劇場公開日 2016年11月11日

  • 予告編を見る

ジャック・リーチャー NEVER GO BACKのレビュー・感想・評価

全230件中、161~180件目を表示

3.5すっきり

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は観てません。
トムハンクス、太りましたね。
娘役、あんまりタイプじゃない…
そんなことより内容ですが、よくある感じのストーリーですが、見ててスカッとします。
テンポよし!というレビューを見ましたが、そのとおりです。
途中、誰が敵なのか、誰が純粋な警察官や軍隊なのか、分からなくなりますが(特に将軍の場面はみんな敵じゃないの?撃ち殺されない?という気持ち)。
最後には娘役がタイプになるかもしれません。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
takumi

3.5安定して楽しめるよね。

2016年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

なんのひねりもないけれど安定した面白さ。トムクルーズだからかな。
ムスメが絡んできたことが新味?
ハロウィン祭りの追っかけっこは盛り上がりましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.5面白い

2016年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あっという間の二時間。トムは相変わらず不敵の強さだが、今回の使者は凄腕の殺し屋だ。キスもなければラブシーンも無し。トムの父親姿がまた悩ましい。最後のシーンは泣けるね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽっくん

4.0安心して楽しめる

2016年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「アウトロー」っていう作品があったこと忘れてました。レビューで知って、見ていたのかと。記憶に残らない作品だったようだけど、この作品も多分記憶から抜け落ちるんだろうな~的な、普通に楽しい作品でした。
でも、これは悪口ではなく、ホントに最初から最後まで楽しめたんですがね。今一つパンチがないだけ。
前半はまあまあのスタート、そのうちヤケに言い争いが多いなぁな展開に、でも最後はがっつりとクライムアクションとして満足のいくエンディングへ。ラストシーンなんていい感じじゃないですか。
トムのすっかり年輪の入った顔、ヒロインの格好よさ、忘れ去りたくない映画ではあるんだけどね~。とりあえず一作目をもう一度見てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっしゅ

4.0アクションがいい

2016年11月15日
iPhoneアプリから投稿

アクションがとても良かった。派手さもありながら分かりやすい演出だった。先日、ジェイソン・ボーンを観に行ったが場面の切り替えがはやすぎてスピード感は伝わってきたが何が何だか分からなくなっていた。この映画では、スピード感や派手がありながら分かりやすく観やすいアクションだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シルペスター

4.0アクションがいい

2016年11月15日
Androidアプリから投稿

IMAXで観ました。効果音がすごいですね。ストーリーはいまいちでしたが楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomo

4.5ハードボイルドさは半減?愛するものを前にした、アウトローの痛快な戦い!!

2016年11月15日
PCから投稿

楽しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:巨悪を前に、ひるむことなく戦いを挑んでいく主人公がカッコイイ。そのクールなポーカーフェイスも魅力的。
否:前作とは異なり、家族愛にも焦点が当てられているため、ハードボイルド感は薄くなっている。やや感傷的なシーンも多く、期待外れに感じてしまう人もいそう。

 どんな窮地に立たされても顔色1つ変えず、時にはジョークの1つも放ちながら、一撃で反撃に転じていくリーチャーの姿が、痛快かつカッコイイです。軍にはびこる巨悪を前に、何も恐れずに戦いを挑んでいくリーチャーは、まさにトム・クルーズのハマり役といえそうです。
 しかし今回は、彼の娘を名乗る少女の登場で、前作とはやや状況が異なっています。前作のような孤高の一匹狼のハードボイルドさは減り、“家族”という大切なものを突然前にした1人の男が、彼女を守りながらどう戦っていくのか、その辺りにも注目です。
 とはいうものの、権力に屈しないアウトローの戦いは、観ていてスカッとすること必至です。是非劇場でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0ジャック・パパ!

2016年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

こんなトム・クルーズ観たことないかも。

アクションシーンはともかく、
一人娘を心配するトムの姿が…どこにでもいそうな父親!

ホテルの部屋のベッドの上で一人で食事をしているトムの姿が
多感な年頃の娘を持つ哀愁漂う中年のオヤジに見えて笑えた…

娘があまり可愛くないんだけど、
後半次第に可愛く見えてきた。
いつの間にか父親目線で観てた…
結構面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
puccino

5.0う〜む^_^なかなか!

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

本日、鑑賞して来ましたよ(^^)
トム・クルーズのジャック・リーチャーシリーズ!
アクション映画の鑑賞後って、余韻に浸れたら、感想は通常面白かった〜!ってなるんだろうけど、この作品の場合は鑑賞後は?良かった〜!でした^_^
ヒロインとか、キーマンの好き嫌いはあったとしても、作品の内容としては感動作に入るのではないだろうか?っていうほど、最後までは気が抜けない映画でしたよ^_−☆
まだ鑑賞しておられない方が居たら是非是非鑑賞して見て欲しいです^_^
ホント〜に良い映画でしたよ^_−☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パタリロ殿下

2.0ミュージアムのほうが面白いな

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

もっと無茶苦茶してくれると思ってた。

トムだとキレイにまとまっちゃう(^^;

