ヴィクター・フランケンシュタイン
解説
「X-MEN」シリーズのジェームズ・マカボイと「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが主演を務め、伝説のモンスター誕生の瞬間と人間の狂気を描いたダークファンタジー。大ヒットテレビシリーズ「シャーロック」のポール・マクギガンが監督を務め、「クロニクル」のマックス・ランディスが脚本を手がけた。ロンドン王立医科大学の学生ビクター・フランケンシュタインは、自身の手で命を創り出すという思いにとり憑かれていた。ある日、人体の構造を独学で学んでいるという青年イゴールと知り合ったビクターは、その医学的才能を見込んで自分の助手にする。やがてビクターの研究は常軌を逸していき、ついに非人道的な方法で生命体を創造することに成功。しかし、生み出された「怪物」は暴走し、ビクターとイゴールに襲いかかってくる。
2015年製作/110分/イギリス・アメリカ・カナダ合作
原題:Victor Frankenstein
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
2020年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
これまで、多くのフランケン・シュタイン映画が公開され、様々な役者がフランケン博士を演じてきた。しかし、本作は、フランケン博士が、助手と共に怪物を生み出す新説が描かれている。
ヴィクターには、Xメンのジェームズ・マカボイが、そして、なんと言っても助手のイゴールに、ハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフが演じているのが注目。
冒頭のサーカスのせむし男の脱出劇からスリリングで、その後のストーリーも緊迫感はあるのだか、何かが違っている。
これまでは、フランケン・シュタインに改造された怪物を主人公にして、その悲哀や憂い、人間性をテーマにしてきた。ホラーでありながらも、ヒューマン・ドラマとしての色合いも濃く描かれていた。
しかし、今回は、ヴィクターの助手の視点で物語は進行。サーカスから自由にしてくれたヴィクターへの恩恵と共に、新たな命を切り拓く医学と猟奇的な実験で、怪物を創り出すことへのジレンマがテーマとなっている。
よって、怪物はあくまで怪物として、魂を持たない罪深い創造物として描かれている。なかなか面白い視点での新作だったが、自分的には、デニーロが演じたフランケンには、やはり敵わないかな…と思う。
2020年10月13日
iPhoneアプリから投稿
冒頭は、スピード感のある逃走劇。サーカス団の連中は、絵に描いたような悪者。荒療治からあれよあれよという間に、ラドクリフ君綺麗に✨ここまでは凄く面白いです。ラストに向かうにつれ、だんだん雑なストーリーに。もっとマカヴォイとのバディな感じが良かったのですが...まあラスト綺麗にまとまってましたけど。モリアーティも出演しているので、ドラマ版のシャーロックっぽい雰囲気は好きですね。
ハリーポッター以外で彼が出ている作品を初めて観ました。
やっぱり演技が上手いなあ。
物語は19世紀くらいなのかな?冒頭のサーカスや社交界の華やかな感じが素敵。