マンハントのレビュー・感想・評価
全159件中、21~40件目を表示
アクション映画としては及第点
ジョン・ウー映画だからこそ、ここまでド派手なアクションモノになったとは思う。
ただ、脚本(設定)はかなり無理やり。監督が中国人だからキャストも中国人を入れる事にならざるを得ない。舞台は日本なんだけど、中国人が色んな役で中国人のままで言語も英語、日本語、中国語が飛び交う。
そんな都合よく英語喋れる奴が何人も出てくるか?異国間の合作映画ってそんなモンでしょと言われればそれまでだが。
要するに、何が言いたいかというと、アクションの質は多少、落ちてもいいから脚本も丁寧に作り直して日本人が撮ったら良いんじゃないかと。でも、あそこまで激しいアクションできる日本の女優さんがいるか?となるとビミョーな感じはするが。それも脚本で何とかなるか…。
福山雅治のアクションは思ったよりもはるかに良かった。特にガンよりも剣の方。
殺人現場で推理してたときも"ガリレオ"臭が出ちゃうかと思ったがそんな事もなかった。やさぐれ刑事を見事に演じてたと思う。
やっぱり、福山雅治は少し前にやってた三枚目の銀行員なんかより、この手のゴリゴリの二枚目路線ばっかり演じてた方がいい。
原作の方がはるかにいい
原作の方がロジックが通って面白い。
後、国際映画だかなんだかはいいかもしれないけど、やはり一つの映画の中は一つの言語がメインの方がいい。あるいは本当のバイリンガル、トリリンガルの俳優、女優さんを起用すべきかと。
違和感強すぎてストーリーには入れない。
エンドロールの文字小さすぎない…?
重要な役の女性が重々しい体で殺し屋で、「こう見えて身軽!」ってことなのかと思ったら見たままに重かった。中国では売れっ子なのかな?中国ではウケる見せ方なのかな?と思ったら、監督の娘て。良い見方しようとした優しさを返してほしい。
開始後4分の1ほどは面白かったけど、だんだん飽きてきて、最終的に出演者のほとんどが死ぬ。以上。その4分の1も、福山雅治の登場と、斎藤工・吉沢悠が見れた喜びだけだった気がする。浅野が無茶苦茶すぎて冷める。
そして日本の俳優陣は、ちょくちょく中国語やら日本語やら他の言語やら??で撮影したうえで、日本向けに日本語で吹替したんだろうなーと推測。それが当然不自然で、でもそれをしなかった場合それはそれで違和感感じていたと思うので、なんか……まぁ、結局そんな感じで終わる作品かなと。
たぶん色々、福山雅治は悪くないと思う。アクションそれなりにこなしていたし。ジョン・ウー監督だから仕方ないって感じ。
日本も海外も、巨匠とか奇才とかいわれる監督ほど意味不明なのは変わらないんだなーと思いました。
笑ってしまう
全体的に。邦画にはないカメラワークと演出。ヒロインの日本語が胡散臭いのと、あらゆる役者の時たま口の動きと言ってることが違うのは何?台詞を変えた?すごく違和感があった。アクションも中国ならでは。ありえなくて笑っちゃう。なぜ自分で手錠して鍵捨てんの?笑
繋がれたままのアクションが一番笑った。
チャンハンユーと福山雅治さんのガンアクションが最高❗️
この映画のレビューが賛否両論と別れていますが、僕はこの映画見て最高で、オリジナル版より良かったと思います!
特にチャンハンユーと福山雅治さんの敵に立ち向かうシーンが最高でした!
白い鳩はやっぱり飛んだ!