だらだらと抑揚がなく、今何をしてるのか?が分かりづらい。

娘じゃ無いと分かってる子を守るのにリアリティない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
curacchi

2.5予告編とは全然違う

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

これが2作目という事、知りませんでした。
前作を知らなくてもストーリー上は全く問題なし。

むしろ、予告編の出来が良かったけど、全然違う。
何か予知能力があったりするような話では無いです。
だからあと90秒後に電話が鳴るという所は、映画の冒頭で、本編とはそんなに関係無い。

基本的にはアクションなんだけど、トム・クルーズが太った??シャツを脱いだ時にお腹が出てて少し年齢を感じました。

そんなに派手なアクションもなく、びっくりするストーリー展開もなく、普通でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちか

3.0オーソドックスな魅力

2016年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

単純

もうこれは犯罪だろ…
という無茶ぶりを重ね
謎に迫るリーチャーたちの姿に
おっきな違和感を覚えながらも
おいらの日頃の閉塞感を
打破してくれているような
心地よさをも同時に与えてもらいました。

目新しさはないものの
オーソドックスなエンターテイメントとして
わくわくどきどき十分楽しみました。
敵役の執念も魅力的!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しげぴい

3.5そーだね、4ではないか

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

なんかそのー色気がないというか、
じみーに闘うのが、なんかその、、
オー凄い!みたいなのがあんま無かった気がする。

エンタテインメントしてたかというと、ちょっと、、
テンポは良かったけど最後がなんか、無理矢理付け足した
気がした、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プチトマト

4.0テンポのいいアクション

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作が面白かったので観に行きました。

前作の不気味さが無くなってが残念ですがアクションとしてはテンポもいいので楽しめました。

子役?の女の子が可愛い。

結末は違ってましたけどいい終わり方で良かったです。

でもヒロインがイマイチだったのが残念でした。

トムのMiシリーズも面白いですがこのシリーズも面白いので続編も期待してます^ ^

コメントする (0件)
共感した! 0件)
heran

3.5リーチャーよ、こんなんじゃロバート・マッコールさんに負けるぞ

2016年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

面白かった事は面白かった。だけど、前作の要だったシリアスユーモア度が薄くなった上に効果音がやたらと入ったため、良くも悪くも普通のアクション映画になった感。
楽しみにしてたKFMもチャカチャカしたカメラワークで見づらくなってたし…アウトロー感が抜けちゃったなぁ。

ついでに言うとパンフレットもあんまりな出来。620円という低価格からか中身がカラッポ。『マネー・ショート』といい今年の東和配給映画のパンフはヒド過ぎ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

2.0無愛想で反権力、腕っぷしがたち女子供を虐げる奴は見ず知らずの奴でも...

2016年11月14日
Androidアプリから投稿

無愛想で反権力、腕っぷしがたち女子供を虐げる奴は見ず知らずの奴でもぶちのめすオールドファッションなキャラクター、ジャック・リーチャー
そんな彼を主役に据えた本作は無駄な場面転換が多くだらけたり娘キャラがわーわー煩わしかったり悪い意味でオールドファッション
この時代にこんなダサいクリシェを見ることになるとは

コメントする (0件)
共感した! 1件)
火虫

3.5前評判以上ではあった

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

前評判よりは面白く感じた
退屈はしないので眠くならない、前作と話が繋がってないので今作からも入れる。
今回はトムクルーズが父になるという話であるが娘の存在いるかな?あんま娘の必要性を感じないなぁ。でもトムのキレのあるアクションは健在かな
面白さ的には前作と同じくらいだと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぬ〜ん

3.0おもしろかったけど、ストーリーもアクションも並み感じ。ワクワクする...

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

おもしろかったけど、ストーリーもアクションも並み感じ。ワクワクする所が少なかった。ターナー大佐はクールで良かったね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
花

5.0悦楽、愉楽、娯楽、極楽‼︎

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

なんてったってトム・クルーズです。
来日記者会見での笑顔からも滲み出るお人柄。
難しいことや粗探しなど考えずに、ただただ2時間たっぷり楽しんじゃっていい映画ですよね⁉︎

そう言えば、最初のタイトルの時から日本語字幕:戸田奈津子ってよく見る気がします〈勘違いでなければ、インフェルノの時もそうだった気が…)。なんとなくですが、字幕にある種の先入観や警戒心(^_^;)を持ってしまう人が少なからずいらっしゃる様な感じがするので、終わってからの方がいいかな、と…。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
グレシャムの法則

3.5オマケの3.5かなぁ〜

2016年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実にトム・クルーズらしい感満載の作品。
前作「アウトロー」とは全く趣の違う作品です。
予習しなくてもイケると思いますよw

でも、やっぱり…「アウトロー」での監督、クリストファー・マッカリー贔屓としては、物足りなさがありました。
「アウトロー」はサスペンス色が強くて、マッカリー節全開でしたが、今回は監督が違うということで、トム・クルーズ好きにはベタな展開でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
m@yu-chan
PR U-NEXTで本編を観る