東京喰種 トーキョーグールのレビュー・感想・評価
全276件中、181~200件目を表示
もっとグロくてもおかしくない作品なので、ちょうどいいくらいのグロさ...
微妙
この世界は間違ってる
漫画のファンだったので公開を待ち望んでいました。
印象としてはとにかくグロかったです。
(地上波はムリだろうな…)
ここまで表現する必要があったのかってぐらい。
でも悪い意味ではなくてよりリアリティーがあった。
そこに金木研役の窪田正孝の怪演とも言える演技が加わることでより一層グールの世界を作り上げてたな。
なにかと話題のトーカ演じる清水富美加さんも準主役てぐらいしっかり役をこなしていて驚いた。
入見役なんだろうけど佐々木希も何気にチョイ役で出演してますね。
喰種VS捜査官の戦闘シーンはスピード感もあって赫子とクインケの動きにそれほど不自然さはあまり感じなかったように思います。
ほぼ漫画原作どおりで全体的に上手くまとまっていたように思います。強いて言うなら音楽がなかったのと、原作知らないとシンドイかな。
続編が今から楽しみですね。
ここまでだったか
映像がすごい
キャスト、演技良し!ヨモさん以外は!笑
原作既読なら、満足のいく仕上がり。
なぜなら、カグネの説明やセリフの言葉たらずなところ、見るだけでは分かりづらい所があるから。
reの今の展開をみると、この頃が懐かしい… トーカにしろ、亜門にしろ、みんな青い感じがたまりませんね!
ビジュアルだけだと違和感があった役者も、かなりよかったです。窪田さんはハマると何となくわかっていたけど、トーカ役のふみかさん良いですやん!!
肝が座った演技で、アクションもかっこよかった。真戸さんと対決シーンは泣けました。
あと、真戸さん役の大泉洋よかったなあ。グールに対してちゃんと無慈悲なんだけど、漫画より性格が丸く見えたのは、所々笑える台詞の言い方なんだよなぁ。
それも不自然じゃなかったし、味があった。
それからリゼさん!漫画のイメージとビジュアル違うけどどうなんだ?と思ってたけどごめんなさい、最高でした笑 蒼井優の透明感と身バレした後の声のトーンの変わりよう、ギャップやばかったですね〜 エロ怖かったです〜。
グール側と人間側の相容れなさ、両方の世界を知ってる故の葛藤、ちゃんと描き出されていてグッときました。 作品全体のテンポも緩急あって、バランスが良い。アクションは予想以上に良い。カグネ気持ち悪い。(褒め言葉)
気になる点があるとしたら、ウタさんはどうしたんでしょう?笑
私の中のウタさんはオカマ声ではなく、動きも雑ではなく、落ち着いて上品なイメージだったんですが…
見た目と性格のギャップがたまらないのがウタさんなんだけどなあ〜
続編あるたしたらウタさん、頑張って欲しいです笑
原作の持つテーマがいい
「そんなこと言っても牛や豚たべてるよね」っていうテーマがいいんだよ。それで、そのテーマを声高に言ってこない作りがいいの。
エピソードのつくりは今ひとつなんだけど、テーマでもってかれちゃう。
清水富美加がいいわ。本当、惜しいことしたって思ったもん。喫茶店の制服で座ってるときの太腿がツボなの。
テーマ曲と映像だけの予告編つくったり、古畑星夏、佐々木希をチョイ役で使ったりって、プロモーションは《シン・ゴジラ》意識してんのかな。
予告編は良かったと思うんだよ。むしろ本編みるより予告編みた方が面白いし。
配役は《シン・ゴジラ》は準主役級にズラリと「良く見るけど名前知らない!」って俳優さんを揃えた上で、有名俳優チョイ役だから良かったと思うんだよね。
面白かったー!!
漫画の実写化はとにかくよく滑りますが、この映画は面白かったと思います。
私は、原作を無料漫画で少しかじった程度で、一緒に見たグール自体全く知らない人でも面白かったと言ってました。
実写化でとにかく心配だったアクションやCGも、ここ最近の他の作品に比べると動きにあまり違和感なく合格点かなと。
漫画感が抜けきらず、実写にすると違和感だらけのキャラが多い中、この作品のキャラクターは現実味を感じました。
難しそうに思えますが、何も知らない人でもついてける分かりやすい展開になってますし、感情を揺さぶられる場面もあって、すっかり映画の世界に入り込んでいました。
グロテクスなシーンが苦手な私ですが、あくまで非現実的なグロなので、許容範囲でした。
続編が楽しみです。
全276件中、181~200件目を表示