ちょっと今から仕事やめてくるのレビュー・感想・評価
全287件中、81~100件目を表示
福士蒼汰爽やかだった
貴方の仕事は命を削るほどの価値が本当にあるのか。そうなる前にちょっと辞めてみよう!というメッセージが込められています。辞めてもすぐに仕事が見つかるか分からないし、負け犬と思われたくないとか、皆んな頑張ってるからとか、簡単には仕事は辞められないもの。そんな時、明るく背中を押してくれる友人がいたら…。
ブラック企業でクタクタになり、危うく電車に轢かれるところだった隆を救ってくれた同級生と名乗る山本という男。山本を演じる福士蒼汰が爽やか。隆役の工藤阿須加もよかった。吉田鋼太郎がブラック企業の部長役ですごく頑張っていた。黒木華も存在感があってさすがだなぁと思わせた。
新卒、仕事の失敗続き、嫌な上司(映画程ではないけど) 前半とても共...
辛い
前半は観ていてつらい。
私個人としては、そこまでして会社にしがみつき、
個人の尊厳を冒されることには耐えられない。
自分の子供だったらと置き換えて考えると、
イラつくしはらわたが煮えくり返った。
私自身も生に対する執着はそれほどない。
今死んでも、それほど大きな心残りはないし、
無為無策に生きる方がよほどつらい。
でも、山本が言うように、生きるのは自分のためではない。
親に逆縁の不幸をしないため、
子供に少しでも力を貸して、禍根を残さないため、
山本の言うように生きている。
仕事をやめたこと自体は評価したい。
だが、もっと胸がすっとするようなやめ方をしてほしかった。
完全なるパワハラのはず、一矢報いてもよかった。
また、金よりも心の豊かさ的な終わり方にも違和感は残る。
経済力があってこその幸せと個人的には思うし、
南の島に魅力を感じるのもそのベースがあってのことのはず。
安易で残念な終わり方だった。
伝えたいことはひしひしと伝わる。分かりやすい。ただ内容も分かりやす...
余りにもわかりやすいが
テーマは好きだが、設定が。
じんわり来ます
ごめん。駄作。
気分が悪くなった。
よかったのですが
やっぱ、観て良かった😢
思わず泣いた。
作品は良い。
教訓
工藤阿須加
大変、奥深い内容で感動しました‼️
全287件中、81~100件目を表示