エンド・オブ・キングダムのレビュー・感想・評価
全24件中、1~20件目を表示
最初のところの迫力は満点、その後も頭を使わずストレスなく楽しめるアクション映画
ババク・ナジャフィ 監督による2016年製作(99分/PG12)イギリス・アメリカ・ブルガリア合作映画。原題または英題:London Has Fallen、配給:ショウゲート、劇場公開日:2016年5月28日。
英首相の死を受けて行われた葬儀で、ロンドンの名所が次々と爆破され、カナダ、ドイツ、日本、フランス、イタリア・・・と参列に来た数多くの首相たち(米大統領と新しい英国首相以外は全員)が武器商人によるテロで次々と死んでいく様が、この映画の最大の見せ場。
CGは使ってるにせよ、スゲー、お金が掛かってる、皆殺しの展開にある意味の潔さも感じた。日本の首相も破壊が目立つ大きな橋の上で、結構たっぷり時間をかけて殺害されて、日本への丁寧な配慮を感じ、少し嬉しかった。
後は、前作同様拉致された大統領を、不死身のジェラルド・バトラー演ずる米大統領専属CSマイク・バニングが大活躍して、救い出すアクション映画。まあストレスなしに、見えたかな。
協力して活動していた英国MI5(国内担当)長官が実は敵に内通していて、マイクの仕事仲間でもあるMI6(国外担当)捜査官ジャクリーン・マーシャル (シャーロット・ライリー)に射殺される。その場面では、イケイケドンドンの米国の組織では無いだけに、ライバル組織のトップを管轄外でいきなり射殺はあかんだろう(完全には殺さずに、裁判にかけるべき)と、しょうもないことを、感じてしまった。
監督ババク・ナジャフィ、製作マーク・ギル ジョン・トンプソン 、マット・オトゥール 、レス・ウェルドン 、ジェラルド・バトラー 、アラン・シーゲル、製作総指揮アビ・ラーナー 、トレバー・ショート 、ボアズ・デビッドソン 、クリスティン・オータル 、クリスティン・クロウ 、ハイディ・ジョー・マーケル 、ジギー・カマサ 、ガイ・アブシャロム、キャラクター創造クレイトン・ローゼンバーガー 、ケイトリン・ベネディクト、原案クレイトン・ローゼンバーガー ケイトリン・ベネディクト、脚本クレイトン・ローゼンバーガー 、ケイトリン・ベネディクト 、クリスチャン・グーデガスト、 チャド・セント・ジョン、撮影
エド・ワイルド、美術ジョエル・コリンズ、衣装ステファニー・コーリー、編集ポール・マーティン・スミス 、マイケル・デューシー、音楽トレバー・モリス。
出演
マイク・バニングジェラルド・バトラー、ベンジャミン・アッシャーアーロン・エッカート、トランブル副大統領モーガン・フリーマン、アーミル・バルカウィアロン・アブトゥブール、リン・ジェイコブスアンジェラ・バセット、エドワード・クレッグロバート・フォスター、メイソン副主席補佐官ジャッキー・アール・ヘイリー、ルース・マクミラン国防長官メリッサ・レオ、レア・バニングラダ・ミッチェル、MI6ジャクリーン・マーシャルシャーロット・ライリー。
大迫力
................................................................................................
アメリカへの復讐を誓うテロリストが英国での葬祭時にテロを起こす。
そして米英以外の首脳があっけなく全員死亡。もちろん日本の総理も(場)
後は主人公のSPが大統領を守ってMI6の秘密基地へ逃げる。
しかしそこも襲われ、大使館だかを目指すが、敵に襲われ大統領を奪われる。
敵はネット上で生放送で大統領を殺すと予告しており、主人公が救出に向かう。
そこで大激闘の末、救出に成功。後は敵を皆殺しにする。
.............................................................
世界は、終わるのか?
原題
London Has Fallen
感想
エンド•オブ•ホワイトハウス待望の続編!
今度の標的は、世界
前作より全てがパワーアップしていて楽しめました!
銃撃戦、アクション、カーチェイスなど今回もジェラルド•バトラー無双が見れます!!
