コロニアのレビュー・感想・評価
全53件中、1~20件目を表示
実話である点が怖い。
オウム真理教の事件から20年も前にチリであった実話
怖かった。
フィクションだろうと思っていたら実話なんだそうで、
戦時中はナチスの隊員だったパウル・シェーファーが教祖をつとめる、オウム真理教よりヤバいカルト宗教団体のマインドコントロールと支配、虐待・暴力の実態。
ハリーポッターのハーマイオニーを演じたエマ・ワトソンさんが、チリのクーデーターに巻き込まれ行方不明になった恋人を探すためにカルト宗教団体の施設に単身で潜入する、客室乗務員の女性を演じる。
エマ・ワトソンさんはフェミニズム運動家としても知られる女性で、フェミニズム運動家の視線でいえば、「有害な男性性」の最たる人物であるカルト宗教団体の教祖パウル・シェーファーの悪の実態を掴んで、証拠をもって命がけで逃走して世界に悪事を公表する、ハードボイルドな内容で、骨太の映画でした。
「女はバカで、だまってニコニコしてるのが一番だ」とか「女はだまってろ」「女は前に出てくるな」「お前らが働いて金は俺がいただく」という女性差別、「お前らは愚かだ」と信者を言葉で愚弄して手足で殴り、人間の尊厳を奪い、「神の前にひれふせ」と絶対の服従を誓わせるカルト宗教の教祖の神の名を借りた暴力。
これは躾だ!」と言い張って、子供への暴力・虐待を正当化してエスカレートさせる毒親。パワハラ・セクハラが常態化している残念な人達。
誰かを下にみて、虐げることで自分が上位の人間でいるかのような気分に浸っている人達がこの世の中には意外とたくさんいます。
そういうことを考えると、エマワトソンさんが、どうしてこの作品の主役を受けたか、理解できるような気がしました。
コロニア・ディグニダの勉強
チリにて軍事クーデターが起き、連れ去られたジャーナリストの彼氏を救出し脱出する為、軍と関連した慈善団体施設「コロニア・ディグニダ」に潜入する主人公女性レナだったが、、、。
脱出劇はオリジナルなものの、映画背景は実在した事を用意。
私的にはナチスが敗れてアルゼンチンやチリ等南アメリカへ移り住んだりしていたドイツ人が居て、ナチス時代の名残があった事は知っていたものの、コロニアの件は知らず。
映画を観る前にwikiなどで映画背景を調べましたよ。
ですので「中々興味深い設定にて映画を作ったのだなぁ」とか感心しながら観る事が出来ました。
製作はドイツと言うのだから尚更だ。
俳優を語るとエマ・ワトソンも安定の演技で良いのだが、慈善団体教皇役のミカエル・ニクベストが何とも言えない悪役リーダーを演じている。
この映画を通じてコロニア・ディグニダの勉強にもなる。
中々背景に面白味がある映画ではありました。
はい。
タイトルなし(ネタバレ)
脚色されてるとはいえ、こういう事実があったということに衝撃。
コロニアを脱出したーーーと安心したら、次は出国できんーーーと最後までハラハラ緊張が止まらない!
この映画に感謝!
コロニア
歴史を知るということ
チリの軍事政権のときの話を本で読んだので、関連で思わず見てしまった。歴史を知るということは時にものすごく残酷なんだな。
ただの思想の違いでここまで争いが起きるのか、第二次世界大戦以降の冷戦下で起こってきた戦争はほとんどが思想の違いによるものなのに。
そんな中反政府勢力がここまで残酷に拷問され、虐殺された国はチリは唯一といっていいのかな。しかも他国からの介入はなく、アメリカは共産主義政府を樹立させたくないためこの愚行を黙認していたり。
そうだったため、この軍事政権が17年も続いてしまったのかなと。
ストーリー的にはかのコロニアディクニタに収容された彼氏を救うために潜入する彼女エマワトソンに脱帽。そして、2人がとても賢くあったことが脱獄を遂げることができた要因だった。ただ拷問の有り様や内部での扱われ方は人間とは思えないような扱われ方で、正直見ていて胸糞が悪くなってしまった。ほんとに最後飛行機飛ばしてくれてありがとうパイロットさん。
歴史を学ぶということは時に残酷なものを見ることになる。その過ちを今後二度と繰り返さないために、同じような状況に陥ったときにどう乗り越えるのかの教訓にするために、やっぱり必要なことなんだと感じた。
ただ、歴史の大枠の中には人間一人一人の物語があり、その時代を生きた人の想いを知ることも適切に歴史を理解する上で大切なんだと思う。映画はそれをさせてくれる。
日本人の知らない歴史です。
左派の協力者として軍に捕らえられカルトの施設「コロニア」に送られるカメラマン。そのカメラマンを救おうと単身「コロニア」に潜入する恋人の物語。
地味ですが、しっかりと丁寧に作られた良作だと思います。
独裁者の登場で騒乱状態になるチリ、カルトの異様さ、降りかかる危険、庇い求めあう二人、そして脱出。どれも地味ではありますが、とてもリアルに丁寧に描かれているように感じました。
ただ最後は少しやり過ぎ感があります。流石に大使館員が自国民を売り渡す動機は考えにくく、もしあったとしたら説明不足に感じます。せっかくの「リアル」に水を差された感じが強く、蛇足でした。
最後まで怖い
実話だと思うとなおさら怖くて見終わってどっと疲れた。唯一救いは愛し合う2人が少ないチャンスの中で共に生き抜こうとがんばる姿。ダニエル・ブリュールのフリしてる演技がいい。この映画で好きになった。
観ててツラい。
「まだ娼婦の臭いがする」!!
カルト宗教を舐めてかかったら、結構怖かったです。世界観とエマ・ワトソンの可愛らしいルックスの調和が取れていて、より悲壮感が出ていると思います。脱出した後も気が抜けず、イーライ・ロスの海外ワクワクシリーズのエログロが無い版としても楽しめました。
チリが未だ公式に認めない恥部を外国映画が暴く
1974年ピノチェト将軍のクーデター直後にドイツのCAの恋人が拘束されてしまうという実話ネタかと思ったらこのカップルの話は創作。
元ナチスのパウル・シェーファーが率いるカルト集団コロニア・ディグニダに潜入して脱出を図るまでの物語。
電気ショックの拷問がエグイ。
さすがにチリではロケ出来なかったらしい。
パウルは男児性愛者。やっぱりナチスはアルゼンチンに逃げる。
地下道で繋がってるわりにセキュリティが雑
最後の最後まで気が抜けない
どこまでが事実かはわからないがコロニアディグニタという秘密収容施設の存在と恐ろしさを伝えただけでも意義がある映画だと思う。教皇と眼鏡の女監督官はリアリティがあり怖さが伝わった。施設を脱出してホッとしたのもつかの間、大使館さえも軍事政権とグルであること(これ嘘ではないのでしょう)が明らかになる所から二人が乗り込んだ飛行機が離陸出来るかどうかまでの最後の展開はエンタメとしての脚色だったとしてもハラハラした。
実話に対して架空の人物を配して内情を描く映画的アプローチの仕方が『ラストキングオブスコットランド』に似ているが『コロニア』の方がややソフト。
全53件中、1~20件目を表示