機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦のレビュー・感想・評価
全12件を表示
シャア戦地に立つ!!
ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』の人気キャラ、シャア・アズナブルとその妹セイラ・マスの過去を描くシリーズ第5弾。
一年戦争の幕開けであり、“シャア伝説”の始まりでもある“ルウム会戦”。
てっきり、バトルに次ぐバトルが見れると思ったら…。
それを期待すると少々肩透かしかもしれないが、それに至るまでの群像劇として見れば見応えあり。
『ORIGIN』は本当に人間ドラマ主体である。
連邦とジオンの戦争が遂に勃発!
まず序盤描かれるのは、ジオンによる悪名高きあの“コロニー落とし”。
最悪の惨事としてファーストではチラッと触れられている程度だったが、こうもまじまじと見せ付けられるとゾッとする。
コロニー内の住人を全員殺し、コロニーをそのまま地球への落下軌道へ。
その被害者数は二次被害も含めると、地球の人口の約半数!
もはやこれは殺戮。その恐ろしさにドズルは苦悩するほど。
コロニー内の若者カップルの恋愛は唐突だったけど、悲劇の犠牲者たちであった。
大きな戦局となるであろうルウム会戦へ向けて作戦を練る連邦、ジオン。
大きな手柄を立てようと意気込む黒い三連星。
コロニー落としを拒否し、降格させられたラル。
一方のアムロくんは…。
養父の容態が悪くなり、テキサス・コロニーに戻ったセイラ。そこで暴動が起こり、先導して戦う。(前作ではほとんど出番が無かったが、凛々しいセイラが見れた)
戦争という混沌とした世界の中で、各々のドラマが交錯する。
そして、ルウム会戦の火蓋が切って落とされた。
シャアも遂に戦火の中へ。
先にも述べた通り、シャアの華麗なる戦いは描かれない。戦いの直前で終わる。しかし、
「私にひざまずけ!神よ!」
通常の3倍のスピードに達した赤ザクの中で、この台詞を発した姿に、ルウム会戦に於けるシャア伝説を語るに充分の凄みであった。
創り手側の下手な政治信条はいらない!
騙された!
としか言いようがない。
ルウム戦役でのシャアの活躍が本作で観られる!と誰もが想ったはずである。
誰がルウム戦役に至るまでの政治劇やサイド2における悲哀の恋愛劇を観たいと思うか!
正直いらない!
総監督の安彦良和がコロニー落としという愚行を真っ向から描くのがこの章の使命だと述べているが、我々、いや少なくとも筆者には安彦のそのような安っぽいヒューマニズムはガンダムにはいらない!
長い漫画連載の中での1エピソードとしてなら入れても構わない。
しかし、これは特別料金というレイトショーであっても優遇の効かない高い入場料金に設定されている映画である。
それでいて上映時間も83分と短い。
あまりにもルウム戦役へたどり着かないものだから筆者は途中から心配になって時計を何度も見た。
シャアがザクを駆って加速した際も時計を見たが、エンドロールの時間も計算に入れると残り時間があまりないように感じた。そしてあのシャアが突っ込んで画面がホワイトアウトした瞬間、こちらもある意味白い灰になってしまった。
安彦は次回『Ⅵ 誕生 赤い彗星』の前半はルウム戦役の本番を描くとインタビューで発言しているが、あまり鵜呑みにはできない。
今の世界情勢を見ていると地球連邦のような組織は結局絵空事であることがわかってしまっている。
世界は民族や宗教で棲み分けされていくことの方が幸せであろうし、現在各地で起こる葛藤や衝突もそれらに起因することが多い。
だからガンダムの中で展開される政治はしょせん時代に即してはいない。
神林長平が『戦闘妖精雪風』において異星人が襲来しても人々は異星人も一国家と見なして各国は争いをやめなかった設定にしているが、それが慧眼であろう。
仮に地球連邦があったとしても地球に存在する全国家が参加するとは思えないし、むしろあり得そうなのはどこかの大国がジオンに肩入れして結局今の国連といっしょで地球連邦は各国の思惑で1つにはまとまらずに有名無実化し、地球でも相反する国家間で戦争が起きるシナリオではないだろうか。
それなのにもっともらしくジオンと地球連邦という2つの対決軸で延々と政治劇を展開されても白けるだけである。
観たいのはただ1つ、ルウムにおけるモビルスーツの活躍だけである。
シャアや黒い三連星が画面いっぱいに暴れ回る姿である。
さらに言うならそんな下手な政治劇だけを展開するならまだしもところどころに挟まれる小さいエピソードがどことなく浮いている。
アムロやカイ、ハヤトの愚行も別に観たくはない。
ましてやサイド2のユウキとファン・リーの恋の下りは本当に本作にはいらない。桜は結構だ!