カナダ、ドイツ、日本、イタリア、フランスの首相が殺されるなんて…イギリスの美しい街並みが崩壊するなんて…。
イギリスの警察にテロリスト多すぎですね笑
ヘリの撃墜でリンが死んでしまうなんて…。
ロンドンを逃げ回る大統領とマイクは冗談を言い合う良き相棒同士になってます!
娘にリンと名付けたり、副大統領の言葉を聞いて退職届を削除するなどまだまだマイク•バニングの物語は続きます!
※MI-6
※言いましたっけ?葬式は嫌いです
ワンパターン?
ホワイトハウスのも観ました。
主人公は、強くて頼りになるプロ中のプロ。
だけど、何故強い筈の軍隊よりもこの一人のシークレットサービスで大統領が助け出されるのか?ありえない絶対無理な状況でも助け出し、
画面で一部始終を観ていた米首脳が拍手をする。前に観たような。ま、胸がすくカッコ良さがありますが。
暴力による報復は新たな暴力を生む…。 でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!ハイ、おっ…💣💥💥
最強のシークレットサービス、マイク・バニングが合衆国大統領の為にテロリストと戦うポリティカル・アクション映画、『エンド・オブ』シリーズの第2作。
突然死したイギリス首相の葬儀のため、各国の代表が集まったロンドンで同時多発テロが発生。
アメリカのアッシャー大統領と、彼の護衛をしていたマイク・バニングもそのテロに巻き込まれてしまう…。
○キャスト
マイク・バニング…ジェラルド・バトラー(兼製作)。
アラン・トランブル副大統領…モーガン・フリーマン。
ベンジャミン・アッシャー大統領…アーロン・エッカート。
最恐のシークレットサービスと、最凶運のアメリカ大統領再び!
こいつらのいるところ、必ずテロリストが現れる。
今度の舞台は同盟国イギリスの首都、ロンドン🇬🇧
今回も徹底した人命軽視は健在。
ザ・午後ロー感はそのままに、狂人マイク・バニングの戦いを再び目の当たりにする事が出来る。
やはり制作陣もマイク・バニングの異常な凶暴性について認識していたようで、今回は彼の狂気が若干コメディ的に扱われている。
😈「オラ!!モクザイボコー」
😱「グォォォォォォ…。」
🇺🇸「えぇ…(ドン引き)😨。人が窒息死するの初めて見たわ…。」
☺️「ナイフが無かったもので。」
😈「おら!兄貴に元気な声を聴かせてやりな!ナイフグリグリ~🗡」
😱「ギャァァァァァ〜!!!」
🇺🇸「えぇ…(ドン引き)😨。そんなんする必要あった?」
😊「いえ。無いです。」
ここには大爆笑🤣
またまた緊急対策本部の責任者となったモーガン・フリーマン(副大統領に出世👏)の、「おいおい、またかよ…👴🏾」的なやれやれ顔とか、とにかくなんか笑えるシーンがたくさんあって、前回よりも明るい気持ちで楽しめる作品だった。
基本的には舞台がホワイトハウスからロンドンになっただけで、構造はほとんど全部一緒。
敵方のテロリストの動機が家族の復讐だったり、大統領が拉致られてボコられたり、マイクが単独潜入したり…。
ただの焼き直しやんけ、という批判の声が上がるかも知れないが、こういうジャンル映画においてパターンって大事だと思うのよね。
前回も感じた事なんだけど、このシリーズってすごくTVゲームっぽい。今回はそれがより強く感じられた。
倒した敵から武器を回収すると言う描写や、限定されたマップ内での銃撃戦などは非常にゲーム的。
特に、マイク・バニングが細長い通路を銃撃しながら進んでいく様をワンカット長回しで見せる、後半の見せ場でもあるシークエンスは完全に「コール オブ デューティ」シリーズなどのFPSを意識している。
90'sっぽい荒唐無稽でマッチョイズムに満ちた作品だが、こういうアクション描写は現代的にアップデートされている。
家族の復讐というのが、敵方のテロリストの動機。
つまり今回の大事件は、西側諸国の暴力に端を発しているという見方も出来る。
暴力による報復は更なる暴力を生むだけだ…、と言うメッセージが込められているのかと思いきや、最終的にはアメリカさんがトンデモない暴力を使って敵の首領をぶっ殺す。だからそれが良く無いんだって…。
と言う事で、本作のテーマは「暴力は良く無い😠」ではなく、「アメリカ最強!🗽」。
イギリスが舞台なのに、前回よりもアメリカアゲが凄いというのはこれ如何に?
