フレンチ・ランのレビュー・感想・評価
全59件中、21~40件目を表示
暴れる巴里のアメリカ人
スったバッグの中身が…あら大変。
テロリストからも警察からも追われる身となったアメリカ人スリのMasonと、彼をフランス当局より先に取り調べたいCIA捜査官Briarが、バッグの持ち主、そしてその裏の陰謀を暴いていく話。
移民問題やヘイトクライム、待遇への不満、女性を利用する男性達など、盛り込まれているテーマがタイムリーで良かったです。展開も速くて飽きません。
車内のアクションが目まぐるしいほど激しかったです。精鋭2人が相手でも、CIA含む3人がかりなら何とかなるのかなと思えてリアルでした。終盤は流石にちょっと…主人公が強すぎるのか、特殊部隊が弱すぎるのか(^_^;)。Briarさん、運も強いし勘も良すぎです。
ともかく、お金のかかる奥方を養うのは相当大変だということでした。
久しぶり良作凸凹コンビ、バディアクション!
地に足着いたアクション
展開がたくさん
鮮やかな展開と色彩!
展開のさせ方がうまく、かつスピーディなので飽きさせない。癖がなくすんなりと観られます。
そうくるか!という展開も何度かあってよかった。
画面の色味というか彩度がとても私好み。鮮明で綺麗なんです。人物の目もキラキラして見えました。
CIAのはぐれ者捜査官とスリの天才がコンビを組み…こういう設定大好きなんですよね。
ある意味はぐれ者同士で、協力はするけれど仲間ではない、という絶妙な関係が良い!
演者さんも良かった。
リチャードマッデンは初めて見たのですが、軽い感じでありながら知的な雰囲気も出ていてハマっていたと思います。
イドリスエルバはマイティ・ソーのヘイルダム役で泰然としたイメージだったので、今作の粗暴な雰囲気はいい意味で別人のように見えました。どちらの役も格好良くて好きです。
今作はただのスリなのに銃が使える、というような無理のある描写もなく、各々にできる範囲で活躍を見せてくれるのでとても好感が持てました。
アクションはカット回しが早すぎてわかりにくいところも少しありましたが、全体を通して格好良かったです。
好きなシーンは序盤のマイケルがブライアーから逃げ回るところ。屋根の上を走るだけでも好きな演出なのですが、鳩が飛んだり、花屋に落ちたり、お洒落で素敵でした。
カメラワークも色々な撮り方がなされていて、技術を感じました。
他にも、バーでのマイケルの一連の流れも鮮やかで良かったです。
唯一気になったのは、悪側の手段。もう少しやり方があったのではないかと。
ですが、終盤の展開やマスクの使い方等がめちゃくちゃ好きだったので、私の中では帳消しされました!
音楽もいい感じでした。
深さはあまりないですが、割と王道でスッキリと観終われる作品です。
連ドラ希望!
『フレンチ・ラン』字幕版
*主演*
イドリス・エルバ
リチャード・マッデン
*感想*
CIA捜査官とスリがタッグを組んで、爆破テロの捜査をするストーリーで、他のレビューサイトだと微妙でしたが、個人的には結構楽しめました。シリーズ化してもいいぐらいw
話の展開も分かりやすかったけど、前半は敵の真の目的が解りづらかったな。でも、話がどんどん進んでいく内に構図がわかってきて、アクションシーンが良かった。(^^)
イドリス・エルバがとにかく強い!ガタイを活かした豪快なアクション!ダッシュ!カッコ良すぎた!
あと、マイケルがバーでスリをするシーンは見てて気持ち良かったw まるで、スリのピタゴラスイッチみたいだったな。(笑)
ブライアーとマイケルのコンビネーションも良かった!
気になる所は、スリのマイケルが女性から盗んだカバンから取り出したぬいぐるみ(中身が爆弾)を触った時点で何故違和感を抱かなかったのか謎だった。(笑)
ベタなストーリーでしたが、テンポも良く、尺も丁度良く仕上がってたけど、あと一つ捻りがあったらもっと楽しめたかもw
連ドラにしてくれたら見てみたいですね。
ナイスコンビ!
気晴らしに見たけど思いのほか良かった
アクションが物足りない。
レンタルDVDで鑑賞(字幕)。
全体的にアクションシーンが物足りなかったです。
低予算なのがひしひしと感じられました。もっと銃撃戦したり、たくさん爆発したりして欲しかったです。
バディ・ムービーとしては普通に面白いのに、残念…
[余談]
黒幕の意外な正体には驚かされました。
※修正(2021/10/12)
軽快な凸凹コンビに、拍手!
全59件中、21~40件目を表示