予備知識無しで観ていたら、どこかで見た覚えのあるストーリー展開だと感じた。あとで調べてみると、やはり西村寿行原作、佐藤純弥監督、高倉健主演の『君よ憤怒の河を渉れ』のリメイクだったのだと気づきました。この『君よ憤怒・・』という作品は中国で大人気であり、NHKで特集番組が組まれるほど、反日感情を持つ人でさえもこの作品、そして高倉健が大好きらしい。内容はというと、ほぼ『逃亡者』。しかし、中国人のあいだでウケたのは、巨悪な政府や巨大企業である製薬会社に対して、汚名を着せられながらも果敢に戦いを挑んでいく高倉健の姿であったのだ。ただ、熊の着ぐるみだけは同監督の『北京原人』と同じく許せない箇所でもありましたが・・・
そんな中国人に永遠に支持されている作品を中国人であるジョン・ウー監督がリメイクするのも自然なことであるし、全編大阪中心の日本ロケであるにもかかわらず主演を中国人チャン・ハンユーに選んだことにも納得できる。福山雅治が演ずる男は『君よ憤怒・・』では誰が演じていたかというと、田中邦衛だ!かなりイメージが違いますが(笑)。原田芳雄でした。
もう一つ興味深い日中関係に、731部隊というものがある。今作で登場する天神製薬という企業では極秘裏にホームレスを集めて人体実験をするという点。1930年代から満州へ進出した日本軍が第二次世界大戦期に731部隊を発足させ、朝鮮人、中国人などの捕虜を使って細菌実験を行ったという暗黒の部隊。人体実験という怒りを主人公たちが暴いてくれる痛快さが感じられることも要因の1つだと思われます。
冒頭では、居酒屋の女将(ハ・ジウォン)とぽっちゃりのドーン(アンジェルス・ウー:ジョン・ウー監督の娘)がヤクザの団体を殺しまくるという驚愕のシーンが炸裂するが、どことなく『キル・ビル』を感じてアドレナリンが急上昇してしまいました。中国語と英語だけはそのままの音声を使っているようではあるものの、日本語はほとんんどアフレコだとわかり、口の動きと合っていないことに違和感だらけ。特に福山雅治(笑)。
アクション面でははジョン・ウー監督の特撮・激しいカット割りと、演ずる俳優たちがさすがに良かった。謎の殺し屋による銃の撃ちまくり、編集で場面が飛びまくるところには目が回りそうになるほどでした。そんな中、ホームレスの中心人物の坂口を演ずる、レジェンドと言ってもいいほどの日本人カンフースター倉田保昭の起用がうれしいところ!このまま人体実験されるのかと思いきや、拳で壁を壊すなど暴れまくるところは迫力がありましたね。満足・・・
チープすぎるw
ジョン・ウーの映画ということで公開時にはちょっと気になってました。
WOWOWで放送されたので鑑賞。
ストーリーの陳腐さとアクションの陳腐さがあまりにも酷すぎる。
笑うしかないww突っ込み所満載でしたね。
時間の無駄としか言えない。
番宣が面白そうだったから、見たけど…
正直、期待ハズレ。
言語がメチャクチャで、一部吹き替えの様な場面もしばしば。
銃撃ちまくってるのに、なかなか当たらないし、突っ込みどころ満載。
時間を損した。
1980年代のガンアクション
バイクを乗り回し、片手で銃を撃ちまくる様は、思わず1980年代に放映していた「あぶない刑事」の舘ひろしを思い出しました。それなりに豪華な俳優陣を揃えていながら、中途半端なアクションとリアルさに欠ける情景、薄っぺらい人間関係が見事に駄作を産む結果となっています。
悔し涙が出るくらいヒドい出来
天神製薬の顧問弁護士ドゥ・チウは製薬会社主催のパーティで真由美という女性に声をかける。真由美は彼が手掛けた訴訟に関して興味を持っている様子。ドゥ・チウは自宅に帰ると何者かに襲われて気を失い、目が醒めるとベッドには天神製薬の社長秘書、希子の死体が。とっさに逃亡したドゥ・チウを大阪府警は追うが、矢村係長は現場に残された証拠が余りにも整い過ぎていることに疑問を抱く。
八代亜紀が暖簾をくぐって来そうな店で繰り広げられる唐突な銃撃戦、男女が妙なダンスを踊るパーティ、本編と無関係な現場でヌルい見得を切る福山雅治とアッサリ絶命する斎藤工。途方もなくドン臭い大阪府警と社長以下全員バカな天神製薬、ドゥ・ジウにうっかり一目惚れする殺し屋・・・何もかもダサい。唐突にテンションMAXの殺陣を披露する倉田保昭師匠の健闘虚しく全くカタルシスのないパターンでジ・エンド。佐藤純彌監督へのリスペクトが中途半端な模倣に終わっていて、二丁拳銃や白い鳩、スローモーションといったジョン・ウー印の焼き印がせいぜいワッペン程度にしか見えないのはどういうことか。そして佐藤純彌版にあった美しいあの名シーンが完全に端折られていて悔し涙が出ました。本当に酷いです。
ウーよオリジナルの河を渉れず
高倉健1979年の主演作『君よ憤怒の河を渉れ』を中国でリメイク。
オリジナルは中国での高倉健人気を決定付けたほどメガヒットしたが、正直、数ある高倉健主演作の中でも特別名作って訳でも…。
確かにスケールの大きい逃走アクションではあるが、ツッコミ所があり過ぎて…。
何より、映画史上に残る“迷”曲!