THE ORIGINシリーズは基本的にシャアとセイラとその周辺だけを描けばいいのではないだろうか?
無理に群像劇にして話が逆に分散してしまっている印象を受ける。
ハモンの歌にも問題がある。はたして一曲全部流す必要があったのだろうか?無駄に長く感じた。
池田秀一の声はさすがに齢を隠せなくなっているが、それはもうここでつつくのはやめよう。映像全体は抜群に素晴らしいのだから。
次回予告を観る限り次作もマ・クベを中心にしてまた政治劇が続いていくように感じられる。
また安彦自身も次作を「話全体は過去編の総まとめ」になると述べている。
あまりいい予感がしないが乗りかかった船である。筆者は次作も観るが、結局はそういうファン心理を利用して彼ら創り手側の下手な政治信条を観せられているとしたらそれは言語道断である。
つい最近リメイクに大失敗した『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』がある。
リメイクするのはいいがファンあってのリメイク作品であることを制作側に少しでも汲み取ってもらいたい。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
サイド2アイランドイフィッシュコロニーのシーンで、地球大気圏の熱対策としてコロニーに耐熱コーティングを行なっているところが描きこまれるなど、細部に渡るこうした宇宙世紀が宇宙世紀たる世界観、背筋がゾクゾクする思いです。その作業を行うのが、巨大人型ロボットであるモビルスーツであり、それが、ところ変われば兵器になる。
戦争ということの理不尽さも描きこまれていて、とても、一、アニメーションというものではなく、近未来に一石を投じ人類が宇宙に羽ばたくときへの布石となるものと確信します。
必ずシリーズ全作を完成させて欲しいと思います。
最高に面白かった。
BARエデンの看板の綺麗さが本当に良かった。
お酒を飲みたくなった。
BARの女性が歌う歌も最高に良かった。
ガンダムは子供の時以来、久しぶりに見たが、圧倒的に面白かった。
丁度5部目で、1〜4部の振り返りもあって、初見にも優しかった。
第6部が来年5月と言う事で、今から本当に楽しみ。
トゥモローイズアナザーデイ。
ファンなら、これでいいのか?
楽しみにしていたのですが
何故こんなに評価が低いのか
観てわかりました。
序章的扱いや群像の表現が多く
登場人物のドラマ部分に
注力しすぎですね。
荒筋を延々とながしたり
ハモンの歌唱シーンにたくさん
時間をかけたりで、
バランスが悪いです。
ルーム戦が勃発し艦隊戦では
きたきたと、ワクワクし、
シャアがザクで高速移動した時は
やっと観たいシーンが始まると
期待したら、
終わり? !!
次は来年?
これは、あかん。
せっかく待たされて
焦らされて盛り上ったのに、
次は冒頭からMS戦でも
ワクワク感は忘れてます。
昨日の事も覚えてないのに。
ありがたみが半減です。⤵️
欲求不満な人が多そう。
「私に跪け、神よ!」
名台詞だと思う。
紅い彗星の狂気が、集約されてる。
物語は表題を、期待していくと肩透かしに合う。だが、本編では語られなかった人間模様に唸る。
実に魅力的なキャラ達が、ガンダムを名作に押し上げたのだと、今更ながらに痛感する。
CG技術の恩恵は眼福でもある。
戦艦一隻、MS1機に至るまで鋼鉄の質感とシャープさは本編を遥かに凌ぐ。
また、背景やコロニー落としの重量感に至るまで世界感の説得力に一役も二役もかってた。
通常の3倍の速度で疾駆する、シャアの乗機の秘密も明かされてた。
リミッターを解除するのか、オートパイロットを無効にするのか…搭乗者の意志で発動できる仕様になってたとは!