この映画の主役権製作、ジェラルド・バトラーがスコットランド人だと言うのが、本作で一番の笑いどころなのかも知れない。
「アメリカは1,000年後も無くならない!!」
うぉー!
U・S・A!!
U・S・A!!
凄いアメリカ贔屓な映画だけど、今回も普通に楽しめましたー♪
ただ、はじまりから終わりまで、一本の線のようにスマートなストーリー展開をみせていた前作に比べると、ちょっと散らかっている印象も受けた。
特にイギリス諜報部の扱いが…うーん。
いきなり出てきたお助けキャラ的なお姉さんもなんか唐突過ぎたし、裏切り者がどうたらこうたらも適当に描き過ぎ。
派手さはあるものの、シナリオは前作よりもかなり劣ると感じました。
まあ本シリーズにおいて、そこはそれほど重要では無いんだけど。
子供も出来て、少しは丸くなるのかと思いきや今回もマッドな活躍を見せてくれたマイク。
次回は一体何と闘うのか!?
そして、アメリカはどうなってしまうのか!?
気に…は別にならないけど、次も観てみよーっと。
タイトルなし(ネタバレ)
先週前作を見て殺しまくり死にまくりに震えたのに今週も見てしまった。
想像はしてたけど初っ端から各国首脳やられすぎ&敵の勢力強すぎて笑うしかないわ〜
ヘリが墜落しても2人ともピンピンしてるのはさすが映画。炎に包まれても死なない。
それにしても2人っきりで徒歩移動の心細さったら…大統領自ら車運転してたし。でも話が進むにつれ段々強くなって守られるだけじゃなくなってた。
前回もそうだったけど、大統領より副大統領のほうが心臓もたないかもね…
前作より今回のほうが面白かったなー!
タイトルなし
一作目を完全に忘れてるが見れる。ロンドンでテロに合い、大統領を守るが、あまりにテロの数が多いのに比較し、警官や軍が何でこんなに居ないのとあり得ない設定。逃げ惑う市民も居ないし、リアリティなさ過ぎ。
俺様アメリカ様・・・という映画
英首相の死去に伴い集まった西側首脳を狙ったテロに、米大統領を守りながらも挑むシークレットサービスの物語。
ホワイトハウスダウンの続編ですね。「ホワイトハウスダウン」のレビューを書いた際に、「粗を探してはいけません」と書きましたが、この作品もそんな感じのアクション映画です。
アクションは迫力十分。ロンドンの爆破シーンはCGとは思えませんし、大統領救出の為の銃撃戦は、手カメラの活用で臨場感たっぷりです。
ただ、冒頭で「粗を探してはいけません」と書きましたが、この作品はその「粗」に不愉快さを感じてしまいます。
例えば、イギリスの警官が大挙してテロ側について乱射する設定。テロリストが警官に成りすますシチュエーションが映されていれば別ですが、これではイギリス警察は裏切り者ばかりに見えてしまいます。
例えば、MI-5長官が裏切者の設定。上記警官を含めて、他国であるイギリスをバカにし過ぎです。
例えば、アメリカ副大統領が、当たり前のようにイギリス警察に指示をしているシーン。思わず「何様」と言葉が出てきてしまいます。
例えば、テロ組織の現場リーダーと乱闘を繰り広げながら、主人公が「アメリカは負けない!!」と叫ぶプロパガンダには、心底興ざめです。
極めつけは、冒頭シーン。
極悪なテロリスト暗殺の為とはいえ、子供を含めた民間人が集う結婚式を爆破するというトンでも設定が許せません。しかも、それはアメリカ決定ではなく、G8承認済みという責任回避まで付けられたら、不愉快を通りこして、憤りすら感じます。
そりゃ復讐されて当たり前です。
よって、私的評価は極めて低い、とても残念な映画という感想です。
ロンドンが陥(おち)る時
ジェラルド・バトラー演じるタフなシークレット・サービスがテロと戦う! 2013年のハード・アクション『エンド・オブ・ホワイトハウス』の続編。
そういや『~ホワイトハウス』は見たが、こちらはまだ見てなかった。『~ステイツ』もレンタルになった事だし、併せて鑑賞。
今回狙われたのは、イギリス・ロンドン。
テロによって、イギリス首相が死亡。
葬儀に出席すべく、アッシャー米大統領とSSのマイクはイギリスへ。
各国の首脳が集まった中、世界を震撼させるそれは起こった…。
イギリス各地で大規模な同時多発テロ。
各国首脳も命を狙われる。この時、日本の“首相”も呆気なく死亡。“首相”と呼ばれてたけど、普通は“総理”なんじゃ…?
