ネタバレ! クリックして本文を読む
岡林という飲食店の店長、
店員とも声掛け合い和気藹々と働く姿の裏は?
独身で行きつけのスナックのあざみママにゾッコンで、
いろいろとあざみママの言いなり。
時折暗い表情のあざみママ、
以前に通っていた顧客の突然死にも岡林は偶然出くわし、
ママを気遣う優しさを見せる。
先程のあざみママ、岡林に、
実家の母の入院費用200万を用立てて欲しいと頼む。
金が無いのに安請け合い。
忠臣のところに行き必ず返すと借りる。
岡林から預かった200万をあざみママは、
スナックの戸棚の奥の金庫に。
その金庫の中には札束がゴッチャリ何千万も。
何故預金しないのだろう?
いっぱい金があるのに岡林を騙しているのか❓
忠臣に金が返せない岡林に業を煮やし、
あざみママの元へ行く忠臣。
岡林と結婚する約束だろう、と詰め寄る忠臣に、
ただのお得意さんよ、と言い切るあざみママ。
岡林が騙されていることに気づく忠臣。
混乱パニックの岡林は、
店の従業員の財布👛からやレジから金を掻き集める、
という、とんでもない行動に。
あざみママに保険にも加入させられていることから、
騙されていると忠臣から忠告されても
耳を貸さない岡林。
あざみママの甘〜い電話に引き寄せられるように店へ。
クスリを入れられたか酒を飲み眠る岡林。
ふと気づくとあざみママが注射器で迫っていた。
かろうじて逃げのび、忠臣の元へ。
あざみママの娘を須藤が上手く靡かせ、
上手いこと言って、岡林も百貨店の外商になりすまし、
娘にあざみママの金庫から2,000万持ち出させた。
あざみママは気づいたが、
忠臣に、今までにも保険金殺人していただろう、と
突きつけられ警察には言えない。
だのに、忠臣から分配金も貰い気が大きくなったのか、
岡林はあざみママの店に行ってしまう。
飛んで火に入る夏の虫とばかりに、
ガス栓を捻り岡林の相手をするあざみママだが、
岡林がタバコの火🔥❤️🔥をつけた途端❗️💥
以前何人もの男性を手玉に取っては、保険金をかけて
殺人した女性がいたニュースを見ましたが、
こんなにやすやすと命を奪っていいわけですか。