兎にも角にも、本編への補足というか、本編へのディレクターズカット版というか…細部にわたる造り込み半端ない。
驚くべきは当時の声優さんの精度であり…何十年も経てるのに、その声がでる。
また、今の声優さんがするような、上ずった吸気もなければ、あざといブレスも皆無。
シャアアズナブル、カイシデンという俳優がそこに存在しているかのようだ…。
シャアを伝説にまで押し上げた「ルウム戦役」その戦果を目の当たりにする事はなかったが、ルウムに至る時代のうねりが実に重厚なドラマとなって見応えあった。
シャアが主人公。
それは間違いないのだが、その好敵手たるアムロが…良い所が一つもなくガンダム本編とのギャップがこれまた興味深く、本編の空洞を埋めていくかのようで楽しい。
次回は、躍動するMSが見たい。
次回作に期待
この機動戦士ガンダムTHE ORIGINは序盤から中盤まではシャアの生い立ちに焦点を置いてるので仕方のないことなのだが、やはりMS戦ははっきりいって物足りない。どちらかというと艦隊戦の要素のほうが多かった。
ファーストガンダムから見てきたファンとしては、カイやシャアのセリフに疑問を持った。『こんな台詞言うか?』と思った。カイの冒頭の行動も、ファーストガンダムではセイラに軟弱者と称されたようにそんな暴動を起こすほど好戦的ではないと思っていたから驚いた。またシャアの終盤の「跪け、神よ」も正直しっくり来なかった。あと、ハモンの歌のシーンもフルはいらなかったと思う。
1800円の価値があるかは疑念に思ったが、最後の終わり方から次回作への期待を込めて、星3つを付けたい。
オリジン5作目にて、ようやく地元に近い海老名での上映。これホントありがたい。大都会横浜桜木町駅前だと、休日1日がかりとまではいかないが、朝1の回だと朝7時出発で、昼過ぎに帰宅。ファースト世代ガンオタなので、もちろんそれでもかまわないんだが…
今回は平日、夕方の回。封切りから6日目。1週目だからなのかスクリーン1。1番大きな画面で集客数も多い。もちろんネット予約。だが20人程の客入り、ミニ色紙はもうない。
冒頭は、おきまりの振り返り。これはこれで毎回見映えがあるし嫌いじゃない。カイ、ハヤト、アムロのブルドーザーのくだり、ハッテの恋人のくだり等々、色々な理由、大人の事情で必要なことも理解できる。1,800円だって、オリジンが続く限り払いたい(イベント上映は、 微妙だが…)。安彦ガンダムなので、物語、人物描写重視なのも織込み済み。
鑑賞後、グッズ欲しいものナシ。鑑賞前、娘がザクヘッドⅡの500円ガチャで、1発目でシークレットを当てたのが、本日のピークでした。
次回5/4も、海老名で希望。頼む…
『オヤジにもぶたれたこと無いのに』・・・・っん?
ゲキオコプンプンマルでアムロがブライト艦長に言い返したあの台詞は、実はもう他人にぶたれていたことが判明w 人間、忘れる生き物だ。それともこれは今後、まことしやかに言われている機動戦士ガンダムリブートの長い長い伏線か?と勝手に考えてみたりして。
オリジン映画化が随分進んで、もう何年目だろう?息の長い公開である。今回は、もう戦闘シーンのてんこ盛りで、正直ドラマ部分はあまり描かれていない。シャアの話もあまりなし。但し、ラストシーンで『神をひれ伏す』だなんて非常に語気の荒い台詞を吐く辺り、この戦闘で人がすっかり変わってしまったというプロットを描きたいのだろう。
エデンクラブで、ハモンがピアノの弾き語りをするシーンは、正直冗長。しかも作画崩壊とまではいかないが、異様に首が長くえがかれていて、まるで亀か蛇女みたいな状態な動きになっているのは気色が悪く、素直に入り込めなかった。
総じて言える事は、今回のパートは、あくまでも『コロニー落とし』という史上最悪の悪行をあんなタンパクに、しれっと流してしまったことに怒りを覚えるほどだ。今現在の世界情勢などとこれ程リンクするパートなのに、『全体主義』という概念をきちんとテーマに盛り込めない、ストーリーの浅さに失望感を禁じ得ない。それを排しても、あんなモビルスーツの性能の紹介や、今まであまりクローズアップされなかった宇宙艦船を引っ張り出してくるのは、もしかしてこれわざと?
いずれにせよ、次回のパートも先が思いやられる一抹の不安である。
寸止め劇場…
今回から入場料が通常の1800円設定となり、さらに舞台はルウムということでさぞかしスペクタクルなシーンが満載と思いきや、序盤はこれまでのダイジェストが延々と続き、ハモンはピアノを弾きながらバラード曲を2番まで目一杯歌い上げ、最終的に「そこで切るのかーい!!(>_<)」てなところで終了。
お楽しみは来年までお預けです…
かなり間延びしたシーンが多く、相変わらずキャラクターの演技も大仰。昔の安彦映画を観た身としては何だか似て非なる感じ。(頭が大きすぎて頭身のバランスが崩れていると思われるんですよね)
次回こそは!!
前半ですから
え、ここで終わり?!感半端ないです。
少し余計なパートがあって、無理矢理伸ばしたような、、。
シャアの色紙。来場者特典欲しさに行っできました。
次回は、盛り上がり間違いないですね!
戦闘シーン盛りだくさんで最高!
戦闘アクションはシリーズ最高でしたね。戦争の残酷さがリアリティー過ぎて怖いぐらい。ハモンさんの凛々しさに脱帽とセイラも兄劣らずの冷静さを持つ射撃の腕前に、兄妹だなと感じぜずにいられませんでした。テキサスコロニーに立つ紅い彗星は、妹の存在に気付いていたのかな。見上げるアルティシアが哀しかったです。いいところで終わってしまったので、早く続きが見たいです。
全12件を表示