大統領とマイクは何とか命は助かる。
テロリストだらけのロンドンの街中を、マイクの旧知のMI6の隠れ家へ向かうが…。
前作の某北の国のアメリカ本土侵攻は現実的で非現実的である意味凄かったが、今回もあのテロリスト組織を彷彿。
何故あの厳重警戒体勢の中容易く侵攻されるのか甚だ疑問だが、迫力で押し切る。
大聖堂やブリッジの爆破、大統領とマイクが乗ったヘリの撃墜。
MI6隠れ家へ向かう際のロンドン街中での臨場感たっぷりの銃撃戦。
その怒涛の侵攻ぶりや見せ場たっぷりのアクションはスリリングで圧巻。
ジェラルド・バトラーのタフで男臭い役柄はもはや十八番。
妻が妊娠し、これから産まれてくる子供の為に常に命の危険が伴うこの仕事を辞するか悩むが…、まあ次作があるので。
前作に続きアーロン・エッカート演じる大統領との立場を越えた男の友情関係がいい。
終盤大統領はテロリストに捕らえられるが、その直前、「テロリストに殺される姿を家族や国民に見せたくない。その時はお前が私を殺せ」…。
こういうのって、心底信頼し合ってないと言えない。
果たして、マイクはテロリストを倒し、大統領を救出する事が出来るのか…?
…って、バリバリのハリウッド勧善懲悪アクションなので結末は百も承知だが。
荒唐無稽、ツッコミ所満載。
でも尺も短く、サクッと見れる。
前作見てなくとも大丈夫。迫力あってスリリングなアクションをとにかく見たい!…って時にオススメ。
さて、三度の活躍も見ようかね。
ロンドンを救うのはアメリカ最強のSS!
マイク・バニング三部作第2部。
Amazon Prime Videoで鑑賞(吹替)。
ホワイトハウス陥落と云う未曾有の非常事態を乗り越え、平和を取り戻したかに見えた世界でしたが、闇の奥底では怒りと憎悪に満ちたテロリズムが蠢いていました…
イギリス首相の急死を受け、各国の首脳が葬儀に参列するためロンドンに集結しました。ところが、厳戒体制が敷かれていたにも関わらず、首脳たちを狙った同時多発テロが発生!
アッシャー米大統領のシークレットサービス、マイク・バニングは突如戦場と化したロンドンで、大統領の命を守りながらテロリスト打倒のための戦いへと挑むことに…
前作はホワイトハウスの中だけの戦いでしたが、本作ではロンドンと云う大都市全体がバトルフィールドとなり、スケールアップしたアクションが堪能出来ました。
ですがやはり、前作でもそうでしたが、CGのクォリティーがショボかったです。すぐに「あ、これCGだな」って分かってしまうのがイヤだなと思いました。
※修正(2022/03/07)
きついな。
大統領も言ってました。きついなって。
序盤のドンパチで民間人や同じチームの人がどんどん亡くなってところは見ててつらくなる。
一緒に観た人はこんなのありえない!!って言いますが
これ映画なんで!!!ありえないのをこちらは観たいわけで
現実的なものはテレビのニュースで入ってきますから…
間延びしてるなあって思った
叔母あたりで。
でも本部にSASと突っ込む一直線のところはワクワクした
あそこだけカメラワークと画作りガラッと変わるけど、どうしたの?ってくらい変わる
線状でカメラぐるぐるするところはこだわりを感じる
終盤なのでちょっとみてて疲れた
内通者もそうかそうか…と
1は繰り返しみてるけどこれは1回でいいかな!でも大満足!
