「原田監督版戦国無双」関ヶ原 しゃもさんの映画レビュー(感想・評価)
原田監督版戦国無双
クリックして本文を読む
最初にこの映画を見る前に承知しておいた方が良いと思うことは、これは司馬遼太郎の名前を借りてますが『ほぼ原田監督のオリジナル時代劇として見た方が安心だ』ということです。
原作を読み返してから映画を見ましたが、原作ともTBS版とも別物です。
定番と言われているであろう場面をかなりバッサリやられている武将もいます。
尺が足りなかったのか
まあコーエーも絡んでますしおすし、自由な解釈がOKな人は楽しめるかなと
良い所はキャストと重厚な雰囲気です。
昔の時代劇の空気が所々見られてグッとくる場面もあります。
これがきっかけで歴史を好きになるジャニオタもいるかもしれない
豊臣秀吉、徳川家康、島左近、赤耳、蛇白、大谷刑部は魅力があります。
合戦も迫力あり。燃えますね
初芽もくのいち枠としては悪くない
以下ネタバレです。
二丁拳銃と大作映画にありがちな大爆発はネタなのか
コメントする