ある意味、カルト作。
それがどうリメイクされたか。
監督は、ジョン・ウー。
ウーも高倉健に憧れた一人。
ウーなら生温かったオリジナルをハードなアクション映画に再生してくれる…!
そう期待していた。
スローモーション、二丁拳銃、鳩…。
リメイク映画であってもウーと言えばのアクション演出は健在。
肉弾戦、車内アクション、水上バイク・アクション、手錠で繋がれてのガン・アクション、さらには日本刀バトル…。
多少リアリティーには欠けてもアクションは見応えあり。
ウー流ケレン味もたっぷり。
アクションは悪くなかった。
が、ウーの手腕を以てしても、話や設定の不味さまでは改善出来なかった。
何もそこまでリメイクしなくてもいいのに…。
開幕早々、ド演歌とカタコト日本語の中国人…。
邦画往年のアウトロー・アクションのムード、高倉健の『駅/STATION』も彷彿させ、オリジナルのメインタイトル曲がアレンジしてかかったりとリスペクトやオマージュは感じさせるも、このOPシーン、必要だったのかな…?
突然、無実の罪を着せられた主人公。追う刑事。追いつ、追われつ。
やがて事件の背後に浮かび上がる製薬会社の陰謀…。
大まかな展開や設定はオリジナルを踏襲。
が、脚色や新要素が微妙だった。
最たるは、OPにも登場した二人組の女殺し屋。
また、オリジナルでは主人公に助けられ、恋に落ちるだけだった令嬢ヒロインが、銃を持って勇ましく戦い、製薬会社と関わっていた亡婚約者が居て…。
オリジナルは割りとシンプルだったのに、必要なのか不必要なのか味付けして、何だかごちゃごちゃ支離滅裂に…。
作風はシリアス。でも大真面目にやればやるほど、クールなのが逆にダサく、滑稽に見えてくるから困ったもんだ。
失笑、ツッコミ所、難点の多さは言うまでもなく。
主演チャン・ハンユーは男臭い魅力を放っているが、高倉健より渡辺謙に似てて…。
オリジナルで原田芳雄が演じた刑事役に福山雅治は荷が重かった。あのニヒルで曲者な存在感には遠く及ばず。
桜庭ななみは相変わらず可愛いが、刑事と言うより女子大生ちゃん。
國村準も登場した時から分かる如何にもな悪役で、せっかく集まったアジア・キャストも充分本領発揮してるとは言い難く…。
ファンにとっては倉田保昭の出演は嬉しい所。
オール日本ロケ。
先にも述べたが、ウーの日本へのリスペクトやオマージュは込められていいが、これがあの『男たちの挽歌』『フェイス/オフ』『レッドクリフ』を撮った名匠の作品かと思うと…。
『レッドクリフ』以降精彩に欠けるウーに、また一つ凡作が出来てしまっただけ。
高倉健存命中、是非とも一緒に映画を作りたかったと言うウー。
ある意味念願叶って高倉健と関われたかもしれないが、でもこんな形より、二人ががっつり組んだ作品を見てみたかった…。
福山雅治勝ち
古い映画のリメイクって事ですが、確かにこう…外連味というか、トンデモ感というか、たとえて言うなら聖闘士星矢とかテニプリを原作そのまま今時に合わせた統合性のための改変無しでやっちゃった感じ。単品映画の尺でキャラも大すぎとかゴリラ大すぎ色々あるけど圧倒的テンポで大阪観光も出来る!みたいな感じ。嫌いじゃないよ…この昭和のB級感。福山雅治のキャラだけ今風…
物語が雑すぎる
身に覚えのない殺人の罪で追われることになった弁護士のドゥ。一方、刑事の矢村はドゥの事件に違和感を覚え…。
70年代の日本小説の再映画化作品。福山&チャンの手錠アクションはそれなりに良かったが、日本が舞台とは思えないほどの銃撃戦など、ジョン・ウー監督らしく全体が雑。
全159件中、21~40件目を表示