傷するだけ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shallowwhite

4.0血だらけ

2017年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コクソンにも出演されていたおふたりの役者さん。
素晴らしいですね。
今後も、要注目。

本日、新しくなってから初めての武蔵野館でした。
とても綺麗になっていましたが、
座席の傾斜があまり無く
前列が背の高い方だったので、疲れました。
せっかく綺麗になったのに、ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダラ

4.5日本の汚職映画て上層部だけのやり取りで面白さを出すけど、韓国の汚職...

2017年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本の汚職映画て上層部だけのやり取りで面白さを出すけど、韓国の汚職映画て身近に感じるやり取りするから後味苦い!でも最高♪そして男のSEXスキャンダルで弱味握られるの多い!国民性?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
片腕コージー

4.0観客を地獄の淵に立たせる映画

2017年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

 悪い奴らばかり出てくる韓国ノワール映画『アシュラ』。病気の妻を持つ刑事ドギョンは金の為、街の再開発を計画する市長の裏方として汚職に手を染めていたが、それに目をつけた検察官は逆に彼を利用しようと近寄り、泥沼の板挟みにずぶずぶと墜ちていく。
 主人公ドギョンは市長側につけば検察に逮捕され、検察につけば金脈を失いこれまでの市長の後始末を暴かれるという、ダブルバインド状態に陥る。市長を裏切り、一方で検察の目を騙す…そしてバレれば終わり。裏切りに裏切りを重ねるうち、事態は主人公の弟分まで巻き込み、主人公自身も狂気を帯びていく。
 二重スパイものの韓国映画といえば『新しき世界』を思い浮かべるが、『アシュラ』もそれに劣らぬ傑作だった。裏切りを重ねる主人公の状況は緊張に緊張を増していき、膨らんで張りつめた風船が破裂するように、事態は混乱と崩壊へと転がる。その様相たるや、まるで恐ろしい地獄を覗き込んでいるかの心地だった…。
 観終わった時、『アシュラ』という地獄から地上へと戻ってこれたような安堵感が広がると同時に、ずしりと重い後味が喉につかえたまま取れなかった。これが本当にフィクションでよかったと思える程に、どこまでも闇が深く、飲まれてしまいそうになる。観客を地獄の淵に立たせ、その中を覗かせるかのような映画だった…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
めい

5.0流石韓国

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ファン・ジョンミン、チョン・ウソン、クァク・ドウォン共演なので期待感抜群の映画!

マフィア映画かと思えばそうではなかったです。悪徳刑事と悪徳検事と悪徳市長の三つ巴の戦い。

後半二転三転四転する展開がたまりません^ ^

チョン・ウソンがコップ噛み砕くシーンは恐ろしい(^^;

いきなり銃を打ち込みながら入り込んでくる時の焦りまくるファン・ジョンミンの演技は素晴らしい^ ^

最後は血の海(^^;

これだから韓国サスペンスはやめられない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
heran

4.5濃厚

2017年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今週、韓国映画三発目。
「お嬢さん」「哭声」に負けず劣らず濃厚な二時間。
二時間を越える映画は多少だれる瞬間もあるが、緊張感を持続する力は素直に凄い。

市長と検事役の二人が「哭声」に出でくる二人だが、素晴らしい演技力。

一週間に濃厚な韓国映画三本。

参りました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うんこたれぞう

4.0傑作だ

2017年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.0ダメ!ぜったい!

2017年3月14日
Androidアプリから投稿

韓国のイメージが悪くなると思うけど 最高に面白い! 欲望に突き進むカタルシス 因果応報のラスト 血だらけの葬儀場 やっぱり利己的な人はまっとうに死なないね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けつお

4.5市長の極悪ぶりが見もの!

2017年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

極悪市長と、その手下となっていた刑事、そして市長を逮捕したい検察。三つ巴の戦いが描かれたバイオレンスアクション。
とにかく市長の極悪ぶりがとんでもない。すごんでみたり、奇怪な行動をとったり、子どものような笑顔を見せてみたり。その存在感だけでも観る価値はある。
後半のカーアクションでのカメラワークもなかなかのレベル。細かいところは納得いかない部分もあるが、力技で押し切る迫力があった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

5.0染み付いた悪

2017年3月11日
iPhoneアプリから投稿

予告を見た時から これはいいに違いない! とテンションが上がっていたが関西は上映がまだ少ないので京都まで足を伸ばして鑑賞
素晴らしい! 出てくるやつどいつもこいつもいい顔してて最高で、徹頭徹尾貫かれる暴力描写の凄まじさと相まってとてつもなく高カロリーな映画に仕上がっている
最初は手段の一つだった 悪 が人間性を蝕んでいき、もはや取り返しのつかない事が分かっていても決して抜け出すことのできない悪の道を突き進む主人公の姿は恐ろしく悲しくみっともないがそこから醸し出される雰囲気がとてつもなくクールで心を鷲掴みにされた。
あと子供と女性はほぼ登場せずひたすら悪の道を生きる男たちの生き様は 新しき世界 を少し思い出した
カーチェイスシーンとラストの葬儀場での乱闘シーンは完全に世界トップレベル 日本もこのぐらい振り切った映画をもっとたくさん作って欲しい
期待を超えて超大満足

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Movieアパート

3.5こうなると思ったんだ…

2017年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ってセリフがあった。確かに、こうなると思ったけど、もうほとんどホラーな終盤の抗争に今までみた韓国映画のなかでもドン引きなド級の結末だった。
市長対検事対警察だけど、まあ、みんなワイロやら癒着やら腐ってるのは韓国お得意パターン。
市長のキ○ガイレベルがもうぶっ飛んでてサイコホラーな一品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.0血みどろの板挟み

2017年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすが韓国映画、例によって血みどろでしたね。
填めあい、化かし合い、誰も救われない方向へ向かう疾走感もキチンとあって、やはりさすがと言うところ。
チャーミングさを失わないファン・ジョンミンを悪役に起用したのがミソですね。
満腹…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱんちょ

5.0まさに阿修羅

2017年3月8日
iPhoneアプリから投稿

六道の人間界と畜生道の間にある修羅道の主人 阿修羅、そのタイトル通り全員阿修羅の化身かと見間違う程のクサレ外道達だがここまでぶっ飛んでると気分を害する事は全く無くむしろ気持ちが良い程。ラストのチョン・ウソンの歯茎血塗れの凶悪な笑顔はgood!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nakaxxxxx