斉木楠雄のΨ難
劇場公開日 2017年10月21日
全208件中、21~40件目を表示
笑える
楽しい
思ってたよりは面白くない。でも途中で見るのやめようとかは思わない。キャラがみんな濃すぎて、意味不明で、その世界観自体はぶっとんでて好き。1時間半というよりかはずっとゆるゆる見てたい感じ。
びみょう!橋本環奈ちゃんはかわいい!でもびみょう!やっぱりアニメで声優さんの方がおもしろい!
ストーリーはほぼないに等しく、ただただ笑える映画です!この作品あたりから、賀来賢人・橋本環奈が新キャラを確立しており、福田監督作品をこれからも盛り上げてほしいです。■良い点・爆笑できる、あえて映画館で観たい映画化・佐藤二朗、賀来賢人、橋本環奈がすごい・感動のストーリーとかがない分コメディを楽しめる■惜しい点・なし
映画評価:45点原作(漫画版)見たことなかったですけどボヤキ系ギャグが面白かったですそれぞれの個性が際立ち見ていて性格が分かりやすかったですし意味の分からない件なんかも結構あってくだらなかったり気楽に楽しめましたただ原作の関係で入れたのだと思うのですが中二病のキャラクターは今回必要だったのか?とずっと疑問を持ちながら結果、最後まで必要性を感じなかった所は見辛い要因だったかなと思いました。
原作ファンだけど実写版も普通に好きキャラの再現度はめちゃくちゃ高いと思う特に吉沢亮イケメンなのにあのやり切った感は素晴らしいでもなぁ、原作と比べるとやっぱり面白みには欠けるかなぁ...
山崎の演技をはじめとして、みんな上手い、展開も良い、台詞も良い
何よりも橋本環奈さんのぶっ飛んだ演技を楽しむ作品ですね 笑 それにしても、彼女、出始めの頃はアイドル女優的だなぁと見てたけど、銀魂ぐらいから強力なキャラクターを作り上げてきましたね。 その他にも、吉沢亮さん、賀来賢人さんなど同じく壊れ系演技がよかった。やっぱり大成していく俳優さんっては、いろんな役ができるんですね。それ以外はまあ特にという感じかな。。山崎賢人さんは、無感情キャラだから、演技って感じでもないし。佐藤二朗さんは、もういいですよ・・。福田作品に出てる佐藤さん、キャラがワンパターンだもん。 作品自体は、低コストなB級映画だけれども、その割にはかなり楽しめてた作品です。
原作、アニメ共に視聴済。基本的に1話完結のギャグ漫画をどうやってまとめるのか凄く気になった。で、視聴。あのボリュームをよくこの時間にまとめたなと感心。笑原作を知っているからこそ笑える部分もありつつ…逆に原作を知らない人がみたら置いてけぼり感は半端ない気はするw酷評も多いけど個人的には面白かったと思う。ただ、やっぱりアニメの方が好きかな。
幸せ
この映画、大好き!!
全然つまらない設定を無視しすぎキャラも結構ズレてる見た瞬間閉じたわそもそもこれを実写化すること自体おかしい
この作品、映画にしなくてはいけないのか、と思ってしまう。面白いのは面白いけど、テレビドラマだよな。
ギャグ漫画って感じで面白いと思う!ずーっと脳内会話なの?どうなの?ツッコミが的確だな〜まっアニメの話だけど
単純
2時間あっという間でした。普通におもしろかった。ただ、なんだこの勿体ない感。ドラマで見たいかも…。
映画館で見逃したのでdtvで鑑賞。原作もアニメも見たことがないままの鑑賞。観ていて辛かった。映画館だったら寝ていただろう。
とにかくクソ
ギャグ(笑)
山崎賢人が好きだから星3つ笑
ほんとに97分もやってる!?ってくらい内容が薄いwwそれだけ、バカやってたくさん笑える映画でした。ザ・コメディって感じ!
途中で辞めた
燃堂力の役はまさに怪演というのに相応しく近年稀に見るはまり役でした。 彼が現実でもオッフしないか心配です。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
TVスポット
主題歌入り映画PV
劇場幕間映像
予告編
特報