サイレンス : 関連ニュース

Netflixの新作スリラーにラッセル・クロウ、ジェイコブ・トレンブレイ、シャイリーン・ウッドリー

逮捕までFBI史上最長の歳月を要した爆弾魔ユナボマーこと、セオドア・カジンスキーを描くNetflixの新作映画「Unabom(原題)」に、ラッセル・クロウ、ジェイコブ・トレンブレイ(「ルーム」)、シャイリーン・ウッドリー(「フェラーリ... 続きを読む

2025年6月11日

「SHOGUN 将軍」プロデューサー・宮川絵里子、長崎・佐世保を特別ロケハン 黒島天主堂でトークイベントに参加

ドラマ「SHOGUN 将軍」のプロデューサー・宮川絵里子氏が、長崎県・佐世保市を訪れ、黒島天主堂でのトークイベントや佐世保市内を視察するロケハンを実施。その様子に迫った特集が、佐世保観光コンベンション協会の公式サイト「海風の国」で公開... 続きを読む

2025年6月6日

スコセッシ&ディカプリオ、「オーシャンズ11」脚本家の監督作で再タッグ

名匠マーティン・スコセッシ監督と俳優レオナルド・ディカプリオが、新作アクションスリラー「Carthage Must Be Destroyed(原題)」で製作総指揮として再びタッグを組むことが明らかになったと、米Deadlineが報じて... 続きを読む

2025年5月30日

「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド

クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、サラ・ミシェル・ゲラー(「ラストサマー」「バフィー 恋する十字架」)とイライジャ・ウッド(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)、そしてデビッド・クローネンバ... 続きを読む

2025年4月28日

ニコラス・ウィンディング・レフン&小島秀夫による展覧会「SATELLITES」開幕 ふたりの友情、唯一無二の関係から生まれた親密な作品

東京・港区のプラダ 青山店にて4月18日開幕した、ニコラス・ウィンディング・レフン監督とゲームクリエイター小島秀夫による展覧会「SATELLITES」の内覧会およびトークイベントが17日にあり、10年以上前から交友関係のあるレフンと小... 続きを読む

2025年4月18日

ガイ・リッチー監督「Fountain of Youth」はアップルTV+で5月配信

米スカイダンスが製作、ガイ・リッチーが監督する米アップル・オリジナル・フィルムズの新作「Fountain of Youth(原題)」が、アップルTV+で5月23日から世界同時配信されることがわかった。 「マーダー・ミステリー」「ゾディ... 続きを読む

2025年4月8日

NCTジェヒョン映画デビュー作「6時間後に君は死ぬ」ポスター&本予告完成 ムビチケ&前売券付きブロマイドも発売決定

K-POPグループ「NCT」のジェヒョンのスクリーンデビュー作となる「6時間後に君は死ぬ」の日本版ポスタービジュアルと予告編、場面写真が一挙公開された。 本作は、日本の推理小説の巨匠である高野和明氏の同名小説(講談社文庫)を原作に、韓... 続きを読む

2025年4月4日

「レディ・オア・ノット2」にキャスリン・ニュートン

クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、キャスリン・ニュートン(「アントマン&ワスプ クアントマニア」「ザ・スイッチ」)が出演することがわかった。続編は、前作に続きサマラ・ウィービングの主演が決定... 続きを読む

2025年3月10日

“どこまでリアルに見せられるか”「プロジェクト・サイレンス」最先端のCG技術を活用したメイキング映像公開

韓国のパニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」(公開中)で、「CG or Real」と題されたメイキング映像と充実した撮影現場の様子が垣間見られるキャストの集合写真が公開された。 映像では、キム・テゴン監督とともに、CGスーパーバ... 続きを読む

2025年3月4日

「新感染」「パラサイト」製作陣によるパニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」本編映像を初公開

「新感染 ファイナル・エクスプレス」「パラサイト 半地下の家族」の製作陣によるブリッジ・パニック・スリラー「プロジェクト・サイレンス」の本編映像が初公開された。 第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に正式出品され、韓... 続きを読む

