グローリーデイ
劇場公開日:2016年10月8日
解説
K-POPグループ「EXO」のリーダー、スホの映画デビュー作。20歳になったばかりで友達がすべてのヨンビ。自分の学費を稼ぐために苦労している祖母の姿に心を痛め、大学へ進学せずに軍隊入りを選んだサンウ。母親に言われるがまま浪人生を続けるジゴン。父親のコネで大学に入学したドゥマン。4人は軍隊に入るサンウを見送るために旅行に出かけ、それぞれが直面している現実から抜け出し、旅先で自由を満喫していた。浦項の海辺で大人になった気分で浮かれていた4人だったが、彼らの心を揺るがすある事件に遭遇する。スホがサンウ役を演じるほか、ジス、リュ・ジュンヨル、キム・ヒチャンら韓国の人気ドラマなどで活躍する若手俳優たちが出演。
2015年製作/93分/G/韓国
原題:One Way Trip
配給:クロックワークス
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2021年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
4人の仲間。軍に入隊しても俺たちは一生仲間だよな!って感じの青春映画のはずだったが、冒頭から浦項(ポハン)の分署の警官に追われ、送り出すはずのサンウがひき逃げ事故に遭い、救急車で搬送される。残りの3人ジゴン、ヨンビ、ドゥマンは本署に連行され、事情聴取を受けることになるが、傷害罪よりもひき逃げ事件の方が重大だろ?!などと、警察の横暴ささえも気になってくる。
しかし、事態は一変。被害者の男性が死んだと告白したその妻が彼らの推定無罪を覆してしまうという展開だ。4人の仲間は暴行(もしくはレイプ)されている女性を助けようと被害者男性と取っ組み合いになったのだった。その末に男性は船の上に落ちてしまう・・・彼らは男性が死んだとは思っていなかった。
夫を亡くした女性は地元放送局の美人アナウンサー、パク・ウネ。夫は資産家であるため、彼女の浮気が発覚すると相続もままならない・・・などと噂されていたので、彼女は速やかに事件を解決してもらいたいと申し出るだけ。ここでは浮気相手Xが夫を殺したんじゃないかと疑問視もされるのだ。
18歳という若さだけど、傷害致死という罪は重くのしかかる。サンウは祖母と暮らす貧困家庭だが、ジゴンの父は市会議員、ドゥマンの父は大学野球部の監督、ヨンビの父は刑務所暮らしという特異な家庭環境で、それぞれの家族が刑事課チーム長に圧力をかけたりする。そして、サンウが意識不明の重体だと連絡が入り、罪の擦り合いから、やがてサンウ一人に罪を着せようと・・・
罰金刑だけで済んだ残された3人は一生罪悪感を背負わなければならない。罪を逃れるためだったのに、それよりも重い十字架を背負わされたのだ。脆すぎる友情。人間らしさを失ったことで、満足するのは親だけ。若気の至りでは済まされない・・・
韓国の大学進学率は世界一とも言われるほどなのに、この物語では様々な事情でドロップアウトした若者たちを描いていて、徴兵制や警察の暴力、そして貧困、政治的腐敗など色んな社会派テーマも盛り込んである。何より、明るいバチェラーパーティみたいなおバカ映画から深刻な友情崩壊物語に転ずるところが凄い!タイトルも軽い感じなのに、かなり皮肉ぽくなっていると思う。ただし、轢き逃げ犯はどうなったとか、本当の殺人犯は誰なんだ?と疑問が残るところが残念なところ。
2020年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
世の中の不条理とか、
卑怯な大人たちとか、
事なかれ主義の役人とか、
絶対だと信じたはずの脆すぎる友情とか、
意味もなく若さを頼りに楽しい未来だけを信じる青年たちが、大人へと成長していく過程に社会の負の部分に触れ打ち砕かれ、現実を知り、そしてやがて自分も、反発した対象(大人たち)と同じ轍を踏むことを選んでいく。
このやり切れない虚しさ、誰もが一度は経験しうるような心の葛藤は描いたと思う。
だが、いくらなんでも罪もない人間を殺人犯に仕立て上げ意識不明のまま死なせるのは…タイトルのせいもあり後味悪過ぎた。
2017年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
友だち四人が集まり、青春を楽しむが、男が女を殴っているのを見て助けに入る。
もみ合ううちに男は死んでしまい、女も逃げてしまう。
巡査に追われ、一人が車にはねられてしまう。
三人は警察で経緯を話すが、現れた女はどういうわけか嘘をつき、三人は窮地に陥る。
とても不愉快なラストで、これじゃ救いがない。