お嬢さんのレビュー・感想・評価
全116件中、21~40件目を表示
アグネス・チャン効果
日本語のたとたどしさにモヨヲす、アグネス・チャン効果を狙うとは。
鬼六と谷崎の変態ラビリンスを正面から撮る国民的英雄監督の英断を買う。
大小空間フェチ感も健在。
猥談に人生を賭ける馬鹿男が女にされる仕打ちが逆にまたE気持ち。
楽しんだ。
部ごとに変わるお嬢さんのイメージ
日本統治下の韓国を舞台に三部構成で描く官能サスペンス。
第一部はスッキ視点で物語が進み、第二部で種明かし、そして第三部では更にその先へ。
三部構成というのが上手く効いていて、第一部だけでも見応えがありますが、やはり第三部まで観て完成する映画でした。
パク・チャヌク監督作はオールド・ボーイに続き2作目でしたが、オールド・ボーイほど重たい話ではなく、日本と韓国の物語なので、韓国の俳優さん達が辿々しいながらもとても上手い日本語を頑張って話されていて、スッと話に入っていくことができました。
オールド・ボーイでもそうでしたが、少し普通(といったら失礼かもしれませんが)の形の愛ではないマイノリティ的な部分を描くのが上手いですね。
それにしても、キャスティングが素晴らしかったと思いました。
お嬢さん秀子のあのなんとも言えないエロティックな感じだったり、スッキの貧しくも純粋で普通の少女感、藤原伯爵の何を考えているかわからない詐欺師っぽさ、上月のエロオヤジといった風貌。
どの役者さんも体当たりで、役のイメージにぴったりで感心しました。
最後まで展開が読めず、二転三転するストーリーは流石韓国映画といった感じです。
桜や草原から日本風の建物まで映像も結構綺麗でした。
美人ではない・・・(-_-;)
「アガッシ」で良くない?
タイトルの話。「アジョシ」があるくらいだし、「アジョシ」とは全くジャン違うけど。
他はケチのつけようが無いと言うか、凄いもん観せられた。圧巻渾身のパクチャヌク作品。
先ずパクチャヌク作品には独特の雰囲気をいつも感じる。今回もその調度品とか屋敷から、「イノセントガーデン」を思い出させる。屋敷の佇まいも変な作りなんだが良い、とにかく良い。
次に演者。ハジョンウは飽きるくらい観てるが、今回はその役も相俟って大物感が漂う。
でキムミナですが、この方「泣く男」で初見でしたが、良いように言えば松嶋菜々子似、かな〜?くらいで、正直自分にはかわいく見えないんです。
そうそう、一生忘れられない映画「オアシス」で脳性麻痺の役だった天才ムンソリが出てたのは嬉しい。
でもやはり今回は、メイド役のキムテリに尽きるんじゃないですかね。
韓国の美女って大体鼻がとんがっていてキツイ感じが多い中、あんな素朴な美女をよくぞ見つけてその上であの役であんな事させるんかい!、とこの作品の主役である彼女はこれから多数出演していくであろう、というか彼女を使いたくなる製作者が増えるであろうと思われる。
ストーリーは「JSA」や「暗殺」の方が壮大だし面白いが、
この作品はネタバレもそうだが、他人に説明出来ないからこそ是非観て欲しいし、観て損しない一本である。
映像美は満点 ストーリーも秀逸 なのにイマイチ好きになれないのは ...
原作未読だったので……驚愕した! そして蛸!
「お嬢さん」は狙われる!
文盲多すぎ
自国批判できない韓国の限界
映像が美しかった
全116件中、21~40件目を表示