ジャック・リーチャー NEVER GO BACKのレビュー・感想・評価
全230件中、41~60件目を表示
人情あふれるアクション映画
トムクルーズ扮する元少佐ジャックリーチャーは、かつて優秀な秘密捜査官だったが、今は街から街をさまよう生活をしていた。先日電話したばかりの後任のターナー少佐がスパイ容疑で逮捕された事を知って驚いた。しかし、ジャックリーチャー本人にも身に覚えの無い子供の噂や良からぬ尾行が着いたりして穏やかではなかったが、接触した大佐が殺され逮捕された。ジャックは、脱出するとともに殺されそうになったターナー少佐を救い出した。ふたりは逃亡犯になり原因を究明しようと協力した。果たしてふたりは陰謀をあばけるのか? 相変わらずの迫力あるトムクルーズのアクションは見ごたえあったね。
決して、屈するな。決して、あきらめるな。決して、戻るな。
【リー・チャイルドの「ジャック・リーチャーシリーズ」は安定して面白い。第3作目は初期3作の中から製作して欲しい。出来れば”キリング・フロアー”でお願いします・・。】
しつこい殺し屋
ボーンかリーチャーか
普通に面白かった^^よくあるアクション映画という感じだけど、定番好...
渋いトム
魅入る
途中で一度見たことを思い出した(笑)
ネットカフェで暇つぶしに「吹き替えしかないけど仕方ないか」と思いつつ見た映画。
トム・クルーズだし、面白いだろうねと思って。。
そしたら、「あれ?これ見たね、、、」でした。
見て、スッキリして忘れちゃった!というケースですね。でも見たら見たで楽しいですよ!
このシリーズは好きだな
アウトロー2
前作でカッコイイだけじゃない少し「天然」キャラを見せて、新しいトム氏を観た気がする「アウトロー」は、今でも語り草な風呂場でのアクションを始め展開の読め無さや、脇でのロザムンドパイクの輝きも含め秀作だった。
それを経ての今回、期待値は髙かった。しかし前作ほどではなかった。
つまらなくはないが、意外性は皆無。ただ強い奴が弱きを助ける勧善懲悪。この主演、トム氏じゃなくても、ジェイソンステイサムやリーアムニーソンでも同じじゃないかと。
序盤の展開は少し意表をついているが、それ以降は、そーなるよね、のオンパレード。トム氏のジャックも前回あったスキが無く、普通のヒーロー。
相棒の女性も、前作と比べると魅力半減。
最後のお別れは少し泣けたけど、それもよくあるやつ。
次回作は再び監督をマッカリーに戻してほしい。
全230件中、41~60件目を表示