次は映画館に行きたい!
テロリストの言い分
冒頭では武器商人バルカウィに対して無人機の攻撃。一人を殺すためにここまでも・・・って感じの『ドローン・オブ・ウォー』や『アイ・イン・ザ・スカイ』で描かれた虚しい戦争。
そこから2年後。前作でのマイク(バトラー)はアッシャー大統領(エッカート)のシークレットサービスに返り咲き、大統領代理として指揮を振るっていた下院議長トランブル(モーガン・フリーマン)は副大統領になっていた。
ロンドン市街地でのカーチェイス、乗り移ったヘリもスティンガーに狙われるなど、アクション満載となっていて前作を凌ぐ面白さ。続投したリン・ジェイコブス(アンジェラ・バセット)も早々と死亡するなど、緊張感は続く。
ロンドン警察の人間は誰も信用できなくなり、旧知のMI-6の仲間ジャクリーン(シャーロット・ライリー)を頼るマイク。やはり警察内部にもテロリストに手引きする者がいて、彼女はそちらを探る。壮絶なアクションの後、大統領は拉致され公開処刑の準備が進み、アメリカ側と連絡を取りつつ、アジトを探すマイク。ここまで来ればお腹一杯になるほどだが、映画の中に闇の武器商人でもあるテロリストの親玉バルカウィの言い分もきっちり伝えてあるところがいい。西欧諸国が決定した無人機攻撃の虚しさもメッセージとして理解できるのだ。
退職願を出そうとしていたマイク。生まれてきた娘に亡くなったリンの名前を付けるところや、トランブルの演説を聞いて、まだまだ引退できないと感じ、退職メールを削除するところもいい。
テロリストよりエグい主人公
ジョン・ウイックばりにどんどん殺す主人公。お前はセキュリティじゃないのか、そんなに殺して国際問題とかにならんのか、心配。敵も味方もぼんぼん死にますが、前作で首脳陣に疑われる所を助けてくれたリンが死んだのはこたえました。そんな緊迫した中でも、大統領と主人公がキャッキャしてて、なんだかもーって感じです。CGがショボかったり、主人公強すぎたり色々突っ込みどころ満載だけど、見終わるとスッキリしました。面白かたです。
最強アメリカ発揮映画
前回同様、全世界にアメリカの強さを思い込ませるようなストーリーであった。
前作のエンドオブホワイトハウスでは標的がアメリカのみだったのが、今回は世界各国となり範囲がスケールアップしている。
ただ個人的な意見として内容は薄っぺらくただ単純に「アメリカを敵に回したら怖いぞ」的な物語で見る人によっては面白みは感じれないと思うし、テロリスト側も防衛軍(反テロリスト連合軍)側も、これらの戦闘に関係のない民間人の多くの命を奪っている事に関して、もう少し感情的な話が合っても良いと思った。
やられたらやり返す!だけのシンプルな感情で戦争的な事が起こりうる悲しさ。もう少し道理が合うような事が出来ないものか互いに同じ人間なのだから…と思ってしまった映画でもありました。
トランプ政権となったアメリカの今後がこの様な事態にならないことを祈りたいと思います。
良くも悪くも頭悪い…
テロリスト達がどうしてコレを始めたのか、憎悪の連鎖は止められないのか、そんなテーマに切り込める展開にしながらも…
ぜーんぶ無視!俺様の大統領を狙うやつは全員死ね、理由など知らん!という俺様展開。良くも悪くも頭悪くて清々しい…
とっつかまえたテロリストをグリグリして殺したうえに、大統領に『それホントに必要?』て聞かれて『ノウ!』って、おい!そういうとこ!そういうとこが復讐呼んでんの!まったく反省の色なし…
とはいえ、だからこそ考え込まなくて済む娯楽作になってるのも確か。単純に楽しみましょう。
予算の関係か、折角のロンドン破壊シーンのCGがイマイチなのはご愛嬌、てことで。
違和感、違和感、違和感...
前回がかなり面白かっただけに期待値があがっちゃったかな。
テロがあんなに上手くいきすぎてるのにチョット違和感。
そして救出劇のトントン拍子にもチョット違和感。
全24件中、1~20件目を表示