ゾンビーワールドへようこそ

解説・あらすじ

冴えないボーイスカウト3人組がゾンビの大群と死闘を繰り広げるサバイバルスリラー。高校生になってもボーイスカウトを続けているベン、カーター、オギー。女の子に興味津々のベンとカーターはボーイスカウトを辞めたがっていたが、真剣に取り組むオギーにそのことを言い出せずにいた。そんなある日、思いがけずパーティに誘われたベンとカーターはキャンプを抜け出して会場へ向かおうとするが、その途中でゾンビの大群に出くわしてしまう。ピンチに陥ったところをストリップバーのウェイトレスに助けられ、オギーとも合流した彼らは、ボーイスカウトで身につけた様々な技術を駆使して凶暴なゾンビたちに立ち向かう。ベン役に「グランド・ジョー」のタイ・シェリダン。「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの脚本家クリストファー・ランドンがメガホンをとった。

2015年製作/93分/アメリカ
原題または英題:Scouts Guide to the Zombie Apocalypse

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0【”スカウトは永遠!”冴えないボーイスカウトトリオがキャンプにやって来たら、襲い掛かってきたゾンビと戦うコメディ。それにしても、いつからゾンビコメディというジャンルが出来たのだろうか?】

2025年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

幸せ

■ボーイスカウトのキャンプに向かうボーイスカウトトリオの高校生のベン(タイ・シェリダン)、カーター、オギー。
 ベンとカーターは、女の子達とクラブでイチャイチャしたくて我慢できずにキャンプを飛び出し、道中見かけたストリップクラブに繰り出すが、そこでゾンビと化した人々に襲われる。すんでのところをウェイトレス、デニース(セーラ・デュモント)に助けられ、彼女とサバイバルに挑む。
 一方、置いてけぼりになった太っちょオギーは一人寂しくロジャース隊長の家を訪ねるが、彼もゾンビになっていた。

◆感想<Caution!内容に余り触れていません!!>

・レビュータイトルに記したように、いつごろからゾンビコメディというジャンルが出来たのかな、と思いつつ鑑賞。

・ゾンビコメディ映画として、直ぐに思いつくのは「ゾンビランドシリーズ」かな。一作目では大スター迄もう一歩だった、ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーンたちが生き残るための”32のルール”を作って、ゾンビと対峙する姿が面白く、10年後に公開された第二作では、大スターになった彼らが実に嬉しそうに演じているのが、印象的であったなあ。

・邦画では勿論、傑作「キャメラを止めるな!」であろう。異論がある人はいるのかなあ。秀逸な脚本。序盤から観る側もヤラレル展開には、驚いたモノである。

・で、今作。ハッキリ言って上記作品と比べてはイケナイと思うが、少年達の絆と、コミカルな展開と、ラストもナカナカだったと思うよ。

<オカルト映画だと、コメディは難しいけれども、ゾンビ映画は懐が深いよね。コメディでも良いし、怖いゾンビも勿論良いし。
 それにしても、最近ゾンビ映画が減った気がするのは、私だけかな?じゃーね!>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

4.0これはけっこう新ジャンル。 ところどころは怖いちゃんとしたホラーな...

2024年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これはけっこう新ジャンル。
ところどころは怖いちゃんとしたホラーなんだが、ずっとニヤニヤしながら見てしまう。
友情も描かれて青春ものですらある。
ホラーが苦手な人はどう思うのだろう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

4.0見る人選ぶけど!

2024年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ゾンビと思春期男子めっちゃおもしろい笑
ゾンビの頭飛び散ったり、ゾンビのおっぱいにくぎ付けになったり、飛び散ったり!
すごいおもしろいんだけど
友達にはなかなかすすめられないかな笑
隊長がずっとおもしろかった笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エメット

3.5短いからまあ楽しめる

2024年6月23日
iPhoneアプリから投稿

ダサいスカウトの3人がヒーローになるというコテコテな展開は好き
でもなんかそこまで面白く感じない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