2025年2月18日

全方位脱出率0%!「新感染」「パラサイト」製作陣による橋パニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」日本版予告&ポスター

「新感染 ファイナル・エクスプレス」「パラサイト 半地下の家族」の製作陣によるブリッジ・パニック・スリラー「プロジェクト・サイレンス」の日本版ポスターと予告編が公開された。 第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に正式... 続きを読む

2024年12月20日

「新感染」「パラサイト」「神と共に」の制作陣が放つ超大作「プロジェクト・サイレンス」25年2月28日公開

第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に正式出品され、韓国で初登場No.1に輝いた超大作「プロジェクト・サイレンス」(英題:PROJECT SILENCE)が、2025年2月28日より全国公開されることが決定した。大き... 続きを読む

2024年11月29日

レディオ・サイレンス&サマラ・ウィービングで「レディ・オア・ノット2」製作へ

ホラー映画を得意とするクリエイター集団「レディオ・サイレンス」とサマラ・ウィービングが、「レディ・オア・ノット」の続編となる新作「レディ・オア・ノット2(原題)」で再タッグを組むことがわかった。 「レディオ・サイレンス」がハリウッドで... 続きを読む

2024年10月18日

「SHOGUN 将軍」プロデューサー・宮川絵里子が“エミー賞最多ノミネート”に至るまでの道のり【NY発コラム】

ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 米テレビ界の"アカデミー賞"といわれる第76回エミー... 続きを読む

2024年9月8日

ティモシー・シャラメ主演のボブ・ディラン伝記映画、クリスマス全米公開

ジェームズ・マンゴールドが監督、ティモシー・シャラメが若き日のボブ・ディランを演じる伝記映画「A Complete Unknown(原題)」が、12月25日から全米公開されることがわかった。 米サーチライト・ピクチャーズ配給「A Co... 続きを読む

2024年8月16日

可憐な少女の正体は、バンパイア!? 「アビゲイル」9月13日公開 ポスタービジュアル&ロング予告編披露

「M3GAN ミーガン」のユニバーサル・ピクチャーズと、「スクリーム」のレディオ・サイレンスによるサバイバル・アクションスリラー「アビゲイル」が、9月13日より全国公開されることが決定した。ポスタービジュアルと日本版予告編ロングバージ... 続きを読む

2024年7月19日

マイク・フラナガン版「エクソシスト」、13日の金曜日に全米公開

米ユニバーサルは、「ドクター・スリープ」のマイク・フラナガン監督による新作「エクソシスト(原題)」を、2026年3月13日(金)に全米公開することを決定した。米Deadlineが報じた。 新作のあらすじは明らかになっていないものの、1... 続きを読む

2024年6月24日

レディオ・サイレンスの新作にアンディ・サムバーグが主演

米アマゾンMGMスタジオの新作「The Robots Go Crazy(原題)」に、アンディ・サムバーグが主演することがわかった。絶叫ホラー「スクリーム」シリーズをリブートし大ヒットに導いたクリエイティブチーム、レディオ・サイレンスが... 続きを読む

2024年5月22日

ボブ・ディラン伝記映画からカンバーバッチが降板 代役にエドワード・ノートン

ジェームズ・マンゴールドが監督、ティモシー・シャラメが若き日のボブ・ディランを演じる伝記映画「A Complete Unknown(原題)」から、ベネディクト・カンバーバッチがスケジュールの都合により降板した。米Deadlineによれ... 続きを読む

2024年2月5日

ガイ・リッチー監督「Fountain of Youth」に「アバウト・タイム」のドーナル・グリーソン

米スカイダンスが製作、ガイ・リッチーが監督する米アップル・オリジナル・フィルムズの新作「Fountain of Youth(原題)」に、ドーナル・グリーソン(「スター・ウォーズ」シリーズ、「アバウト・タイム 愛おしい時間について」)が... 続きを読む

2024年1月25日
「サイレンス」の作品トップへ