映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ : 関連ニュース
「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう
庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。というのも、本編には何人... 続きを読む
2023年7月22日
「嵐」ライブフィルム「マイ・ブロークン・マリコ」「LAMB ラム」「100ワニ」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/1月配信】
「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年1月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む
2023年1月1日
「余命10年」「シン・ウルトラマン」「劇場版 きのう何食べた?」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/11月配信】
「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年11月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹... 続きを読む
2022年11月1日
石井裕也監督、「心の拠りどころ」である映画製作は「心地良い自殺願望」
池松壮亮と石橋静河がダブル主演した「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が11月2日、第30回東京国際映画祭Japan Now部門で上映され、メガホンをとった石井裕也監督がTOHOシネマズ六本木ヒルズでティーチインを行った。今作は、... 続きを読む
2017年11月2日
池松壮亮&石井裕也監督、沈黙恐れぬ“大型新人”石橋静河に苦笑
石井裕也監督が最果タヒ氏の詩集をもとにした「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が5月13日、東京・新宿ピカデリーで先行公開され、石井監督をはじめ、ダブル主演の石橋静河と池松壮亮が舞台挨拶に立った。石井監督が脚本も手がけた本作は、最... 続きを読む
2017年5月13日
池松壮亮&松田龍平が作業着姿で肩を組む 石井裕也監督作の新場面写真披露
「舟を編む」で知られる石井裕也監督の長編第12弾で、石橋静河と池松壮亮がダブル主演した「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の新場面写真が、このほど披露された。工事現場で働く慎二(池松)、智之(松田龍平)が肩を組む様子や、ガールズバ... 続きを読む
2017年4月21日
石橋静河、石井裕也監督との“最高密度”な撮影の日々は「戦っていました」
石井裕也監督が最果(さいはて)タヒさんの詩集を映画化した「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の完成披露上映会が4月17日、東京・新宿ピカデリーで行われ、石井監督と共に、ダブル主演を務めた石橋静河と池松壮亮、共演の田中哲司、松田龍平... 続きを読む
2017年4月17日
キーカラーの“青”が目を引く「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」本予告&ポスター公開
「舟を編む」で知られる石井裕也監督の長編第12弾「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の本予告映像がこのほど公開され、あわせてポスタービジュアルもお披露目された。映像は、ポスタービジュアルと同じく、作品のキーカラーとして使用されてい... 続きを読む
2017年3月24日
石井裕也監督最新作「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」がベルリンでワールドプレミア上映
石井裕也監督が、最果(さいはて)タヒさんの詩集をモチーフにした「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が、第67回ベルリン国際映画祭(2月9~19日)のフォーラム部門でワールドプレミア上映されることが決定。あわせて、ダブル主演を務める... 続きを読む
2017年1月18日
石橋静河&池松壮亮の熱演光る「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」超特報映像
石井裕也監督の最新作で、最果(さいはて)タヒさんの詩集をモチーフにした「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の超特報映像が、このたびお披露目された。一切のセリフを排した映像ながらも、ダブル主演を務める石橋静河、池松壮亮の熱演がひしひ... 続きを読む
2017年1月7日
石井裕也監督「夜空はいつでも最高密度の青色だ」17年5月公開! 田中哲司、松田龍平らも参加
石井裕也監督が、最果(さいはて)タヒさんの詩集を映画化した「夜空はいつでも最高密度の青色だ」が、2017年5月13日に東京・新宿ピカデリー、渋谷ユーロスペースで先行公開、5月27日から全国公開されることが決定した。あわせて、田中哲司、... 続きを読む
2016年12月27日全11件を表示