「【ボロッチィ団地に住む3人の男女が出会った3人の男女との関係性の変遷をユーモアと切なさを塗して描いた群像劇。アキ・カウリスマキ監督もしくはエリア・フレイマン監督風味が感じられる作品です。】」アスファルト NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【ボロッチィ団地に住む3人の男女が出会った3人の男女との関係性の変遷をユーモアと切なさを塗して描いた群像劇。アキ・カウリスマキ監督もしくはエリア・フレイマン監督風味が感じられる作品です。】
ー 冒頭、ボロッチィ団地の頻繁に止まるエレベーターの改修について、住民同士で話し合うシーンから物語は始まる。
2Fに住む、髭ずらの冴えない太った男だけが反対するが、多数決で改修が決まる。-
<Caution! 内容に思いっきり、触れています。>
1.髭ずらの冴えない太った男が、健康器具を漕ぎ過ぎて両足を怪我して病院へ入院。そして、車椅子での移動を余儀なくされる。
彼は、病院内で自販機から食べ物を買おうとするも、一個だけ引っ掛かって出て来ない。(クスクス。)
更に、彼は家に戻った際に、エレベーターに乗らないと部屋に帰れないため、コッソリとエレベーターを使うが、ある日閉じこめられる・・。(クスクス。)
そして、彼は夜勤の女性看護師と出会い、彼女の写真を撮りたいと申し出る。
ー 恥ずかし気な彼女は、その申し出を受け入れるのである。孤独だった二人の恋の予感である。-
2.落ち目の女優(ナント!イザベル・ユペール)が母と住む少年の向かいの家に越してくる。女優は少年の友人に扉を開けて貰ったりするうちに、部屋を行き来するようになる。
そして、二人はその女優が売れていた頃の白黒映画を観るのである。
少年の言葉。”この映画、良いね。”
落ち目の女優は且つて自身が出ていた舞台に再応募するが、監督に会っても貰えない。
少年は、”90歳の老婆の役が良いよ”。”と言ってプロモーションビデオを撮ってあげるのである。女優が、少年が映すカメラに語りかける台詞が、いつも一人の少年の心に響くのである。
3.団地の屋上にはNASAのカプセルが不時着し(クスクス。)、中から飛行士が困惑した表情で出てくる。
飛行士は、団地に住む、年老いたアラブ系の女性の世話になる。
NASAからは”事情があるから二日待て!。お前の代わりの人間を着陸させてから迎えに行く”と言う訳の分からない連絡が。
飛行士は、優しい老婆をフランス語と英語で珍妙な会話をするが、何故か通じる。
老婆には留置場に息子が居るのだが、それ故に老婆は飛行士に優しい。
老婆お得意のクスクスを二人で食べるシーンが良い。
<今作は、ボロッチィ団地に住む3人の男女が、3人の男女と不思議な出会いをしつつ、関係性を築いていく様を、ペーソスな笑いと切なさとシュールさをブレンドさせつつ描いた作品である。
アキ・カウリスマキ監督もしくはエリア・フレイマン監督風味が感じられる作品であり、とても印象的な作品である。
劇中、屡聞こえる鳴き声の様な音は、ボロッチイ団地が発する音ではないかな、と思った作品でもある。>